[過去ログ] 第47回衆議院総選挙・議席予想情勢スレその36 [転載禁止]©2ch.net (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
720
(2): 2014/11/14(金)11:12 ID:PeUAeBzM(3/3) AAS
>>712
群馬5区は供託金没収ほどは負けないよ。
で小渕優子失職で繰り上げ。
721
(1): 2014/11/14(金)11:12 ID:kR1YNLYZ(1/12) AAS
仮に橋下が大阪3区、松井が大阪16区、
維新の地方議員が大阪5区、6区から立候補となると全員当選確実になる
同時に大阪市長選、大阪府知事選も行われ
こちらも両方維新候補が取る
さすがにいま市長選府知事選で自民公明民主共産はまとまれないし候補も出せない

公明大阪詰んだ。
722: 2014/11/14(金)11:12 ID:uBoJ2O+5(6/7) AAS
解散されちゃ困るから大義がどうのとか言うんだろうな。
自民でも大義が〜とか言ってるのは、町村とか増税推進派だし
723: 2014/11/14(金)11:12 ID:aeXV4T+E(23/43) AAS
小泉の息子も好きじゃないね。ツンデレイケメンって俺の一番嫌いなタイプ。
孝太郎は好きだけど。いい人そうだからね。

海江田さんも大変だよね。すごい批判の嵐だろうよ。
代表者としてもパッとしないし、存在感がない。
批判というより意見したいことは山ほどあるよ。>>710
724: 2014/11/14(金)11:13 ID:kCk0zH6D(12/17) AAS
海江田に意見するなら
寝るな休むな点滴打って仕事しろだな
725: 2014/11/14(金)11:13 ID:uBoJ2O+5(7/7) AAS
海江田の不景気な顔なんとかなんねーのかよ
不愉快この上ない
726: 2014/11/14(金)11:14 ID:gin3VvP8(8/12) AAS
>>721
いやー橋下や松井はともかく他は無理でしょ
727: 2014/11/14(金)11:14 ID:c0Wb2zbE(6/7) AAS
中国、韓国が悪さをして来た時に安倍は争うこともせず後にも引かず
同盟国との連帯を使い緊張の中で必死に対峙して耐えてる 
国民はこれに共感し信頼してる様子

こういう国益を守りながらも相手を抑制する戦略志向は
どの野党もアピール出来てない点 
安倍を戦争屋だとか危険な右翼だと言った野党側が恥をかいた形
728: 2014/11/14(金)11:14 ID:kCk0zH6D(13/17) AAS
半数以上を未だ埋めてないクソ性格の悪さがな
海江田は
729: 2014/11/14(金)11:14 ID:4FInpwYQ(7/17) AAS
>>717
批判するだろう
衆議院では与党多数で法案通過
参議院で自民党議員が反対で廃案

自民党の中でのもめごとで解散何てキチガイだから
730
(2): 2014/11/14(金)11:15 ID:aeXV4T+E(24/43) AAS
この選挙に大義を求めるほうがおかしい。ないんだもん。
首相の権限を見事にお使いになった安倍ちゃんの大勝利でしょ!
連投ごめんね。
731: 2014/11/14(金)11:16 ID:MLZddI/W(23/34) AAS
>>720
衆議院小選挙区で繰上げは
得票同一でくじ引きで負けた人だけ

参院選とか地方議会選は3カ月以内なら
法定得票を満たした人を繰上げできるけど
732
(1): 2014/11/14(金)11:17 ID:QR15ilFi(24/27) AAS
外部リンク[php]:ibarakinews.jp
次期衆院選 元職2人、出馬意欲 茨城

6区・大泉氏、3区・小泉氏

12月実施が濃厚な衆院選で、ともに元職の大泉博子氏(64)と小泉俊明氏(57)が13日、茨城新聞の取材に対し、出馬する意向を示した。

大泉氏は無所属で茨城6区から立候補する考え。同3区を予定する小泉氏は所属政党については「まだ決めていない」と答えた。

大泉氏は2009年8月の衆院選茨城6区に民主党公認で立候補し、県医師連盟などの応援を受けて初当選した。12年12月の前回衆院選も同党公認で再選を目指したが落選し、昨年の参院選後に離党した。
省7
733
(1): 2014/11/14(金)11:17 ID:A5UvynIY(13/26) AAS
>>689
自民連立派っていったって自民に確約を貰ってるわけじゃなし
善美派は参議院が多いけどこれを自民が入れてくれるか
冷静に考えてもわかりそうなものなのに
たぶん選挙中も衆議院議員の多い浅尾派は落ちてしまえとばかりに
善美が騒ぐんだろうなぁ  浅尾はどこで損切するのが正しいんだろうな
734
(1): 2014/11/14(金)11:17 ID:9JHtUwf0(17/23) AAS
みんなの党は分裂しなければ現職でみると4〜6あたり

みんなの党の衆議院議員

柏倉祐司   栃木2X 北関東X(山内)
渡辺喜美   栃木3○
山内康一   北関東単独→優先なら○
三谷英弘   東京5X 東京△

浅尾慶一郎 神奈川4○
中島克仁   山梨3X 南関東○
杉本和巳   愛知10X 東海△
佐藤正夫   福岡10X 九州X
735: 2014/11/14(金)11:18 ID:aeXV4T+E(25/43) AAS
橋下が吠えずらかくとこみたいわw
「すいません。僕が間違ってました」っていう言葉を聞いてみたいものだ。
736
(1): 2014/11/14(金)11:19 ID:c3zphzfJ(1/4) AAS
急に民珍が大量に湧いてきたな。
自民を支持しないのは勝手だが民主を未だに支持出来るってのが信じられん。
737
(1): 2014/11/14(金)11:19 ID:4FInpwYQ(8/17) AAS
解散は内閣の不信任が可決された時だけ許されるんだよ
任期内での党利党略での解散は批判されるのは当たり前
738: 2014/11/14(金)11:20 ID:aeXV4T+E(26/43) AAS
え?ミンチンわいてる?気が付かなかった。
739: 2014/11/14(金)11:20 ID:P8YoPQoX(3/3) AAS
>>730
その点民主党は下手で
マネできる人材がいないな
1-
あと 262 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.010s