[過去ログ] 第47回衆議院総選挙・議席予想情勢スレその36 [転載禁止]©2ch.net (1001レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
226: 2014/11/14(金)00:31:55.77 ID:FlRTbUfm(2/19) AAS
>>208
出してくれて有難い
どういう候補者調整になるか予想してみるか
345(1): 2014/11/14(金)01:10:10.77 ID:qJ8V0tlf(6/18) AAS
自民の候補者って342人もいるの??
352(1): 2014/11/14(金)01:14:13.77 ID:MLZddI/W(15/34) AAS
前回の大阪17区
馬場伸幸 維新 81,663票
岡下信子 自民 52,634票
西哲史 民主 19,895票
吉岡孝嘉 共産 16,144票
辻恵 未来 11,544票
奥田クスミ 無 2,778票
馬場は当然出馬
今回は自民は岡下の息子を公認する
西は政治活動を続けているようだが民主は支部長を選んでいない
省12
505: 2014/11/14(金)07:36:07.77 ID:SoYxub6Y(3/7) AAS
>>470
5%の戻せの旗は共産党が取る気がする。
共産党は安倍政権の外交政策ではなく、経済政策をメインに叩いた方が票を伸ばすだろうね。
まあ、今回も全方位で言ってしまうから、そこまでは勝てないのだろうけど。
比例で650万票は何とも適切すぎる目標だろう。
556: 2014/11/14(金)09:28:34.77 ID:Cdn6ty8W(6/6) AAS
今週末の世論調査予想
共同、FNN、NNNまあこの3つは可能性が高いだろう
毎日がやるかどうか
緊急調査は解散後から本格的に始まる
627(1): 2014/11/14(金)10:14:33.77 ID:MLZddI/W(18/34) AAS
>>615
みんなはどの予想でも泡沫政党化不可避だから仕方ないね
09年から結構長く持ったなあという印象もあるが
ちなみにNHKの政党支持率調査
左が去年の参院選前月の13年6月 右が衆院選前月(予定)の今月
自 民 41.7 36.6
民 主 5.8 7.9
維 新 1.5 1.2
次世代 0.2
公 明 5.1 2.2
省4
738: 2014/11/14(金)11:20:09.77 ID:aeXV4T+E(26/43) AAS
え?ミンチンわいてる?気が付かなかった。
829(1): 2014/11/14(金)12:28:24.77 ID:4FInpwYQ(12/17) AAS
>>820
自民党が嫌がるのは民主党の議席が増えることだから
他の野党は消えても良いよ
自民党のお灸は民主党が増えることだろう
909: 2014/11/14(金)13:19:42.77 ID:p7ZzJVgU(14/18) AAS
>>903
石原は(政治的な意味での)晩年の土井たか子みたく比例下位単独と予想するわ
さすがに票を少しでも上積みしたいだろうし
917: 2014/11/14(金)13:26:19.77 ID:yio7+BbN(1) AAS
猪木フル稼働で。猪木は、前回の参院選で、医師会とか自衛隊とか自治労とか日教組とか(の組織候補)より票とっている。
953: 2014/11/14(金)13:49:54.77 ID:uWe7RGr+(1) AAS
>>886
千葉1の民主現職の田嶋は千葉市長と同じNTT労組出身で、民主なのに選挙区当選が出来る地味に強い候補だぞ。
前回の衆院選でも田沼4万5千、田嶋7万5千と圧倒的な票の差があるんだから譲ることはないだろうw
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.187s*