[過去ログ] 第47回衆議院総選挙・議席予想情勢スレその41 [転載禁止]©2ch.net (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
914: 2014/11/17(月)14:58 ID:wLQT82UJ(23/24) AAS
自民が万一単独過半数割ったら完全に自爆解散で総辞職しかないだろ。
もし続けても完全にレームダックで総裁選までには辞めざるを得ない。
915(1): 2014/11/17(月)14:59 ID:wreSs54J(11/18) AAS
最低3年は見送らないとな賃上げもセットで
1年半なんてすぐ
財政再建論者は疫病神
916(1): 2014/11/17(月)14:59 ID:WLjnH75d(43/48) AAS
>>912
弱腰、弱腰ってこんだけ叩かれてるのに
あれが追い風になる事はないだろう。
むしろアレマイナス評価じゃない?
917(1): 2014/11/17(月)15:00 ID:liA8Zode(2/3) AAS
>>907
・・・・・・となるとやっぱり今の日本じゃ
減税で全体の金回りや資金循環を良くさせて税収増に結び付ける事以外の財政健全化策は考えられないって事?
じゃあ一体何が手っ取り早く減税出来て何処からその為の財源を確保して行くの?
918: 2014/11/17(月)15:01 ID:a22CUaAU(2/6) AAS
>>900
反動増が無いのは承知済みだったんだろ
だからこそ官邸主導で解散風を扇動させてたわけだ
919(1): 2014/11/17(月)15:01 ID:bd9US1Vy(18/22) AAS
>>904
余程の特殊な事情がなければ上位優遇はないな
まあ、選挙区減という事情で単独に回る山本拓、福山守、福井照、今村雅弘、(中谷真一)、それに公明との関係がある渡辺孝一は上位優遇になるだろうが
前回は比例重複優遇がなくても、藤田幹雄と近畿以外は全員で拾ったからしね
920(1): 2014/11/17(月)15:01 ID:liA8Zode(3/3) AAS
>>915
賃上げ見送ってたらまたデフレに逆戻りしてしまうでしょw
921: 2014/11/17(月)15:02 ID:MLBpGKOs(3/4) AAS
ブログUP「断腸の思いですが、みんなの党は解党しかありません」
Twitterリンク:matsudakouta
外部リンク:ameblo.jp
922: [sage ] 2014/11/17(月)15:03 ID:JKgKoBJM(10/14) AAS
一回、財政破綻しちまえばいいんだよw
923: 2014/11/17(月)15:03 ID:E1Ky1OFT(1) AAS
雑談は総合スレでやれよ
924(2): 2014/11/17(月)15:03 ID:MLBpGKOs(4/4) AAS
民主党に投票しようにも民主党だったら、アベノミックス無しで8%に上げてたわけだから、ちょっと入れるわけにはイカンよな。
つい最近まで10%に上げろって言ってもいたし。
925(1): 2014/11/17(月)15:03 ID:0AJvRjZV(13/14) AAS
>>916
普段政権に批判的なメディアも、
日中首脳会談については一切批判しなかったからな。
政権批判で一貫していれば、
「中国の論調を認めてしまった」
とか叩いても良いはずなのに。
ってな訳であまり餌にはなっていないでしょう。
韓国の孤立化という意味では話は別だが、
所詮はネトウヨの餌程度の副次的なもの。
926: 2014/11/17(月)15:04 ID:85nBveTb(10/11) AAS
>>901
その通りなんだけど、選挙する以上勝たないといけないから
大儀になりそうな事は用意してるだろ。
一年半先送りと言ってた本田が再増税中止と取れる発言してるし
経済対策、低所得者対策の名目でなんでもできる状況だから。
927: 2014/11/17(月)15:05 ID:wreSs54J(12/18) AAS
>>924
選挙のためならコロコロ意見を変えるクズ民主乙だなw
928: 2014/11/17(月)15:06 ID:wreSs54J(13/18) AAS
>>920
書き方が悪かったか
増税を長期間見送った上でその間に賃上げを行うってこと
929(2): 2014/11/17(月)15:07 ID:WLjnH75d(44/48) AAS
>>925
少なくとも笑顔なし、国旗なし、冷淡は相当批判されてたじゃん。
あとマイナスはわかってても1,6まで行くとは官邸側も予想出来なかった可能性が高い。
増税1年半延期。バーターで景気弾力条項廃止なんて中途半端過ぎるわ。
社民、みんなは泡沫としても
共産と維新に消費税は延期じゃなくて廃止を主張されて
民主に景気弾力条項の削除反対をい言われたらかなりキツイ選挙戦になるぞ
930(1): 2014/11/17(月)15:08 ID:FDJBTHTa(6/8) AAS
>>917
それが分かれば苦労はせんがな〜
まあとりあえず8%状態を継続することは危険だ
一時的にでも5%に戻すくらいのことは必要だろう
財務省が絶対反対だろうが...
931: 2014/11/17(月)15:08 ID:IkDBc4An(28/30) AAS
>>897
自民党を舐めちゃいかん
安倍で支持率が下がったら容赦なく支持率が上がりそうな候補を立ててくるよ
932(3): 2014/11/17(月)15:09 ID:se6e0cO9(27/28) AAS
選挙:次期衆院選 兵庫6区 前衆院議員の市村氏出馬へ /兵庫
外部リンク[html]:senkyo.mainichi.jp
兵庫6区がカオス化してきたな
杉田水脈の比例復活(1議席取れればだけど)もますます怪しく
933(2): 2014/11/17(月)15:10 ID:W1ficXJz(7/11) AAS
>>924
民主党政権のまま8%増税した場合は勿論のこと、谷垣内閣で増税していたとしたら
今どうなっていたのか考えるだけでゾッとするな
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 68 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.101s*