[過去ログ] 第47回衆議院総選挙総合スレ 148 (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
839: 熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 2014/07/07(月)19:59 ID:Gr3PEKIX(1/11) AAS
あんまり安倍に代わってもらいたくねえな。
だって、ペテンしかやってないじゃん。
TPPくらいはとっととやらないと「業績ゼロ」になりかねないが、
それすら怪しいな。
まあ、できないなら次の人がやるだけです。
840(1): 2014/07/07(月)20:00 ID:6eG4L/ZW(6/18) AAS
>>776
読売争議の話でもしているのなら、あまりに古過ぎるw
それにアカじゃなくて、戦時中の戦争遂行協力への反省から
旧経営陣を排して自主経営に進もうとしただけのことだしな。
今の東京新聞は、中日新聞が東京に大規模取材拠点を維持したいがための
赤字垂れ流し前提新聞ではあるが、アカではないわな。
常に人員不足に悩まされてしかも給料激安だから、結果的には
記者が好きなテーマを好きなように書くことができる。
上司が取材命令を出すなら、現場として
もっと給料を出せ、給料を出せないならせめてやりたいようにやらせろ、と
省5
841: 2014/07/07(月)20:02 ID:uBNF12bv(13/15) AAS
安倍だけが右翼自由主義で
あとは自民の安倍以外も民主も官僚社会主義しかいないからな
良くも悪くも、安倍以外は誰がやっても同じという状況
842: 熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 2014/07/07(月)20:04 ID:Gr3PEKIX(2/11) AAS
ナベツネが「元共産党員」という事実は生きてるね。
もちろん、過去をとがめるとか、そういうことじゃなくて、
「そのまんま今もやってる」って感じ。
・リフレ支持
・巨人の飛ぶボール
・原発推進
・日テレの比較的安定
・ナベツネ本人の野球コンプレックス
など、すべてマルクス主義的なものだ。
省2
843(1): 2014/07/07(月)20:06 ID:7fo6pkqm(1) AAS
ID:F25gQs5t
議員、選挙板書き込み1位の串焼きさんチィーッス!
844: 2014/07/07(月)20:11 ID:Bg7Qc0zI(3/6) AAS
>>830
マスゴミのバックは中国とアメリカなんだよ知らなかったの?
中国は米軍基地をどっかにやりたい。沖縄の反本土感情を煽りたい、その方面から煽りまくるメディアがあり、
アメリカは中国重視の鳩山を潰したい。その方面から叩くメディアがあり、
とにかく民主を潰したいと叩くメディアすらある。
845: 2014/07/07(月)20:12 ID:2B0ccz/d(1) AAS
写真週刊誌【FLASH】7月22日号(今週号)
⇒本誌総力取材:<新聞、テレビにはできない本音大調査>現役自衛官22万人からされば、国民への「問題提起」
■大メディアによる「集団的自衛権」批判包囲網の中、本誌先週号の記事が自衛隊内で撒かれ読まれ、さらなる"のろし"が・・・
画像リンク[jpg]:ecx.images-amazon.com
週刊誌【週刊朝日】7月18日号(今週号)
⇒政局大特集:安倍晋三が猛進する富国強兵
■中韓協調を訴えたブレーン提言を拒否/急落した支持率を拉致解決で回復狙う
/財界と二人三脚で軍事ビジネス/少子化で徴兵制、国防軍で重罰も
⇒怒りの徹底追及:兵庫県民が泣きたくなる“号泣県議”野々村竜太郎の怪しい金勘定
⇒怒りの被災地ルポ:被災地で横行する“義援金ゴロ”−元大蔵官僚らのNPO「公共政策支援団」でも使途不明金が
省11
846: 2014/07/07(月)20:15 ID:6eG4L/ZW(7/18) AAS
>>778
民族問題というのはいくらでも思わぬ方向へ飛び火するから。
できれば触りたくない、寝た子は寝たままにしておきたい
どちらの味方もしたくない、敵の味方もまた敵だなどと見なされて攻撃されたくない
というところだろう。
イランや北朝鮮の核兵器開発なんてのは、NPT核不拡散体制に真っ向から反逆する行為だから
それは当該国以外の国連加盟国としても一致点・妥協点が見出せるところではある。
しかし今回、北朝鮮はこれを叩き割って
朝日国交正常化と朝米国交正常化とを競わせるきっかけづくりに大成功したからね。
