[過去ログ] 第47回衆議院総選挙総合スレ 171 (972レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
32: 2014/09/29(月)15:53 ID:Jq0zFBKu(1/4) AAS
>>3
> 無能な働き者。
>働き者ではあるが、無能であるために間違いに気づかず進んで実行していこうとし、
さらなる間違いを引き起こすため。
そういえばこの板には山本太郎と新党ひとりひとりスレがないな。
誰か立てないか?
テンプレはこの「ゼークトの組織論」をコピペすればOK。
33(1): 2014/09/29(月)16:06 ID:TaTNWTxb(1) AAS
有田の愉快な仲間たちでお馴染みのシバキ隊、今度は書店をきょうはくしたのか?!
気に入らない本の宣伝や販売を脅して妨害しようとして逮捕かよ!
まさにファシスト、ネオナチやな!
34: 2014/09/29(月)16:26 ID:0R3nwygP(1/3) AAS
ほんとファシズムは怖いよ
自由な言論を認めない思想は恐ろしい
気に入らない出版物だからと言って剃刀や銃弾送り着けたり、朝日社員を撃ち殺したり…
イスラム戦士のように自分こそが正しいと思っている
35(1): 2014/09/29(月)16:33 ID:cl9a8H3k(8/11) AAS
そもそも、ファシズムの意味わかっているのか?
36: 2014/09/29(月)16:54 ID:PxMFDvsi(3/8) AAS
ファシズムと民主主義は必ずしも矛盾しない
むしろ民主主義の運用によって容易にファシズムに深化し得る
共産主義とは非常に親和性が高いが
なぜかファシストは必ず反共を唱えるし
共産主義国は反ファシズムを旗頭にする
37: 2014/09/29(月)16:56 ID:cl9a8H3k(9/11) AAS
それって、広義の意味でのファシズムだろう?w
38: 2014/09/29(月)16:58 ID:PxMFDvsi(4/8) AAS
狭義なら南欧にしか無いよ
ナチスすらファシズムは自称しなかった
39(1): 2014/09/29(月)17:00 ID:0R3nwygP(2/3) AAS
カリスマ的支配=ファッショ?
40: 2014/09/29(月)17:01 ID:cl9a8H3k(10/11) AAS
そうそう、ナチズムとファシズムは基本的に別だからwww
41: 2014/09/29(月)17:22 ID:PxMFDvsi(5/8) AAS
>>39
必ずしもそういうわけでもない
ファッショ党は保守的な宗教倫理も統制基盤にしたから
まあどこかの国の誰やらさんみたいな奴だ
42: 2014/09/29(月)17:25 ID:PxMFDvsi(6/8) AAS
ファシズムの条件に保守というのが挙げられるが
必ずしもそうだとは思わないんだよな
連中はカトリックの集権的な権威を流用しただけだろ
仮に中央に組しない伝統的土着権威が存在したら弾圧しただろうし
43(1): 2014/09/29(月)17:32 ID:cl9a8H3k(11/11) AAS
元々、ファシズムは極左思想だからな
イメージで語られているけど、日本とは接点さえない
44: 2014/09/29(月)17:35 ID:9sP1vGL6(1) AAS
自民党を潰そう
45(1): 2014/09/29(月)17:43 ID:Jq0zFBKu(2/4) AAS
>>33
ソース貼ってくれないと
46: 2014/09/29(月)17:50 ID:0R3nwygP(3/3) AAS
>>45
単に書泉ブックマートのアカウントが
「ご要望多数につき嫌韓本コーナーを設置しました!」ってなツイートをしたら
「差別を助長するのか!」ってしばき隊からの非難とネトウヨの称賛とが入り混じって騒動になったってだけだよ
47: 2014/09/29(月)17:56 ID:90CzWKM0(1/9) AAS
連合はカイエダではエダに対抗できないとみてエダノを起用した
48: 2014/09/29(月)17:57 ID:Jq0zFBKu(3/4) AAS
沖縄県知事選。
読売新聞那覇支局が、翁長市長の政治資金スキャンダルを懸命に洗っているとの噂がある。
何かまずいものが出てくると勝負の行方はまったくわからなくなる。
49: 2014/09/29(月)18:02 ID:+n66Mf+J(3/22) AAS
リアルでしばかないようにな
それは傷害や暴行罪とられる
50: 2014/09/29(月)18:55 ID:VilIj7bT(1/2) AAS
Twitterリンク:katayama_s
さつきちゃん、論破されて涙目逃走
片山「民主の仕訳のせいで御嶽山は常時監視からはずれた」
↓
Masanori「産経の記事を見ても御嶽山は24時間監視されている。常時監視からはずれたとはどういう意味か」
↓
片山「もっと監視強化してもらえると地元は期待していたのに、民主のせいで話がたち消えになった。萎縮してしまったということ。」
↓
Masanori「発言が不正確で誤解を与えかねない」
↓
省2
51: 2014/09/29(月)19:12 ID:EQfX3EPX(1/3) AAS
10月1日(水)発売の月刊誌【正論】11月号から
⇒本誌怒り爆発の総力特集:ブチ抜き170ページ! 堕してなお反日、朝日新聞
@<慰安婦・原発「吉田調書」 偽りの謝罪>木村伊量社長、あの拉致コラムは取り消しませんか ジャーナリスト 櫻井よしこ
A傲慢無恥会見を叱る!
▼<朝日と外務省の言い逃れできぬ「慰安婦」国辱責任>性奴隷の発信源、国連クマラスワミ報告と吉田証言 東京基督教大学教授 西岡 力
▼『吉田調書』報道 謝罪にもなお問い質したきこと ジャーナリスト 門田隆将
B元週刊朝日編集長・川村二郎氏の古巣批判[第4弾]トップの傲慢と社内文書…批判は許さず、広告は社長の意のまま
C再録! 本誌論文が暴いた吉田清治「慰安婦狩り」の虚言
▼『従軍慰安婦たちの春秋』 戦慄 すべてが虚偽だった吉田清治「生の軌跡」 現代史家 秦 郁彦
▼ドイツの慰安婦と比較せよ 評論家 西尾幹二
省12
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 921 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.271s*