[過去ログ] 第47回衆議院総選挙総合スレ 179 [転載禁止]©2ch.net (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
510: 北斗の犬 2014/11/04(火)19:52 ID:dNEVYWJO(2/5) AAS
>>476
この前は福山第一原発と言っていた
511(1): 北斗の犬 2014/11/04(火)19:55 ID:dNEVYWJO(3/5) AAS
このスレから逮捕者が出るのか
アンチ慶応と元記者
まあおれもそうだがやばい人はいるはず
日本の法律を厳格に適用すると15歳以上の国民のほとんどに前科がつく
512: 北斗の犬 2014/11/04(火)19:57 ID:dNEVYWJO(4/5) AAS
>>496
その前にSPMODEの規制を解除すべき
やっていることはひろゆき時代と同じ
513: 2014/11/04(火)19:58 ID:dI1Fto9r(7/7) AAS
>>511
19歳で初めてちょっぴり飲酒した自分とか
514: 北斗の犬 2014/11/04(火)19:59 ID:dNEVYWJO(5/5) AAS
>>455
ヨーロッパにキリスト教民主党という名前が多いのもうなずける
515: 2014/11/04(火)20:01 ID:cpZRJ3f5(1/3) AAS
>>496
SBに対する嫌儲住民のどう扱えばいいのか分からん感が凄い
516: 2014/11/04(火)20:16 ID:+RUZmxpE(1) AAS
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
【政治】アベノ不況・・・正規社員1か月で17万人減少、正規社員の求人倍率は0.68倍★4
1 :ジーパン刑事 ★@転載は禁止:2014/09/10(水) 21:06:48.21 ID:???07月の有効求人数は前月比0.5%減と4か月ぶりに減少。
新規求人倍率も前月から悪化し、新規求人数も前月比マイナス1.5%と減少した。
こうした統計データを見るだけでも、雇用情勢が厳しいことは明らかである。
そして、より深刻なのが、「雇用の中身」だ。雇用者全体の数を見ると、7月は5613万人。
1年間で約50万人増えている。ただし内訳を見ると、7月の正規社員数は3307万人で、
6月の3324万人から1か月で17万人も減少している。第一生命経済研究所の首席エコノミスト・熊野英生氏がいう。
省16
517: 2014/11/04(火)20:28 ID:Q4plhXB0(4/7) AAS
ヘイトスピーチの範囲が適当過ぎてやばいだろ・・・
外部リンク[html]:mechag.asks.jp
「人種などの属性を理由に公然と不当な差別的言動をしてはならない」
2014/11/03 10:35:00
「日本人は創造性がない」とかのヘイトスピーチもだめなんですかねぇ。「最近の若者は〜」も、「高齢者は〜」も。「大企業の社員は〜」も「国会議員は〜」も違法かもしれない。
「オウム真理教信者は〜」とか、「イスラム国民は〜」とかも?いろいろ表現が不自由になると思うんだけどね。
別に佐々木俊尚にいうわけじゃないけど、社会を良くしようとする人って、副作用について考えないタイプなんだよね。妙な健康法信者と同じ(って、結局佐々木俊尚のこと言ってるな、俺)。
それをすれば期待する効果は得られるだろうけど、期待しない効果もセットでついてくる。反対する人はその部分を懸念してるのに、良くしようとしてる人は、いい部分だけしか見ない。
「なんでこんなすばらしいことなのに、反対する人がいるだろう」みたいな。
省3
518: 2014/11/04(火)20:29 ID:Q4plhXB0(5/7) AAS
ちなみに欧米の団体が作ったヘイトスピーチ規制の基準だと、「厳密に定義」したうえで、「緊急の必要がある場合」しか規制は許されない。
アンチレイシズムツールキット翻訳作業メインページ
外部リンク:www.antiracismtoolkit.jpn.com
カムデン原則原文(12頁)
ARTICLE19(表現の自由のための国際人権団体)が作成した表現の自由に関する原則です。
表現の自由に対する制限を最小限にとどめつつ人権を守る為の国家やメディアが守るべき原則を示しています。
i. Are clearly and narrowly defined and respond to a pressing social need.
i. 明確かつ厳格に定義され、社会の緊急の必要に応じたものであるか。
519: 2014/11/04(火)20:35 ID:4KcSzwdx(1) AAS
AA省
520(1): 熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 2014/11/04(火)20:35 ID:w0pTQjyJ(18/18) AAS
「ヘイトスピーチ規制」を言語内容の問題で扱うなんて、
絶対にダメだね。
やるなら、「デモにおいて、暴力に相当する脅迫的行為」
として法案考えるべき。
暴力が規制されるのは当然。
521: 2014/11/04(火)20:39 ID:cpZRJ3f5(2/3) AAS
きょうの熊はまっとうなこと言ってる
522: 2014/11/04(火)20:50 ID:L/WGWOSD(1/7) AAS
今日もスレにはサヨクが多い
523: 2014/11/04(火)20:51 ID:bxkGuqaL(3/3) AAS
>>520
言語内容もあるよ
私人の場合は個々人を特定する情報とか
私的な住所、電話番号、メルアド、暗証番号、車のナンバーetc
は曝してはダメ
524: 民主党支持者 2014/11/04(火)20:52 ID:6JKd7tCA(1) AAS
明日は朝から米国中間選挙一色だな
上院共和党過半数濃厚だが知事の方は民主が増やしそうで微妙な結果になりそう
キリスト教の聖書通りなら共和党の方が正しい。しかし世俗にまみれるのが
正しいなら民主党
ISISと穏健派イスラムと同じ構図 イスラム教徒でも最リベラルのインドネシア
都市部だと少なくとも共和党右派よりはずっとまともだが
525: 2014/11/04(火)21:01 ID:cAA+oD6O(4/4) AAS
四民平等の明治維新から既に150年にもなろうとしているのに、
いまだに江戸時代の身分差別的なものなしでは生きられない低脳サイコパスども
に対しては、
お望み通り、
「在日朝鮮人未満」という最下層身分を、
在日特権みたいな特権は一切無しで与えてやればいいんだよ。
526: 2014/11/04(火)21:07 ID:Q4plhXB0(6/7) AAS
ロシアでヘイトスピーチを規制したら、警察官を非難した男が一番最初に逮捕されましたとさw
警官に対する「ヘイト・スピーチ」で男を起訴、ロシアで初
外部リンク:www.afpbb.com
527: 2014/11/04(火)21:13 ID:cpZRJ3f5(3/3) AAS
見切り発車で結局在日朝鮮人にばかり適用される変な規制になって
より一層朝鮮人に対する大多数の国民の憎悪が盛り上がるかもしれんね
528: 2014/11/04(火)21:15 ID:L/WGWOSD(2/7) AAS
日本におけるヘイトスピーチの元祖は
人権運動にもぐりこんだ新左翼
529: 湖南 ◆3j6TY9hKgc 2014/11/04(火)21:17 ID:Mp1GusJg(1) AAS
>>507
社民党も民主党も予算委員会で
くだらない事を言うからダメなんですよ┐(-。ー;)┌
生活保護の捕捉率が20%弱(日弁連調査)
しかないことを訴えるべきですp(・・)
今の5倍の予算を求めて、
無理と言われたらベーシックインカムを
提案すればいいのに・・・p(・・)
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 472 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.013s