[過去ログ] 第47回衆議院総選挙・議席予想情勢スレその36 [転載禁止]©2ch.net (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
316: 2014/11/14(金)01:01 ID:v1ulgDIw(2/4) AAS
>>292
7区は生活も候補出す模様
317: まりん☆ぽらりす(社民・神奈川7区) ◆q9AzgpRwRQ 2014/11/14(金)01:02 ID:Iizd88pi(7/13) AAS
山本太郎や緑の党グループはどうでるか気になる
318
(1): 2014/11/14(金)01:02 ID:NZPICKVL(5/7) AAS
民主党大阪の立候補予定者
10区辻元(比例近畿)
11区平野(落選中) 12区樽床(落選中) 16区森山(落選中) 19区長安(落選中)

1区、2区、3区、4区、5区、6区、7区、8区、9区、13区、14区、15区、17区、18区 候補立てられず
319
(1): 2014/11/14(金)01:02 ID:QR15ilFi(6/27) AAS
とりあえず小選挙区と比例の内訳を見たい>和子夫人
自民が小選挙区で250とかとるんだろうけど
320
(1): 2014/11/14(金)01:02 ID:v1ulgDIw(3/4) AAS
>>308
松本ドラゴンは不出馬表明済
321
(2): ◆Ozi9j.5V6bgS 2014/11/14(金)01:02 ID:qJ8V0tlf(1/18) AAS
AA省
322: 2014/11/14(金)01:03 ID:5EAv32nt(4/19) AAS
>>313
参院選みたいな衆院選だと考えればその程度の投票率は十分あり得るね。
そうなると今までは史上最低と言われながらも59%台は維持していた大底が決壊する。
323
(3): 2014/11/14(金)01:03 ID:QR15ilFi(7/27) AAS
しかし思いの他、生活の候補が頑張って活動してるのに驚く
今回は殆どが選挙区と比例両方で供託金没収されて討ち死にするのに
324
(2): 2014/11/14(金)01:04 ID:pvcxWMBr(4/18) AAS
比例
北海道:自民3 民主2 公明1 共産1 大地1
東北:自民6、民主3、公明2、維新2、共産1
北関東:自民9、民主3、公明3、維新2、共産2、みんな1
東京:自民7、共産3、公明3、維新2、民主2
南関東:自民10、公明3、維新3、民主3、共産2、みんな1
北陸信越:自民6、民主2、公明1、維新1、共産1
東海:自民9、民主4、公明3、維新3、共産2
近畿:自民10、維新7、公明5、共産4、民主3
中国:自民6、公明2、民主2、共産1
省4
325: 2014/11/14(金)01:04 ID:qJ8V0tlf(2/18) AAS
AA省
326: 2014/11/14(金)01:05 ID:9JHtUwf0(8/23) AAS
>>318
普通に自公への援護射撃ですw
民主を建てる選挙区に自公は立てないとかあるかもなw
1つか2つw
327
(1): 2014/11/14(金)01:05 ID:5EAv32nt(5/19) AAS
嘉田チートの生活とか橋下チートの次世代とかが
在庫一掃になりそうなのは今回の解散の一つの利点ではある。
328
(1): 和子夫人 ◆VVOQ3pMvHY 2014/11/14(金)01:05 ID:5RBdU0+P(3/5) AAS
>>319
てか、解散ってあるの?
解散はい・た・し・ま・せ・ん!
329: 2014/11/14(金)01:05 ID:v1ulgDIw(4/4) AAS
>>323
ぶっちゃけ生活は供託金が帰ってきたら御の字だよな
330
(1): 2014/11/14(金)01:06 ID:FFxh0J61(2/9) AAS
>>323
諦められない人がこんなにいるんだね
絶対全滅するのに
331: 2014/11/14(金)01:06 ID:UG5wwl5B(1/3) AAS
画像リンク[jpg]:pbs.twimg.com
332: ◆Ozi9j.5V6bgS 2014/11/14(金)01:06 ID:qJ8V0tlf(3/18) AAS
AA省
333
(1): 2014/11/14(金)01:06 ID:6k72TIc5(8/13) AAS
>>324
東京で3を取るには80〜90万必要なのだが・・・計算してる?
334: 2014/11/14(金)01:06 ID:0+4uO4CW(2/3) AAS
1930年代の韓国併合時の朝鮮
動画リンク[YouTube]
「日本統治下の韓国(1931)」真の事実
動画リンク[YouTube]
335: 2014/11/14(金)01:07 ID:QR15ilFi(8/27) AAS
外部リンク:www.jiji.com
安倍首相、12月14日投票の意向=来週衆院解散へ−増税1年半延期の方向

 安倍晋三首相は13日、消費税率の再引き上げの先送りを決めた上、来週中に衆院を解散する方針を固めた。
 選挙日程は「12月2日公示−同14日投開票」とする意向だ。複数の政府・与党幹部が明らかにした。
 解散日は19日が軸だが、法案処理を考慮して21日とする可能性もある。2015年10月予定の消費税率10%への引き上げは、1年半延期して17年4月からとする方向だ。
 首相は12日、外遊先から自民党幹部に電話し「選挙日程は固めている。いつ解散するかは決めていない」と伝えた。自民党は12月14日投開票を前提に選挙準備に入った。

解散は大安か先勝に行われると河野太郎が言うから19日か21日のどっちかなんだろうけど
調べたら野田内閣は赤口、麻生内閣は先負だった
1-
あと 666 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.015s