「北朝鮮の秘密警察までもが拉致問題調査委員会に加わったのはかつてないこと、これは信用できる」
省13
847: 2014/07/07(月)20:17 ID:uBNF12bv(14/15) AAS
鳩山擁護は無理筋、陰謀論以前の問題
848: 2014/07/07(月)20:18 ID:F25gQs5t(22/29) AAS
別に幹事会でもいいよ
けど決めたもん勝手にひっくり返すな
849(1): 熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 2014/07/07(月)20:20 ID:Gr3PEKIX(3/11) AAS
首相期間の鳩山由紀夫を少しでも肯定するやつは、
その時点で頭おかしいわ。
850: 2014/07/07(月)20:21 ID:uBNF12bv(15/15) AAS
常任幹事会の決定を党の最終的意思とするというコンセンサスがないし
それをメンバーに徹底させようという意思もない
ルールとして明文化しようと言い出すヤツもいない
それで問題が起こったらガキのようにギャーギャーわめくだけで
議員総会で採決をとったこともない
それが民主党
851: 2014/07/07(月)20:23 ID:6eG4L/ZW(8/18) AAS
>>791
地方選挙に弱い下痢便三自民党伝説が、またしても徹底強化されるw
衆参大勝にもかかわらず自民党員数が激減して
野田総務会長が党所属国会議員に党員獲得ノルマを課すぞと脅してみても
どうにもならない。
自民党内では集団的自衛権容認化関連各法改正案を国会に掛けるのを
統一地方選後まで大幅に先送りする案まで出ているというが、
そんな小手先ではどうにもならんだろうなあ。
知事選ならまだ公明党員・創価学会員も自民党の選挙を手伝ってくれるが、
地方議会議員選挙では公明党員は公明党議員を当選させるのみに全力だから
省2
852(1): 2014/07/07(月)20:25 ID:6eG4L/ZW(9/18) AAS
>>796
ただでさえ国に金が無いのに、これ以上国家公務員を激増させてどうすんだ。
マンパワーを増やすよりも、自衛官官舎の改善のほうが先だろう。
853(1): 2014/07/07(月)20:25 ID:Y9kO3Gfq(1) AAS
安倍ちゃんが桜を観る会の時、アイドルの子供に「アイムソーリーヒゲソーリー」と言われたらしいw
854: 熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 2014/07/07(月)20:28 ID:Gr3PEKIX(4/11) AAS
>>853
やっぱ、首相交代でいいわ。
いくらなんでも「程度」ってもんがあるだろ・・・
855: 2014/07/07(月)20:32 ID:F25gQs5t(23/29) AAS
消費税の場合は
議論しないって公約が僅か半年で破られた
特に当時財務相の菅がすでに匂わせてたり
856: [ ^ω^]白薔薇のプリンス ◆ZTCtT.4yyz5m 2014/07/07(月)20:33 ID:+EfQvoRB(1/2) AAS
>>843
今日は本物っぽいな
ローテーションで中身が元に戻ったのかw
857(1): 2014/07/07(月)20:35 ID:6eG4L/ZW(10/18) AAS
>>801
記者会見直前に、マスコミ各社に向かって
記者個人が名刺交換に応じないなら記者会見は拒否するぞとダダをこね、
質問に恐怖を感じたらいつでもすぐさま記者会見を打ち切るぞ、と宣言して
マスコミにプレッシャーを掛けて牽制したつもりではあったんだろう。
そうして必死で強気を装い、自分で自分自身を駆り立ててはいたのだが、しかし
あまりの小心さから、現実逃避したくなって幼稚化し、泣き喚き出した。
あんなことをすれば、マスコミの格好の玩具だわな。
ブログ記事で「病院で患者を番号のみで呼ぶな! おれさまは刑務所の囚人じゃない!」
と徹底強気で吠えて、
省7
858(1): 2014/07/07(月)20:41 ID:BBuaMswr(7/7) AAS
>>852
徴兵された兵士に国家公務員の地位を与えるとは思えないのだよな。
裁判員みたいなみなし公務員扱いになりそうな。日本軍の兵だって
官吏扱いではなかったし。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 143 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.018s