[過去ログ] 第47回衆議院総選挙・議席予想情勢スレその36 [転載禁止]©2ch.net (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
605(1): 2014/11/14(金)09:57 ID:CamjNsEC(1/15) AAS
>>601
元自民も元民主もほとんど除名されてるから絶対戻れんよ
606(1): 2014/11/14(金)09:58 ID:mh01hzaM(16/27) AAS
>>603
だよねだったら選挙せずにとっととやれが国民の本音
選挙やるっていって民主党の譲歩引き出してじゃなんで選挙やるんだいって話
理屈はわかるよすでに事務所借りてポスターつくって車も借りて云々は
でも国民からみたら政治家の都合にしか見えないんだな
607: 2014/11/14(金)09:59 ID:aEJoHN4c(1) AAS
延期に法改正要りませーーーんwwww
もっと勉強してから来い能無しが
608(1): 2014/11/14(金)09:59 ID:uBoJ2O+5(5/7) AAS
また民主はマニフェスト作成とかやってるのかwww
アホスwww
609(1): 2014/11/14(金)09:59 ID:zuUQjna/(28/58) AAS
>>602
>自民党もTPPの件は騙してるだろ
は?TPPは消費税と違って交渉相手がいる話なんだから
全てが約束通りってわけにはいかないのはしょうがないだろ
それに現時点でもまだTPPはまとまってるわけじゃない
これからまだ話が変わってくる可能性もある
それにたとえ良い条件を引き出せなくても
交渉を引き伸ばすことで関係業者に準備のための猶予を与えているとも言える
そもそも消費税と違って大半の国民にはTPPなんて関係ない話だから
消費税と同列に論じること自体ばかげてる
610: 2014/11/14(金)09:59 ID:t/gENleH(4/13) AAS
>>605
そんなことはない
意外とあっさり受け入れてくれる
今の状態なら
第三極が双方とも目障りなんだから
611: 2014/11/14(金)10:00 ID:MpovloZY(2/10) AAS
民主はどれくらいとれそう?
612(1): 2014/11/14(金)10:00 ID:QR15ilFi(18/27) AAS
外部リンク:www.tulip-tv.co.jp
吉田氏が維新の党から富山1区出馬へ
外部リンク[html]:www.yomiuri.co.jp
民主党県連は、1区で前衆院議員の村井宗明氏(41)を擁立すべく、説得に乗り出す方針。
前回選では1区の村井氏に加え、3区でも新人を擁立したが、次期衆院選の予定者は現時点で1人も決まっておらず、調整を急ぐ。
全小選挙区で候補者を擁立する方針の共産党県委員会は、衆院解散の可能性がある19日までに、県内の予定者3人の発表を目指している。
社民党は前回選で、民主党とすみ分ける形で2区のみで擁立したが、
省2
613: 2014/11/14(金)10:00 ID:zuUQjna/(29/58) AAS
>>606
だから
選挙やりたくない国民は寝てろよ
選挙やりたくない国民が寝て
選挙やりたい国民だけで選挙やれば自民圧勝だからwww
614: 2014/11/14(金)10:00 ID:vxkkoP32(2/2) AAS
自公で過半数は間違いない
615(2): 2014/11/14(金)10:03 ID:CamjNsEC(2/15) AAS
みんなの党の松沢成文参院議員ら執行部に批判的なメンバーが、両院議員総会の開催を14日にも要請することになった。
総会開催に必要な党所属議員の3分の1以上の賛同を得たという。
浅尾慶一郎代表と渡辺喜美前代表が党の路線を巡って対立しており、松沢氏らは総会で、次期衆院選を前に党を一本化するか、分党するかを決めるよう執行部に迫る構えだ。
2014年11月14日 07時20分
外部リンク[html]:sp.mainichi.jp
こいつらもうダメだな
616: 2014/11/14(金)10:04 ID:MpovloZY(3/10) AAS
>>612
なんか民主党、突然の解散で特に地方の空白区でバタバタ感が否めないねw
山口4区とか鳥取1区は擁立するのかなw
617: 2014/11/14(金)10:04 ID:kCk0zH6D(11/17) AAS
>>608
それはいい
問題は今まで一切手を付けてなかったこと
候補数も130ちょいで区の半分も埋めてねえ
海江田のサボり癖はマジであかん
618(1): 2014/11/14(金)10:07 ID:aeXV4T+E(8/43) AAS
やっぱり投票率は55パーセント程度だろな。
非自民の批判票を共産に入れる人がいるから、50パーセントは
切らないと断言できるわ。
619(1): 2014/11/14(金)10:09 ID:zuUQjna/(30/58) AAS
>>618
>非自民の批判票を共産に入れる人がいるから
そんなの5%もいないぞww
620: 2014/11/14(金)10:10 ID:inYBJUes(1) AAS
投票率55 だと衆院選で維新・みんな・未来にいれた2000万票から400万棄権の1600万
が浮動票となる
621(1): 2014/11/14(金)10:11 ID:aeXV4T+E(9/43) AAS
>>619
そんなことないと個人的には思うが。
622(1): 2014/11/14(金)10:11 ID:5Yvy9KSS(4/6) AAS
そうか、TPPはまだ妥結してないから
ウソはついてないと言えるんだな
考えれば考えるほどこの時期の解散はベストなんだな
623: 2014/11/14(金)10:13 ID:hdAY07DM(1/5) AAS
前回民主が獲った選挙区で今回落選するとしたらどこだろうか。
和歌山1区あたりは自民が取り返しそうな気がするんだよな。
624: 2014/11/14(金)10:13 ID:FHo6i28y(1) AAS
>>586
参院選と大して変わらんと思うが…
画像リンク[gif]:www.jiji.com
画像リンク[gif]:www.jiji.com
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 377 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.012s