[過去ログ]
第47回衆議院総選挙総合スレ 187 [転載禁止]©2ch.net (1001レス)
第47回衆議院総選挙総合スレ 187 [転載禁止]©2ch.net http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/giin/1416146975/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
64: とく [] 2014/11/17(月) 00:56:21.26 ID:PzCh1oUu 茨城県だと県議会選挙で 共産が躍進した選挙区もあったりして 現職に魅力がない失政など不満がある 保守系に他党派に流れる流れなどあると 党派を超えて魅力ある候補には 票が流れるそういった雰囲気あるのかもしれませんね それと投票率も低くて 楽勝ムードが惜勝ようなことになるのかもよ? http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/giin/1416146975/64
65: 無党派さん [sage] 2014/11/17(月) 00:57:18.07 ID:8K9wxllR >>14 公認済みの民主元職がいた場合、たとえ相手が第三極の現職でも、ほとんど譲らない。 少なくとも世論調査で第三極に勝っている場合、国替え先として より当選可能性の高い選挙区を用意できない限り、まったく譲る気はない。 なぜなら、公認済みの民主元職を外した場合、本人のみならず、 それぞれの選挙区で、党員サポーターが集団離党に発展するの確実。 選挙前に集団離党が相次いで、ニュースになったら、民主は解党の危機。 さらに言えば、実は民主は、維新・みんな・社民と水面下で調整できた選挙区以外、 まったく公認を出していない。次世代に行ったのは、そこで負けた見捨てられ組。 (今となっては維新に残っていた方がよかっただろうが…) もう一つ付け加えれば、各種世論調査で、民主と第三極が競合する ほとんどすべての選挙区において、民主がダブルスコアに近い形で勝っている。 http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/giin/1416146975/65
66: 無党派さん [sage] 2014/11/17(月) 00:58:58.24 ID:5FoIZjWM というのか三極側は軒並みカネがねーべ その意味では民主の方が地力に勝る http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/giin/1416146975/66
67: とく [] 2014/11/17(月) 01:04:19.98 ID:oC051ZMb 関西だと維新に残った方が良かったそういうのはあるかとは思いますね 次世代とか太陽だと石原さんもいて首都圏だと、そちらにいった方もいるのでは? みんなだと、北関東や南関東ということで、栃木や神奈川意識して、流れた方もいるのでは? さすがに辻元さんはいきなり高槻から尼崎行っても受け入れてもらえないのでは? 阪急沿線にJR沿線に阪神沿線で尼崎の雰囲気違いますよ。 http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/giin/1416146975/67
68: 無党派さん [] 2014/11/17(月) 01:05:14.25 ID:4y5WpOPS >>65 選挙ってのは、公示後の選挙期間は試験でいえば試験会場でテストを受けてるようなもの。 それまでの試験勉強=日頃の政治活動が実際はものを言う。 今になっていきなりほかの試験を受けろ、なんて言われても「はい」と言えるはずもない。 公認候補以外は譲れって言われても、たぶん離党してでも出てくるやつが続出するだろう。 http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/giin/1416146975/68
69: とく [] 2014/11/17(月) 01:17:42.54 ID:nSUpOymO このスレでもびっくりしたんですけど 維新って、太田房江さんが大阪府議会選挙に自民党法部の当時の野中幹事長さんの時に 擁立した流れに対して、当時の自民党大阪府連が反発して 大阪府連のJCの私立の中高学園を経営する経営者一族を擁立したのが原型で 大阪府議会や大阪市議会の浅田さんや松井さんや今井さんや参議院議員の東さん(そのまんま東さんではなくって)美延さん、坂井さんなど 今までの大阪府連の中核のメンバーが中心となっています それなので大阪府下や周辺地域であればポスター貼り含めて組織としては機能しそうですし期待できそう ただし大阪府下でも地域によって力に濃淡が出てきてるのは確かです http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/giin/1416146975/69
