[過去ログ] 第47回衆議院総選挙総合スレ 148 (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
437
(1): 2014/07/06(日)11:45 ID:rpxjs/D5(2/4) AAS
>>434
えっ?でも原子力の研究はやってるでしょ?
原子力って軍事じゃね?
438
(1): 2014/07/06(日)12:03 ID:yWMCnNzE(1) AAS
ていうか学問の自由は?
439: 2014/07/06(日)12:09 ID:6+1LKZql(5/11) AAS
気付いたら日経平均もかなり高いな
高かったからアンチが騒がなかったんだなぁ
440: 2014/07/06(日)12:11 ID:+XkS+J8c(1) AAS
外部リンク[html]:www.asahi.com
異常な政務活動費、なぜ素通り? 領収証なく800万円
赤井陽介、水戸部六美、下司佳代子
2014年7月6日11時57分

画像リンク[jpg]:www.asahicom.jp
441
(1): 2014/07/06(日)12:16 ID:6+1LKZql(6/11) AAS
「新脅威に対応」民主渡辺氏、集団自衛権に理解

 民主党の渡辺周幹事長代行と生方幸夫衆院議員は4日、BS日テレの「深層NEWS」に出演し、
政府が集団的自衛権行使を限定容認する新たな政府見解を閣議決定したことをめぐり議論した。

 渡辺氏は「宇宙空間とサイバー空間は『5番目の戦場』と呼ばれている。
新しい脅威に現実的な対応をとる場合、集団的自衛権に抵触する恐れがあった」と述べ、
行使容認に理解を示した。

 これに対し、生方氏は「外交防衛の方向性が、民主党と自民党でまったく一緒なら、
国民世論の受け皿になるところがない」と述べ、慎重な姿勢を示した。

読売新聞 2014年07月04日 23時40分
外部リンク[html]:www.yomiuri.co.jp
省3
442: 2014/07/06(日)12:28 ID:Yz5E+OYs(1/4) AAS
安倍首相、安保法制担当相新設へ=関連法案を一括提出
外部リンク:www.jiji.com
時事通信 2014/07/06-11:37
 

 安倍晋三首相は6日午前、9月上旬で検討している内閣改造に合わせ、安全
保障法制の担当相を新設する考えを明らかにした。関連法の整備では集団的自
衛権の行使容認に加え、武力攻撃に至らないグレーゾーン事態への対処や国連
平和維持活動(PKO)を含む国際協力など、自衛隊の活動根拠となる法案を
一括して国会提出する方針も表明。同担当相を中心に国会審議に当たらせる考
えだ。
省16
443
(1): 2014/07/06(日)12:37 ID:9G0bCyvF(1/16) AAS
サンケイは言論統制みたいなことばかり主張する
444
(2): 2014/07/06(日)12:55 ID:Wi2Iiq43(1/4) AAS
>>437
フジの方は放送大学以下と言われてるしフジサンケイグループは本当にどうしようもないわ。
怨敵朝日がプロ野球で広島を絶賛してるので、プロ野球では広島をディスってる。
445: 2014/07/06(日)12:56 ID:Wi2Iiq43(2/4) AAS
>>444
訂正。
>>443へのレス。
446
(1): 2014/07/06(日)12:58 ID:rpxjs/D5(3/4) AAS
>>444
地方紙より売れない産経にDISられてもへーきへーき
447
(2): 2014/07/06(日)13:02 ID:6+1LKZql(7/11) AAS
民主って存在意義がない
さっさと国民のために解党すべきだよ
448: 2014/07/06(日)13:06 ID:RBFdseGL(1/4) AAS
二見元公明党副委員長 閣議決定賛成の同党批判
「赤旗」日曜版登場に反響
外部リンク[html]:www.jcp.or.jp

>元公明党副委員長、元運輸大臣の二見伸明氏が「赤旗」日曜版6日号に登場し、
>集団的自衛権行使容認の「閣議決定」にたいし
>「最悪の方法」と指摘、弁明する公明党にも「説明になっていない」
>と厳しく批判しました。
>二見氏の「赤旗」登場は、共同通信と時事通信が配信、「東京」「産経」が4日付で報じるなど、
>メディアの注目を集めています。
>
省7
449: だぬ@ガラケー 【東電 69.6 %】 【17.5m】 2014/07/06(日)13:06 ID:nUZIqrtg(2/4) AAS
>>441
読売出身者同士の台本読み合わせだろ(笑)
450: 2014/07/06(日)13:10 ID:Wi2Iiq43(3/4) AAS
>>446
そもそもネトウヨに愛されてる時点で恥だもんな。
451
(1): 2014/07/06(日)13:13 ID:9G0bCyvF(2/16) AAS
>>447
同意、これ以上存続しても自民が盤石になるだけ
452: 2014/07/06(日)13:16 ID:6kWXE0Q6(1) AAS
集団的自衛権での派兵で兵隊や輸送機や補給船を送ったら、それだけ自衛隊の作戦能力が低下してしまう。
集団的自衛権があるからって中国向けの軍備を削れるわけがないのだから、穴埋めのために相当な自衛隊増強が必要。
軍拡→増税&徴兵の流れは普通にあるだろう。
453
(1): 2014/07/06(日)13:23 ID:Yz5E+OYs(2/4) AAS
>>451
1つの試金石が今週末の滋賀県知事選だけど三日月負けたらかなり波乱来るんじゃないかなと
454
(2): 2014/07/06(日)13:25 ID:mzwEf2vN(1) AAS
たかじんのそこまで言って委員会

緊急特別企画「左翼(ひだりつばさ)くん」の安倍政権“暴走"チェック!
▽ついに閣議決定!集団的自衛権の行使容認 ▽普天間基地移設の今後は?沖縄基地問題
▽消費増税&法人減税は庶民いじめ!? ▽外国人労働者受け入れ拡大は必要!?
▽原発ゼロの夏来たる!再稼働の行方 ▽カジノ解禁でギャンブル中毒者急増!?

山本浩之 八田亜矢子 津川雅彦 桂ざこば 田母神俊雄 加藤清隆 須田慎一郎 宮崎哲弥 井上和彦 竹田恒泰
455
(1): 2014/07/06(日)13:31 ID:rpxjs/D5(4/4) AAS
>>453
でも、ジタミの候補って安倍ちゃごり押しらしいなw
456
(1): LIVEの名無しさん 2014/07/06(日)13:35 ID:Yz5E+OYs(3/4) AAS
>>455
今朝の新聞だと、朝日・共同は三日月ややリード・読売は横一線だからな 蓋あけないと分からない
1-
あと 545 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.012s