[過去ログ] 第47回衆議院総選挙総合スレ 179 [転載禁止]©2ch.net (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
502(1): 転載ダメ©2ch.net [ageteyon] 2014/11/04(火)18:46 ID:KgbInK8K(1/3) AAS
川内原発見に行った宮沢SM経産相、何度も川内原発のことを「かわうち」と読む。 [転載禁止]©2ch.net [289765331]
2chスレ:poverty
1 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/04(火) 07:53:55.70 ID:aesRnqyL0 ?2BP(4504)
@pfd1212
ひでえ(笑)。今日の日刊スポーツ。
画像リンク[jpg]:pbs.twimg.com
@real_20100129
宮沢経産大臣は、鹿児島で何度も川内原発のことを「かわうち」と読んだと。え〜〜
【TBSラジオ:荻上チキ・Session-22】 radiko.jp #radiko #ss954
柿沢未途(衆議院議員) @310kakizawa
省4
503: 転載ダメ©2ch.net [ageteyon] 2014/11/04(火)18:51 ID:KgbInK8K(2/3) AAS
安倍ぴょん”相続税3億円脱税”について尋ねられ激オコ「犯罪者扱いだ失礼だ答弁できない」と審議中断 [転載禁止]©2ch.net [841841395]
2chスレ:poverty
263 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/04(火) 18:37:49.03 ID:s/cSh5vM0
362 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2014/11/04(火) 12:06:24.69 ID:Q0S2MJVW0
ハイライト
櫻井「国民の何割が株を持っていると思いますか?」
安倍「株を持っていない国民も株価が上がる事で恩恵を受けているじゃないですか」
櫻井「具体的におっしゃってください」
安倍「信託もありますし、例えば国民年金は株で運用してます」
周囲(えっ?)って顔
省12
504: [ ^ω^]白薔薇のプリンス ◆ZTCtT.4yyz5m 転載ダメ©2ch.net [sagete] 2014/11/04(火)18:53 ID:Q+jr5N3n(9/10) AAS
【経済】 連休明け4日の日経平均株価終値、448円高の1万6862円・・・出来高は52億800万株��2ch.net
2chスレ:newsplus
【経済】9月の一般会計税収、前年比7.1%増 消費税率引き上げで[11/04] ��2ch.net
2chスレ:newsplus
経済】10月新車販売6.0%減 4カ月連続マイナス、消費増税の影響続く [転載禁止]��2ch.net
2chスレ:newsplus
【経済】消費再増税判断の点検会合、1回目有識者8人中4人は増税賛成[11/04] ��2ch.net
2chスレ:newsplus
【消費税10%】 古賀連合会長 「予定通り実施されるべきだ」��2ch.net
2chスレ:newsplus
省6
505: 2014/11/04(火)19:03 ID:cAA+oD6O(3/4) AAS
>>500
投資社会の米欧で初めてある程度意味がある金融緩和でも
投資社会とは言い難い日本ではほとんど無意味、
日本では、ただ、貧富の格差がより固定化され、デフレマインドが逆に悪化するだけ
という基本線を桜井充は外してはいないが、
安倍晋三・麻生太郎・黒田東彦・熊五郎・・・は揃って外している。
゚( ゚^∀^゚)゚。アーッハハハハノヽノヽノヽノ\ / \
506: 2014/11/04(火)19:05 ID:vJi5yhrw(4/6) AAS
ヤコメでオレの支持コメントが初めて10万を超えた
ビックリした
507(1): [ ^ω^]白薔薇のプリンス ◆ZTCtT.4yyz5m 転載ダメ©2ch.net [sagete] 2014/11/04(火)19:08 ID:Q+jr5N3n(10/10) AAS
【政治】首相「犯罪者扱い」に激高 社民・吉田氏の脱税疑惑質問に��2ch.net
2chスレ:newsplus
【政治】首相懇談会で出る高級料理に釣られる新聞記者の心の貧しさ 「情の移り方が違う。民主時代はケチだった」��2ch.net
2chスレ:newsplus
【政治】ヘイトスピーチ規制へ法案、今国会提出目指す 与党含む超党派議連 ★4 ��2ch.net
2chスレ:newsplus
【沖縄知事選挙】翁長氏先行、仲井真氏追う展開 県知事選で世論調査��2ch.net
2chスレ:newsplus
【安全神話崩壊】敦賀原発の廃液配管に水漏れ跡多数 日本原電、溶接部調査で確認 ��2ch.net
2chスレ:newsplus
省4
508: 2014/11/04(火)19:27 ID:0s2qA8PM(1) AAS
経済に悪影響、延期を=浜田参与―5人は引き上げ賛成・消費税点検会合
時事通信 11月4日(火)14時30分配信
政府は4日、2015年10月に予定される消費税率10%への引き上げが日本経済に与える影響などを検証するため、有識者らによる点検会合を首相官邸で始めた。
初日の会合に参加した8人のうち、日本商工会議所の三村明夫会頭ら5人が予定通りの再増税に賛成した。
一方、安倍晋三首相の経済ブレーンである浜田宏一内閣官房参与ら3人は、経済への悪影響を理由に、延期または反対を表明した。
三村会頭は会合後、記者団に対し「将来を考え、予定通り実施すべきだ」と強調。
ただ実施の条件として「5兆円規模の経済対策を行い、安心感を与えることが大事だ」と主張した。
