[過去ログ] 第47回衆議院総選挙総合スレ 171 (972レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
963: 2014/10/03(金)22:20 ID:nAOrXI6x(2/3) AAS
■自動車業界、百貨店業界の消費増税の影響は?
続いて、住宅と同様、高額商品を販売している自動車業界、百貨店業界の増税後の影響を見てみましょう。
まずはマクロの数字から見ますと、「新車販売台数」は、駆け込み需要があった3月は78.3万台まで伸びていましたが、4月は34.5万台まで落ち込みました。
その後、少しずつ戻していましたが、8月は33.3万台(前年比マイナス9.1%)まで減少しています。
自動車大手のトヨタ自動車の業績を見ると、やはり国内の売上高が落ち込んでいます。2015年3月期 第1四半期(2015年4−6月)決算の所在地別情報によると、
日本の「外部顧客への売上高」は、前年同期は1兆9390億6700万円あったのが、今期は1兆9084億7100万円と1.6%減少しています。
ただ、微減に留まっていますから、トヨタ自動車の場合、4−6月に関していえば、増税の影響はそれほど大きくはなかったと言えますが、
自動車産業全般では、その後も、減産が続いています。現地生産の多いホンダでは、国内の販売が落ちていることから、国内の減産のために、10月から11月にかけて、一部の操業休止を発表しています。
ちなみに、海外、特に北米での売り上げが好調ですから、自動車業界全体では各社とも、比較的好調な状態が続いています。
■資産効果の息切れも重なり百貨店は厳しい状況
あらゆる業種の中でも、とくに、不要不急の高額品を販売している百貨店は、増税の影響を最も大きく受けたと言えます。
「全国百貨店売上高」を見ますと、3月は前年比25.4%まで伸びましたが、4月は同比マイナス12.0%まで急減しています。
以降、徐々にマイナスは縮小しつつありますが、増税から5カ月経った8月も、前年比マイナスです。増税による落ち込みからなかなか回復しない様子が伺えます。
先ほどと同様に、個別企業の数字を見てみましょう。百貨店大手の三越伊勢丹ホールディングスの平成27年3月期 第1四半期(2014年4−6月)決算を例に取りますと、
売上高は前の期より6.1%減の2846億8900万円、営業利益は40.1%減の63億4000万円と、減収減益です。
消費増税の影響だけでなく、資産効果の息切れも重なり、百貨店はしばらく厳しい状況が続いていますが、8月以降、少し株価が持ち直したことが、百貨店業界にどう影響するかに注目です。
住宅、自動車、百貨店の3つの業界の推移を、景気指標と個別企業の業績を見ながら、確認してきましたが、夏場に入ってもほとんど回復していないのです。
9月19日のコラム「国内景気はピークアウトしたか?」でも説明しましたが、景気全体がもたついていることは間違いありません。さらには、踊り場から減速にさしかかるかどうか、という局面にいるのではないかと感じます。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 9 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.007s