[過去ログ] 第47回衆議院総選挙・議席予想情勢スレその36 [転載禁止]©2ch.net (1001レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
55: 2014/11/13(木)23:12:41.57 ID:+YiK0oQP(3/12) AAS
橋下も自分で支持率下げてる面があるから
大阪以外までどうこう言えんだろ
ただ民主があくまでも増税をあきらめるなで突進するなら
維新は確かに距離を措いた方が有利にはなる
115(1): 2014/11/13(木)23:36:55.57 ID:oL4oGvuw(2/3) AAS
>>94
だ・か・ら、首藤は引退
中谷一馬が後継
146: 2014/11/13(木)23:58:58.57 ID:tWw7Wgou(1/3) AAS
>>139
だって公明党は今の自民の路線は嫌だろ
236: 2014/11/14(金)00:35:42.57 ID:HBwFIdhQ(9/9) AAS
高橋英行が八幡浜市長選で勝ってれば面白かったのに
245(1): 2014/11/14(金)00:39:59.57 ID:pvcxWMBr(1/18) AAS
>>208を3つに区分
・野党分裂してても自民は無理ゲ
大阪10、大阪11、
・統一しようがまず自民が勝つ
北海道2、北海道3、山形2、埼玉8、長野2、兵庫5、愛媛3、長崎2
実質この分裂で自民を利するのは20議席分か
246(1): 2014/11/14(金)00:40:00.57 ID:cR3uWufE(4/8) AAS
>>228
本来なら地元では、息子の参院議員の羽田雄一郎に鞍替えさせて
やりたがったが民主の世襲禁止で断念したんですよね。
次回は、どうなることやら?
2位の維新(当時みんな)の井出とは2千票差3位の自民の木内とは7千票差だったけど。
256(2): 2014/11/14(金)00:43:49.57 ID:MLZddI/W(11/34) AAS
>>240
維新31 ←ふむ
公明27 ←ほう
共産8 ←!?
生活5 ←!?!?!?
次世代4 ←うんうん
みんな3 ←おお
社民2 ←固いね
無3 ←そんなもんか
427(1): 2014/11/14(金)02:00:52.57 ID:Lc2qkhvq(2/2) AAS
>>397
2014田母神 12.5%
田母神の得票には自民保守層(日本会議系)が含まれるが、
この層は小選挙区で自民、比例で次世代に投じてくる。次世代は2つ獲れて間違いない。
438: まりん☆ぽらりす(社民・神奈川7区) ◆q9AzgpRwRQ 2014/11/14(金)02:07:23.57 ID:Iizd88pi(12/13) AAS
>>435
比例復活はどうだろうか
548(1): 2014/11/14(金)09:24:00.57 ID:DLUo3BXO(3/5) AAS
忘れちゃいけないのは、前回多数の民主にお灸をすえた反自民が寝たこと。
公務員と一部の大企業だけが潤ってるいまの景気回復に満足している有権者は少ない
消費税8%据置きますからって自民が増えることはない
695(1): 2014/11/14(金)10:53:40.57 ID:4FInpwYQ(5/17) AAS
>>682
フェイスブックでお友達に成るな
一度批判的な事をコメントしたらブロックされるよ
ヨイショしてくれる」人は大好きだよ
きっと仲良くなれる
876: 2014/11/14(金)12:57:12.57 ID:2hDsMGY7(12/20) AAS
>>859
そういう人達はブーたれて共産党に入れるんだよw
884: 2014/11/14(金)13:00:27.57 ID:zuUQjna/(41/58) AAS
>>740
>>745
とことん学習能力がない馬鹿だな民珍って
自民が嫌われれば民主に票が入る時代は完全に終わったんだよ
>>743
時間はたっぷりある
俺が浅尾なら離党して一兵卒として維新に入るわ
894: 2014/11/14(金)13:08:53.57 ID:d1cVwNMh(19/20) AAS
>>818
50出馬か間違えた
、、、って50出馬が驚きなんだけど
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.037s