[過去ログ] 第47回衆議院総選挙総合スレ 168 (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
672: 代々木ゴミナール 2014/09/17(水)19:50 ID:Rkd/bUM9(5/10) AAS
自民党】「結婚したらどうだ、というのは僕だって言う」都議会・男女参画議連会長【女性市民は「会長は辞任したらどうか?」】
東京都議会の超党派でつくる「男女共同参画社会推進議員連盟」の総会が16日、
都議会で開かれ、会長に就任した自民党の野島善司都議(65)が
「結婚したらどうだ、というのは僕だって言う。平場では」と報道陣に述べた。
「平場」については「全くプライベートな、ということ」と説明した。
都議会では6月、「早く結婚した方がいい」との鈴木章浩都議(52)
のセクハラやじ発言が国内外で問題視された。
野島都議は、やじ問題について「議会では不規則発言は禁止されている。
私生活を論評してはいけない」との見解を述べた上で
「発言者個人に対して開かれた場で言ったのが問題」などと述べた。
省8
673: 代々木ゴミナール 2014/09/17(水)19:51 ID:Rkd/bUM9(6/10) AAS
>>660
ネオナチだけでなく在特会ともか
辞職第一号だ
674: 代々木ゴミナール 2014/09/17(水)19:53 ID:Rkd/bUM9(7/10) AAS
>>671
たしか他の新聞が自分のことを棚に上げて追及するのはおかしい
読売も福島第一原発の件で誤報をしている
675: 代々木ゴミナール 2014/09/17(水)19:55 ID:Rkd/bUM9(8/10) AAS
>>575
あと10年もすれば野球は見向きもされなくなる
そういえばスト決行から10年か
チームを減らすこともできず増やすこともできずとタコつぼにはまった
676: 代々木ゴミナール 2014/09/17(水)19:57 ID:Rkd/bUM9(9/10) AAS
朝日より文春、新潮、ポスト、現代などの週刊誌のほうが
人権を無視した取材や記事を書いて訴訟騒ぎになっている
直ちに廃刊すべき
677: 代々木ゴミナール 2014/09/17(水)20:00 ID:Rkd/bUM9(10/10) AAS
今日もネトウヨは元気だ
話は変わるが運営はスマホから書けるようにすべき
ガラケーから機種変更したら規制中だった
中尾狐やジェンヌやひろゆきとやっていることは同じだ
678: 2014/09/17(水)20:00 ID:Hdbm9OLv(1) AAS
>>671
>もの言えぬ?
朝日の記事を批判した新潮社、フリージャーナリスト門田氏に裁判をちらつかせて、
言論封殺しようとしたのは誰だ?
そういう事も含めて批判されているんだよ。
679: 2014/09/17(水)20:21 ID:+IRQbVbm(5/17) AAS
>>671
typicalなサヨク以外に広がってないな
680: 2014/09/17(水)20:24 ID:PV32RF/1(1/2) AAS
朝日は捏造を繰り返しそれを批判するものを弾圧する最低紙だよ
681(1): こしあん 2014/09/17(水)20:28 ID:12TDSIrT(1) AAS
知り合いのザンビア人にみんなの党の内紛について解説を求められ、
何のことかわからなかったんだが、浅尾とヨシミがけんかしてるのか。
682: 2014/09/17(水)20:29 ID:PpUcH6cE(6/7) AAS
>>681
案の定ヨシミが取り返しに来た
3行すら不要だったよ
683: 2014/09/17(水)20:31 ID:5zQS5WKS(2/2) AAS
>>661
> いよいよ打倒安倍政権へ向け骨格が固まってきたな。
> 民主細野
> 維新橋下、江田
> みんな浅尾
糜竺や孫乾や簡雍クラスの人材をいくらかき集めても
曹操や司馬懿には勝てないのだが。
684: 2014/09/17(水)20:32 ID:PpUcH6cE(7/7) AAS
マジレスすっとその辺は有能だぜ
けど武力ねえから戦場に向かん
内政官
685: 2014/09/17(水)20:32 ID:+IRQbVbm(6/17) AAS
タリーズは自分のカネで選挙出たんじゃないのか
ヨシミに出してもらったのか
686(1): 2014/09/17(水)20:33 ID:LIIDra/P(2/4) AAS
大企業だけが大もうけか
トヨタ最高益、下請け低迷 7割はリーマン前より減収、新開発手法で下請け選別の懸念も
外部リンク[html]:biz-journal.jp
トヨタの「カイゼン」を支える下請け企業の中で、大手と中小の業績格差が広がりつつある。
その流れを加速するとみられているのが、15年に発売する新型車から順次導入する新開発手法
「TNGA(トヨタ・ニュー・グローバル・アーキテクチャー)」である。部品やユニットを開発段階から共通化し、複数の車種に活用するのがTNGAの柱。
同一部品の発注量を増やすことで開発効率を高めるとともに、コストを大幅に削減する。
「20%超の原価低減」を目指すという、すさまじいまでのコスト削減策なのだ。
トヨタの下請け企業を調査した帝国データバンクの担当者は「部品の共通化などで特定の企業に生産や発注が集中する可能性があり、
発注先から外れた企業の業績は大きく落ち込みかねない」と指摘している。これまでトヨタの強さの源泉となってきた下請け企業だが、
省1
687: 十四代目 2014/09/17(水)20:34 ID:RFpY/nPp(1/2) AAS
>>671
(笑)
688: 十四代目 2014/09/17(水)20:41 ID:RFpY/nPp(2/2) AAS
>>532
(爆笑)
689: 2014/09/17(水)20:44 ID:9hwoZdnC(1) AAS
>>686
タコが自分の足を食ってるようなもんだな
足を食いつぶした後は本体が死ぬわけ
日本じゃ自動車産業と言うのも衰退産業になったのかも知れん
690: 2014/09/17(水)20:47 ID:LIIDra/P(3/4) AAS
高市早苗がネオナチと写真とってネオナチの電波本に推薦文書いてたのが話題になってたが、
東電労組もネオナチの電波本に寄稿してたらしいぞw
966 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2014/09/17(水) 20:05:11.63 ID:geTxuvRt [1/2]
そういや今ナチ記念写真閣僚で話題の「撃論」第2号に東電労組の議長が登場して
「福島第一も5,6号機は再稼働すべきだ!」とか喚いてたな
安倍にすら捨てられた訳だが、結局媒体の性格も見極めずあっさり寄稿しちゃうのは東電社員がナチに浸透されてる証拠
へぼみたいのがうようよしてんだろ
967 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2014/09/17(水) 20:13:06.42 ID:geTxuvRt [2/2]
訂正、第6号だった
外部リンク:www.amazon.co.jp
省3
691: 2014/09/17(水)20:48 ID:IQRcnwJz(1) AAS
>>660
山谷以外でもこんな写真はどんどん出てくるだろ。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 310 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.168s*