[過去ログ] 第47回衆議院総選挙総合スレ 171 (972レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
176: 2014/09/29(月)23:33:15.79 ID:4poZgrQ8(1) AAS
【政治】小泉元首相、脱原発コンサートで「御嶽噴火は想定外、だから原発はダメだ」「福島県知事選挙には関わらない」[9/29]
2chスレ:newsplus
248(2): 白薔薇プリンス◇ZTzephyr..は反日コテ泥棒 ◆ZTCtT.4yyz5m 2014/09/30(火)12:33:51.79 ID:g59f6+59(2/2) AAS
>>245
※このスレの [ ^ω^]白薔薇のプリンス ◆ZTCtT.4yyz5mは" ◆ZTCtT.4yyz5m"がオリジナル!
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
2chスレ:giin
69 名前:[ ^ω^]白薔薇のプリンス ◆ZTCtT.4yyz5m 投稿日:2013/11/01(金) 18:13:17.38 ID:Q0Cgy6iM
でも天皇制とか参議院の在り方とか、国民がどう考え反応するのか興味があるから、いっそのこと除名まで持って行って貰って、その反応をみたいという気持ちもある
2chスレ:giin
107 名前:[ ^ω^]白薔薇のプリンス ◆ZTCtT.4yyz5m 投稿日:2014/01/14(火) 21:58:11.71 ID:caTWEPgy
宇都宮も実質共産公認候補になるのか
現在の共産地力も見えてくるから、傍観者視点としてはそれもいいのでは
省7
352(1): 白薔薇プリンス◇ZTzephyr..は反日コテ泥棒 ◆ZTCtT.4yyz5m 2014/09/30(火)20:02:17.79 ID:SO/ol9MN(1/8) AAS
>>349
偽物に泥棒を止めろというのが世の筋
>>351
ID:nqe0lMv5= ID:WgEWdZ7L
【BSプレミアム】「劇場版タイムスクープハンター 安土城最後の一日」 今夜21時放送 [331628947]
2chスレ:poverty
369(1): 白薔薇プリンス◇ZTzephyr..は反日コテ泥棒 ◆ZTCtT.4yyz5m 2014/09/30(火)20:39:14.79 ID:SO/ol9MN(8/8) AAS
【アジア大会】卓球日本女子、中国に敗れ銀…福原が世界2位撃破も「悔しい気持ちが大きい」
2chスレ:mnewsplus
【アジア大会/卓球】福原愛が史上最も不可解な卓球台に遭遇、斜めの台におかしな高さのネット
2chスレ:mnewsplus
506(1): [*´∀`]オレンジの貴公子 ◆ZTCtT.4yyz5m 2014/10/01(水)16:01:10.79 ID:uIb9+OVB(5/6) AAS
>>503
片山は埼玉県知事への転出を狙うも、それを阻止する為に上田が三選限度を撤回するという話を以前聞いたね
586: 2014/10/01(水)22:31:56.79 ID:TScqgYyC(10/12) AAS
早速、枝野効果だな!
これでオマイラの負け決定>安倍ちゃん
663: 2014/10/02(木)11:04:36.79 ID:umMH67HT(1/2) AAS
藤井元財務相:円安進行なら市場介入も、アベノミクスは「間違い」
外部リンク[html]:www.bloomberg.co.jp
アベノミクスの間違いの半分はおまえが加担した間接税大増税だろーが
こんな日本経済の処刑人の言い分ずっと垂れ流してきた
朝日新聞の聞き書き連載は酷かった
さすがに愛想が尽きた
666: 2014/10/02(木)11:40:09.79 ID:+fD2h1oI(1) AAS
アメリカは香港の選挙制限で中国を非難するなら、日本の首長選挙における与野党相乗りでの選挙制限も批判すべきだ。
760: 2014/10/03(金)00:10:32.79 ID:RgDgWAth(1/2) AAS
暮らしに「ゆとりがない」がアベノミクス前の水準に悪化
Bloomberg 10月2日(木)16時7分配信 .
10月2日(ブルームバーグ):1年前と比べて現在の暮らし向きに「ゆとりがなくなってきた」という家計が全体の約半数に達し、
安倍政権が誕生する直前の水準まで高まっていることが日本銀行の調査で分かった。
.
調査は日銀が四半期ごとに行っている「生活意識に関するアンケート調査」。現在の暮らし向き(1年前対比)について、
「ゆとりがなくなってきた」との回答が48.5%と、安倍政権が誕生する前に行われた2012年12月調査(50.4%)以来の高い水準となった。
.
「ゆとりがなくなってきた」と答えた人にその理由(複数回答)を聞いたところ、「物価が上がったから」という回答が66.2%に達し、
「給与や事業などの収入が減ったから」の48.5%を上回り、最多の回答となった。「物価が上がったから」という回答は、消費税率引き上げ後に行った前回6月調査(61.9%)をさらに上回った。
省9
858: 湖南 ◆3j6TY9hKgc 2014/10/03(金)15:59:50.79 ID:2Q5UtSFA(4/4) AAS
【議論拒否する安倍首相 代表質問 自公政治の行き詰まり示す】
外部リンク[html]:www.jcp.or.jp
【主張 代表質問 首相答弁 「亡国政治」行き詰まりは明白】
外部リンク[html]:www.jcp.or.jp
901(2): 熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 2014/10/03(金)19:24:45.79 ID:iKjuYF/m(13/20) AAS
そんなに正社員が素晴らしいなら、
なんで民主党政権時代に、衆参で過半数抑えてて、
「派遣廃止」ってやらなかったんだ?
これほどの嘘つきどもが、世の中に存在することに、
本当に驚き呆れる。
よく、しゃーしゃーとあんな質問できるよな。
969: 湖南 ◆3j6TY9hKgc 2014/10/03(金)22:32:11.79 ID:5LRQCKaA(11/12) AAS
>>968
日本には寄附文化が無いから
税金で取るしかないんですよ┐(-。ー;)┌
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.290s*