[過去ログ] 第47回衆議院総選挙・議席予想情勢スレその36 [転載禁止]©2ch.net (1001レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
59: 2014/11/13(木)23:13:56.86 ID:WYCErIn+(6/9) AAS
統一名簿を作った場合の集票効果の差とか
政党助成金の得票割の計算問題とか興味あるから
一度どこかやって欲しいが現実味はあまりないよなあ
新自クと社民連が一度やってたがありゃ政治改革前だし

>>51
そこまで行ったら安倍が腹痛を起こすわ
76: 2014/11/13(木)23:19:28.86 ID:PCszBdHN(1/8) AAS
大阪予想 橋下、松井が出たらそこは維○公△で
大阪公明強い言っても維新の知名度候補相手だとさすがに分が悪い
1区 維○自△
2区 自○維△
3区 公◎
4区 維△自△
5区 公◎
6区 公◎
7区 維△自△
8区 自△維△
省11
97
(2): 2014/11/13(木)23:27:26.86 ID:Aj9WVSTK(3/4) AAS
文科省参与になった鈴木寛の自民比例東京下位登載とかあるだろうか?
あるいは2016年参院選東京選挙区の自民2人目か?
351
(1): 2014/11/14(金)01:13:52.86 ID:1yUPD4Wh(3/11) AAS
和子夫人が共産8を予想した理由として考えられるのは、
有権者が自身の属する選挙区において、選挙協力することにより立候補している
候補の所属政党に投票→比例も同党に投票、の行動が生じることにより
まったく伸びないことをあげることができそうだ。
367
(2): 2014/11/14(金)01:28:09.86 ID:NZPICKVL(6/7) AAS
どうせ2年後くらいにまた選挙せざるを得ない政治状況に追い込まれるから
今回は自民単独3分の2でもなんでも取らせればいい
やりたい放題させれば、さすがに選挙に出向くだろう
371
(1): 2014/11/14(金)01:29:10.86 ID:sKuqUH4w(1/2) AAS
>>364
民主が比例統一名簿作れん以上、自民微増の可能性はあるで。

2012年の選挙結果見て野党共闘で自民に勝てるといってる奴は
アホ過ぎる。
459
(1): 2014/11/14(金)02:38:38.86 ID:6k72TIc5(13/13) AAS
>>446
離党して維新入りしてる
外部リンク:headlines.yahoo.co.jp
517: 2014/11/14(金)08:04:07.86 ID:3jKhfo2K(2/3) AAS
>>516
役人「ムキー!ならばお前をスキャンダルで潰してやる!俺が命令すれば検察だって動かせるんだ。覚悟しておけ!」
といって潰されるのがオチ。そしてみんなビビってる。
まあ無実の罪を実際に着せられた小沢一郎を見てるとやはりビビるんどろうけどね。
644: 2014/11/14(金)10:24:25.86 ID:zuUQjna/(35/58) AAS
>>639
基地移転「延期」「先送り」だろwwww
689
(3): 2014/11/14(金)10:49:59.86 ID:9JHtUwf0(14/23) AAS
>>678
2分裂ならこんな感じだよ

野党再編派 浅尾、水野、中西、杉本、山田、中島、佐藤、行田
自民連立派 渡辺、松田、山内、美知太郎、柏倉、山口、薬師寺、松沢、和田、三谷、井上、田中
748: 2014/11/14(金)11:26:28.86 ID:kCk0zH6D(15/17) AAS
だがよう政界再編なんぞ去年から盛んに記事でてるじゃねえか
実務を話し合い全くしてないなこれは
778
(1): 2014/11/14(金)11:48:40.86 ID:aeXV4T+E(31/43) AAS
維新は35が上限だろな。自民の300程度には禿しく同意。>>772
980: 2014/11/14(金)14:01:06.86 ID:zuUQjna/(58/58) AAS
>>970
民主党は「実際にやってみてダメだった」という輝かしい実績がある
「やってみなければわからない」なんて言い方は通用しない
しかも、民主党は過去の政策を一切反省していない

自民党が政権交代前の政策を反省して
大胆なリフレ路線に切り替えたのとは大違い
民主党は、失敗した09〜12年の経済政策を今なお変更していない
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.034s