[過去ログ] 第47回衆議院総選挙・議席予想情勢スレその36 [転載禁止]©2ch.net (1001レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
3: 2014/11/13(木)22:44:08.17 ID:Giah9ldN(1) AAS
三宅洋平は出馬するんだろうか?
5
(1): 2014/11/13(木)22:46:55.17 ID:DerHFSrP(1/9) AAS
>>4
林田が小選挙区で落選したから消滅してるよ>熊本2区のコスタリカ
144
(1): 2014/11/13(木)23:57:57.17 ID:pwH/mf0M(2/2) AAS
>>127
これは良いデータだわ

182: 2014/11/14(金)00:14:55.17 ID:QR15ilFi(2/27) AAS
>>178
全力で「比例は自民党」を連呼すると思う>公明候補
211
(1): 2014/11/14(金)00:28:08.17 ID:MLZddI/W(7/34) AAS
>>197
桜内も上野も維新に戻って比例重複同順位1位だったら
惜敗率勝負で生き残る可能性はあったのでは
まあ仰る通り戻れるとは思わないけど
225: 2014/11/14(金)00:31:52.17 ID:PcGHN88X(2/7) AAS
和子夫人来たな。
民主はもう少し伸ばしそうだが、第三極壊滅という点では同意見。
278: 2014/11/14(金)00:49:24.17 ID:Ji00TVrM(2/2) AAS
>>267
昔結構当てたから注目された
304
(1): 2014/11/14(金)00:57:15.17 ID:p7ZzJVgU(11/18) AAS
>>292
20区民主党加藤はもうでないのか?
郵政でも生き残るくらいに票とってたのに
397
(1): 2014/11/14(金)01:45:34.17 ID:6k72TIc5(10/13) AAS
東京だと上位はこんな感じになると思う
自6 公2 民2 維1 み1 共2

残りを争う感じかな
維民自共次公みの順かねえ 
398: 2014/11/14(金)01:47:37.17 ID:pvcxWMBr(13/18) AAS
>>395
比例票が2012⇒2013でずいぶん落ちたし
支持率も2013と比べて横ばいだからな
民主自民一騎打ち区を中心に民主が激減する
429
(1): 2014/11/14(金)02:02:33.17 ID:ZQAHFY+p(7/12) AAS
日本も「供託金が高すぎる」という問題点があるけどアメリカと比較すると制度自体はそれほどひどいとは思えない。
436: 2014/11/14(金)02:07:07.17 ID:6k72TIc5(12/13) AAS
>>430
ゾンビまで考慮すると全員当選だわな
埼玉6 東京1 東京3 愛知3 愛知13 京都3
この辺までかな?
437: 2014/11/14(金)02:07:10.17 ID:CDKXf92l(6/9) AAS
個々の選挙区情勢を積み上げると自民圧勝でもおかしくないが、
実際に選挙やったらそんなに自民有利とも思えんのだよなあ。
463
(1): 2014/11/14(金)02:55:37.17 ID:A5UvynIY(2/26) AAS
自民が軽減税率を導入するとは全く思えない
ちなみにこの前の衆院選の時も掲げてたけど
選挙が終わったらあっさり撤回した
596
(1): 2014/11/14(金)09:52:45.17 ID:t/gENleH(2/13) AAS
消費税は争点にならんでしょう
民主も方向転換したみたいだし
結局リフレ政策の是非をとう選挙になるんじゃないかね
616: 2014/11/14(金)10:04:27.17 ID:MpovloZY(3/10) AAS
>>612
なんか民主党、突然の解散で特に地方の空白区でバタバタ感が否めないねw

山口4区とか鳥取1区は擁立するのかなw
837
(2): 2014/11/14(金)12:31:58.17 ID:d1cVwNMh(15/20) AAS
>>825
もしも〜し書くなら調べればw

衆議院から参議院で票が下がったのは有利な大阪でも維新で自民、公明上がってるよw
投票率もさがってるけどねw

大阪の国政データー
衆議院選挙2012
維新の会
1226万票(全国比例票)
146万票 (大阪比例票)
公明
省25
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.183s*