70: とく [] 2014/11/17(月) 01:25:33.40 ID:nBYHDlZu 中高学園だと誤解招くので 中学校高等学校にさせて下さい ちなみに 白バラのプリンスさん 橋下さんは 豊中市です いっとき、兵庫に身元を移してるのではないかと、 そういう書き込みも散見されましたが そうそう、豊中市には、 このスレでもおられますけど、 わにくん(さん)います、 その名も マチカネわにくん です 待ちかねてるのかもね マチカネワニ くん 良かったら調べてみてね 白バラさん http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/giin/1416146975/70
71: 無党派さん [sage] 2014/11/17(月) 01:31:07.29 ID:xFUhSTDk 本土では「うるさいから」って理由だけで厚木から岩国に航空機を追い出してるのにねぇ。 なぜ沖縄には認められないんですかねぇ。 5 厚木飛行場から岩国飛行場への空母艦載機の移駐 http://www.clearing.mod.go.jp/hakusho_data/2006/2006/html/i4255000.html 空母艦載機については、空母の横須賀基地展開時の拠点として、厚木飛行場(神奈川県)が現在利用されているが、厚木飛行場は市街地の中心に位置し、特に空母艦載ジェット機の離発着に伴う騒音が、長年にわたり問題となっていた。 今後、日米安保体制とその下での空母の運用を安定的に維持していくためには、これらの問題を早期に解決することが必要である。 また、岩国飛行場については、滑走路移設事業終了後には、周辺地域の生活環境への影響がより少ない形で、安全な航空機の運用が可能となる。 これらを考慮し、第5空母航空団は、厚木飛行場から岩国飛行場に移駐することとした。 この移駐は、F/A-18、EA-6B、E-2CおよびC-2機(計59機)から構成され、1)必要な施設が完成し、2)訓練空域および岩国レーダー進入管制空域の調整が行われた後、14(同26)年までに完了する。 http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/giin/1416146975/71
72: 無党派さん [sage] 2014/11/17(月) 01:36:23.59 ID:xFUhSTDk 本土だって基地反対運動で賠償金ふんだくってますけどね〜w まさか本土の反対は認めるけど、沖縄の反対は認めないとかいう? 立派な沖縄差別ですなw 爆音訴訟賠償金221億円、米が分担に応じず (朝日ドットコム 2011年3月9日20時3分) http://www.asahi.com/politics/update/0309/TKY201103090532.html 小川副大臣は、嘉手納、横田、小松、普天間、厚木の5米軍基地の爆音訴訟で賠償金計220億9400万円の全額を日本政府が支払っていると説明。 http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/giin/1416146975/72
73: 無党派さん [sage] 2014/11/17(月) 01:40:24.28 ID:DUkdG/3S 民主党・野田佳彦前首相 ちょうど2年前の11月14日、党首討論があった。 総理として、当時の自民党総裁の安倍さんと、長い間の懸案だった議員定数削減を実現しようと討論した。 社会保障と税の一体改革で、国民に(消費増税の)負担をお願いするなら、 まずは自らが身を切る覚悟を示すべきだからだ。(安倍氏は)「やりましょう」 と定数削減の約束をした。それを受け、私は衆院を解散する約束をした。 それから2年が経つ。定数削減は実現していない。見事な約束違反だ。 公党の党首同士がテレビの前で、国民の前で約束をした。覚書も交わしている。 にもかかわらず、今日に至る。極めて残念で、強い憤りを覚える。安倍さんは道徳教育を推進することに熱心だ。 政治的に同意を果たせない人が道徳を語る資格はない。(14日、国会近くのホテルでの講演で) http://www.asahi.com/articles/ASGCG6W7ZGCGUTFK01M.html http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/giin/1416146975/73
74: 無党派さん [sage] 2014/11/17(月) 01:42:18.17 ID:ioqhwQQI >>71 岩国は米軍欲しがってるからいーんだよ 岩国大竹道路まだぁ? 海兵隊員が薬研掘に遊びに行くための道路 http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/giin/1416146975/74
75: 無党派さん [] 2014/11/17(月) 02:05:58.80 ID:576EhlKU >>73 嘘つきはオマエだ! http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/giin/1416146975/75
76: 無党派さん [] 2014/11/17(月) 02:07:48.68 ID:+NjXn9f/ 野田がでればでるだけ民主の票がさらに減る http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/giin/1416146975/76
