[過去ログ] 第47回衆議院総選挙・議席予想情勢スレその36 [転載禁止]©2ch.net (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
582
(1): 2014/11/14(金)09:42 ID:zuUQjna/(22/58) AAS
>>579
>参院選の時よりは支持率上昇傾向

危険ドラッグのやりすぎで幻覚が見えるのか?
583
(1): 2014/11/14(金)09:44 ID:mh01hzaM(12/27) AAS
>>578
参院選より投票率が数%高い
参院選時ほど安倍内閣に勢いなく与党批判の受け皿となる
ま可能でしょ
そもそも自民が2,200〜2,300万も比例とれるか?
584: 2014/11/14(金)09:45 ID:aJYGEjm3(1/8) AAS
>>566
手っ取り早いのはデニー
沖縄じゃ民主はほぼ出せない(前回供託喰らうぐらい)ので撤退濃厚
維新も同様に4人中3人が前回供託なので、出すだけ無駄、よって調整が進む可能性大
前回、惜敗率も82.76なので接戦に持ち込める可能性はある
ただし、比例得票が見込めないため比例復活は無理なので、小選挙区で比嘉奈津美を倒すことが必須条件

比例東北1を確保するためには、小選挙区当選の可能性が高い小沢のほか、
(いくらか票を獲得できる可能性がある)達増、畑(比例復活候補)以外に何人かの案山子を立てなきゃならないし、
その体力があるかと言うと…
585: 2014/11/14(金)09:45 ID:kCk0zH6D(9/17) AAS
3極減少分を民主が吸収する計算なのよなそれ

けど参院見る限り
逆に減少させてる
586
(1): 2014/11/14(金)09:46 ID:mh01hzaM(13/27) AAS
>>582
今7%くらいの調査出てるだろ
5越えてんのなんてどこ見てもなかったときに比べたら上がってる
587: 2014/11/14(金)09:46 ID:aeXV4T+E(4/43) AAS
裏切り政党民主党が勝つわけがないだろう。
せいぜい60議席だよ。いや50議席もいかないかもしれない。
588
(1): 2014/11/14(金)09:47 ID:zuUQjna/(23/58) AAS
>>583
>参院選より投票率が数%高い

なってない

>参院選時ほど安倍内閣に勢いなく与党批判の受け皿となる

消費税が争点なのに民主党が受け皿になるわけがない
589: 2014/11/14(金)09:48 ID:DLUo3BXO(5/5) AAS
共産党は現状の8議席から20議席になっても、国会の中での影響力はさほど変わらない
立法府で重要な議員立法の提案に必要な数は本人含めて21人。 21議席じゃないと頭数が増えただけになる
で、共産党は21議席以上間違いないという見立ては今のところないな
590
(1): 2014/11/14(金)09:48 ID:aeXV4T+E(5/43) AAS
非自民票の受け皿は民主党じゃなくて共産党!
591
(1): 2014/11/14(金)09:49 ID:t/gENleH(1/13) AAS
第三極は大阪維新以外は様々な混成集団だから詳しく腑分けしないと
元民主は民主が吸収するだろうし
元自民は自民が吸収するだろう
両党がそれぞれ吸収するんだろう
592: 2014/11/14(金)09:49 ID:ym5dI+1s(4/4) AAS
>>590
あとは寝る 投票しない
593: 2014/11/14(金)09:50 ID:kCk0zH6D(10/17) AAS
3極の減少なんてすでに去年起きてる
594: 2014/11/14(金)09:52 ID:zuUQjna/(24/58) AAS
>>591
みんな→維新への票の移動はあるが
維新→みんなへの票の移動はない

つまり、維新は本来減るはずの票を
みんなの票からある程度補填できてしまい
結果として、負けは負けだが大惨敗には至らない
という可能性が高いと思う
595: 2014/11/14(金)09:52 ID:aeXV4T+E(6/43) AAS
まあ、とにかくこの選挙で大勝するのは自民共産よ。見てなって。
596
(1): 2014/11/14(金)09:52 ID:t/gENleH(2/13) AAS
消費税は争点にならんでしょう
民主も方向転換したみたいだし
結局リフレ政策の是非をとう選挙になるんじゃないかね
597
(1): 2014/11/14(金)09:53 ID:aeXV4T+E(7/43) AAS
とにかく維新は共同代表の一人が馬鹿だから、勝ちませんって!!
598
(1): 2014/11/14(金)09:54 ID:zuUQjna/(25/58) AAS
>>596
民主党はそもそも国民を騙した前科があるので
誰も民主党の公約なんて信じない
それでなくても、解散が決まってから慌てて増税撤回しただけだろ
そんなの誰が信じるよ
599: 2014/11/14(金)09:54 ID:zuUQjna/(26/58) AAS
>>597
馬鹿な上にかつらだもんな
600
(1): 2014/11/14(金)09:54 ID:mh01hzaM(14/27) AAS
>>588
消費税が争点になるわけがない
そこは間違ってるわ
自民党は延期であってあげることは確定してるんだから
今回は主要な争点なんてないよ
集団的自衛権やTPPでマイナスになりそうだから選挙するんだろ
アベノミクスの是非だろうけどこれも与党にはっきりプラスにはならない
601
(2): 2014/11/14(金)09:55 ID:t/gENleH(3/13) AAS
みんなの元民主は民主に戻り
みんなの元自民は自民に戻る(ヨシミと子分)
維新の元民主も民主に戻り
維新の元自民も自民に戻る
それだけ
大阪維新だけは橋下がいるかぎり続くだろうけど
1-
あと 400 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.079s*