宮城県女川町の須田善明町長は、被災地への支援継続を訴えた上で「大変なのは被災地だけではない。マクロで捉えるべきだ」と指摘。
法律に定められた15年10月の引き上げを支持する考えを示した。
これに対し、浜田参与は「今の経済事情はとてもゴーが出せるシグナルが出ていない」と訴え、1年半または1年3カ月〜4カ月の延期を求めた。
省4
509: 2014/11/04(火)19:51 ID:dNEVYWJO(1/5) AAS
>>461
ベルリンとウイーンはプロテスタントとカトリックの違いもある
510: 北斗の犬 2014/11/04(火)19:52 ID:dNEVYWJO(2/5) AAS
>>476
この前は福山第一原発と言っていた
511(1): 北斗の犬 2014/11/04(火)19:55 ID:dNEVYWJO(3/5) AAS
このスレから逮捕者が出るのか
アンチ慶応と元記者
まあおれもそうだがやばい人はいるはず
日本の法律を厳格に適用すると15歳以上の国民のほとんどに前科がつく
512: 北斗の犬 2014/11/04(火)19:57 ID:dNEVYWJO(4/5) AAS
>>496
その前にSPMODEの規制を解除すべき
やっていることはひろゆき時代と同じ
513: 2014/11/04(火)19:58 ID:dI1Fto9r(7/7) AAS
>>511
19歳で初めてちょっぴり飲酒した自分とか
514: 北斗の犬 2014/11/04(火)19:59 ID:dNEVYWJO(5/5) AAS
>>455
ヨーロッパにキリスト教民主党という名前が多いのもうなずける
515: 2014/11/04(火)20:01 ID:cpZRJ3f5(1/3) AAS
>>496
SBに対する嫌儲住民のどう扱えばいいのか分からん感が凄い
516: 2014/11/04(火)20:16 ID:+RUZmxpE(1) AAS
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
【政治】アベノ不況・・・正規社員1か月で17万人減少、正規社員の求人倍率は0.68倍★4
1 :ジーパン刑事 ★@転載は禁止:2014/09/10(水) 21:06:48.21 ID:???07月の有効求人数は前月比0.5%減と4か月ぶりに減少。
新規求人倍率も前月から悪化し、新規求人数も前月比マイナス1.5%と減少した。
こうした統計データを見るだけでも、雇用情勢が厳しいことは明らかである。
そして、より深刻なのが、「雇用の中身」だ。雇用者全体の数を見ると、7月は5613万人。
1年間で約50万人増えている。ただし内訳を見ると、7月の正規社員数は3307万人で、
6月の3324万人から1か月で17万人も減少している。第一生命経済研究所の首席エコノミスト・熊野英生氏がいう。
省16
517: 2014/11/04(火)20:28 ID:Q4plhXB0(4/7) AAS
ヘイトスピーチの範囲が適当過ぎてやばいだろ・・・
外部リンク[html]:mechag.asks.jp
「人種などの属性を理由に公然と不当な差別的言動をしてはならない」
2014/11/03 10:35:00
「日本人は創造性がない」とかのヘイトスピーチもだめなんですかねぇ。「最近の若者は〜」も、「高齢者は〜」も。「大企業の社員は〜」も「国会議員は〜」も違法かもしれない。
「オウム真理教信者は〜」とか、「イスラム国民は〜」とかも?いろいろ表現が不自由になると思うんだけどね。
別に佐々木俊尚にいうわけじゃないけど、社会を良くしようとする人って、副作用について考えないタイプなんだよね。妙な健康法信者と同じ(って、結局佐々木俊尚のこと言ってるな、俺)。
それをすれば期待する効果は得られるだろうけど、期待しない効果もセットでついてくる。反対する人はその部分を懸念してるのに、良くしようとしてる人は、いい部分だけしか見ない。
「なんでこんなすばらしいことなのに、反対する人がいるだろう」みたいな。
省3
518: 2014/11/04(火)20:29 ID:Q4plhXB0(5/7) AAS
ちなみに欧米の団体が作ったヘイトスピーチ規制の基準だと、「厳密に定義」したうえで、「緊急の必要がある場合」しか規制は許されない。
アンチレイシズムツールキット翻訳作業メインページ
外部リンク:www.antiracismtoolkit.jpn.com
カムデン原則原文(12頁)
ARTICLE19(表現の自由のための国際人権団体)が作成した表現の自由に関する原則です。
表現の自由に対する制限を最小限にとどめつつ人権を守る為の国家やメディアが守るべき原則を示しています。
i. Are clearly and narrowly defined and respond to a pressing social need.
i. 明確かつ厳格に定義され、社会の緊急の必要に応じたものであるか。
519: 2014/11/04(火)20:35 ID:4KcSzwdx(1) AAS
AA省
520(1): 熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 2014/11/04(火)20:35 ID:w0pTQjyJ(18/18) AAS
「ヘイトスピーチ規制」を言語内容の問題で扱うなんて、
絶対にダメだね。
やるなら、「デモにおいて、暴力に相当する脅迫的行為」
として法案考えるべき。
暴力が規制されるのは当然。
521: 2014/11/04(火)20:39 ID:cpZRJ3f5(2/3) AAS
きょうの熊はまっとうなこと言ってる
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 480 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.014s