77: 無党派さん [sage] 2014/11/17(月) 02:39:00.05 ID:MtstqNM6 「末広」では棚橋の嫁さんに世話になったなあ。 サービスがすごく良くて今でも覚えてるんだな。 フリーで入店したんだがキャンセルがあったらしく人気の姫につくことができたんだ。 やっぱり人気の姫のサービスは違うね。 部屋に入るなり熱いディープキス。即尺。 汗もち○かすも嫌がらない。 俺のち○こはギンギンだ。 早くも逝ってしまいそうになったところでベッドイン。 ケツの穴から足の指まで全身を舐め回され俺は堪らず正常位に持ち込み腰を振った。 が不覚にもすぐ逝ってしまったよ。 二回戦目のマットプレイも同様だった。 いや〜素晴らしかった。 その後政治家の嫁さんになってたかと思うと堪らんね。 http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/giin/1416146975/77
78: 無党派さん [sage] 2014/11/17(月) 02:44:17.44 ID:NSTD6s5g うん。 解散のニュースを聞いたときのトキメキが、枝野や野田の顔を見るたびに あのとき、アイツはバカだったな〜とか、ホント許せね〜とか よみがえってくる怒りを自分でも抑えられない。期待が大きすぎたんだろうが だからこの選挙で、勝たせたいなんてぜったい思わない。 自分たちを鍛えろ。そのためには能力のあるメンツを揃えて教育する体制を整えろ。 そのチャンスをやろう。んなカンジ。 どう投票すれば、その結果になるか。その辺、わかんないんで、どうかこれからもよろしく〜 http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/giin/1416146975/78
79: とく [] 2014/11/17(月) 02:57:08.92 ID:9UlkhrkR 大阪3区って、 大正区住之江区西成区住吉区 大正区は共産党が府議会の議席を確保してきたような金城湯地 ちなみに前回は維新に惜敗 西成区は自民の柳本さんの強いところ 住之江区は平松さんのおひざもと 住之江区と住吉区では、この地域の地域医療の中核であった住吉市民病院の閉鎖問題が問題になったところ 因みに泉北高速を巡っては外資に買収譲渡されるのではないかということで 記憶が不確かだったら申し訳ありませんが堺市やその周辺で維新からも利用者が出ていたと思います 堺市にも近い地域なのでそうした影響もあるかとは http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/giin/1416146975/79
80: とく [] 2014/11/17(月) 03:06:21.80 ID:9UlkhrkR 大阪市南部から堺市にかけての地域は公明党の強い地域 堺市市長選挙も影響及ぼしていたと思います この大阪3区は大阪市内でも維新の力や得票に陰りが感じられる地域 どうなるでしょうか? そういえば、この前、 たまたま、維新の街頭演説見かけました 橋下さんのオーラが全くというほど 以前に比べてなくなってる感じがしました 前段が松井さんで後段は橋下さんだったのですが 橋下さんの到着が遅れたのかな? 松井さんが時間稼いでたようですが 橋下さんが話し始めると帰って行く人が散見されて 松井さんと話しかぶらないようにしたせいか あんまりうまく話せてなかったような気がしましたね 遠くから聴衆の人の雰囲気も含めて全体の様子拝見しましたが 以前に比べて人も減り、聞いてる方は後援会など動員の模様でした http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/giin/1416146975/80
81: 無党派さん [] 2014/11/17(月) 04:06:54.60 ID:lZ+ACf+e 定数削減しなくても、給料を三分の一にすれば良いだけだよな 日本の政治家も公務員も給料が高すぎるんだよ http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/giin/1416146975/81
82: 無党派さん [sage] 2014/11/17(月) 04:45:28.22 ID:96rl+cg0 今日発売の週刊誌【週刊プレイボーイ】12月1日号から ⇒解散総選挙大特集:<意味不明!安倍解散>本当の動機は何と「小泉さんを超えたい」だけだった(涙)・・・ ■師走の忙しいこんなときに、国民の血税を使って選挙している場合か! http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/giin/1416146975/82
83: 無党派さん [] 2014/11/17(月) 05:00:06.09 ID:5rUx9tEZ 民主党が政権を奪還したら宮内庁長官を民間から登用してほしい。 皇室を抑えていることが官僚の力の源泉だろうし。 http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/giin/1416146975/83
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 918 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.100s*