[過去ログ] 第47回衆議院総選挙総合スレ 191 [転載禁止]©2ch.net (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
658: 2014/11/20(木)20:49 ID:+ZYrsmIS(10/17) AAS
>>640
おざーさんは韓国に媚び売らないで自由党の時の主張のまんまなら
まだ良かったんだが
まぁいいように利用してただけにも見え(ゲフン)
659: [ ^ω^]白薔薇のプリンス ◆ZTCtT.4yyz5m 2014/11/20(木)20:49 ID:0F60iJGO(3/4) AAS
まだまだ動きありそうだな
つまり露出増えるということだ
マスコミ的には触れたくないかもしれない
飯喰うか
660: 2014/11/20(木)20:50 ID:VF9rKeR9(2/2) AAS
海江田、枝野のカリスマのなさがうまく働いている皮肉
維新とは敵対してもマイナスにはならないと踏んでるなこりゃ
661: 熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 2014/11/20(木)20:50 ID:KmEhCZb7(4/6) AAS
>>597
>>645
これ、どっちも素晴らしいね。
橋下は聖俗の概念は欠如してるんだけど、合理性はあるよね。
「商品券」というのも一番いいね。
一番、効くのはこれですよ。
あとは、永続性を約束すると尚よい。
自公か維新に投票した方がいいね。
実際、ちょっとは元気ありそうなのはここら辺だけだが。
662: 2014/11/20(木)20:50 ID:NHgegus7(2/2) AAS
>>657
つーか
これでも自民に入れる人ってどういう人なの?
いる?
663(2): 2014/11/20(木)20:50 ID:ZRBRYI4v(53/64) AAS
強大な与党の前に敵前逃亡が相次ぐ中
民主に戻り敢然と戦いを挑んだのはかつて追放された小沢の一隊だった
こう書くと実にロマンめいてるがそんな風には書きたくない
664: 2014/11/20(木)20:51 ID:9et3rQ+I(12/12) AAS
>>663 かっけええ
665: 2014/11/20(木)20:52 ID:G7BCfIEv(1/2) AAS
さすが小沢や。
666: [ ^ω^]白薔薇のプリンス ◆ZTCtT.4yyz5m 2014/11/20(木)20:52 ID:0F60iJGO(4/4) AAS
小沢系の戦闘意欲は高いからな
そこらの民主スクールで拾った浮かれ者よりマシ
667: 2014/11/20(木)20:52 ID:+ZYrsmIS(11/17) AAS
>>663
ロード・オブ・ザ・リングのエオメルみたいじゃないかw
668: 2014/11/20(木)20:52 ID:GgunTkv/(1/2) AAS
投票率52%
自民 315
公明 35
民主 65
共産 25
維新 24
その他と予想。野党粛清選挙の始まり始まり。。。
669: 熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 2014/11/20(木)20:53 ID:KmEhCZb7(5/6) AAS
民主党は増税賛成だけど、
生活の党の人は、増税容認ってことね。
670: 2014/11/20(木)20:53 ID:hfdK1dqo(5/10) AAS
AA省
671: 2014/11/20(木)20:54 ID:hfdK1dqo(6/10) AAS
AA省
672(1): 2014/11/20(木)20:54 ID:weK359Vw(3/4) AAS
AA省
673(2): 2014/11/20(木)20:55 ID:9p1TTsEY(1) AAS
公明党は集団的自衛権で涙目のふりして軽減税率でちゃっかり取ってきたなw
安倍はアホだから公明党にとって本当はやりやすいんだろ
674: 2014/11/20(木)20:56 ID:G7BCfIEv(2/2) AAS
結局、野党で仕掛けられるのは小沢と橋下だけか。
675: 2014/11/20(木)20:56 ID:gJtWCOoT(12/20) AAS
小沢は階と黄川田に畑のお守りをしてくれと頭を下げろ。
676(1): 2014/11/20(木)20:57 ID:+ZYrsmIS(12/17) AAS
>>673
安倍ちゃんは軽減税率反対してないと思うけど
677: 2014/11/20(木)20:57 ID:Ttik8wH7(1) AAS
小沢も民主党に復帰すればいいのに。海江田を解任して、小沢を代表にしろ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 324 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.011s