[過去ログ] 第47回衆議院総選挙総合スレ 193 [転載禁止]©2ch.net (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
125
(1): 2014/11/22(土)12:05 ID:Cw/0KUHp(1/2) AAS
>>108
>>で、現政権は実際にそれやろうとしてるわけ

最初から子ども手当でええやんw
126
(1): 2014/11/22(土)12:05 ID:52eq/qtQ(4/4) AAS
栗鼠はそろそろ年貢の納め時かな。
127: 2014/11/22(土)12:05 ID:uA3mJ1B2(6/6) AAS
>>124

バイオニックおばさんは参院選まで雌伏するらしい。
128: [ ^ω^]白薔薇のプリンス ◆ZTCtT.4yyz5m 2014/11/22(土)12:08 ID:zoqBO5/e(1/4) AAS
自民選挙前公約と現実 社会保障670億削減 TPP反対→賛成 脱原発→原発推進 名目GDP3%up→3%down��2ch.net [803721355]
2chスレ:poverty

安倍首相「国民の皆様がアベノミクスの恩恵を実感できるのは来年です。今年より来年はよくなると思う」 [転載禁止]��2ch.net [528692727]
2chスレ:poverty

もし野党が選挙協力すれば自民党は選挙に勝てない 日本人の過半数は自民党に投票していない [転載禁止]��2ch.net [192093798]
2chスレ:poverty

日本人を99%契約社員にしたらどうなるの?皆安月給で真面目に働いて日本経済良くなる? [転載禁止]��2ch.net [368723689]
2chスレ:poverty
129
(2): 熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 2014/11/22(土)12:11 ID:daae9qnf(4/25) AAS
>>125

現金給付という点では評価できたが、
「子供に対して」というのが、
今にして思えば、彼らの気持ち悪さを示している。

もちろん、自民党にもある気持ち悪さなんだけど、
あいつらの場合は「迷いのない悪」という感じだからな。
130
(1): 2014/11/22(土)12:14 ID:BkPQX8fE(3/10) AAS
>>126
大丈夫だろ。それよりは桜や清水の方がヤバい。
131
(1): 2014/11/22(土)12:16 ID:sIq/jRSw(1/6) AAS
どこかで聞いた名前だと思ったら2年前もここで少し話題になった奴か

外部リンク:www.minpo.jp
5区、宇佐美氏が前向きに検討 擁立状況見て最終判断

 12月2日公示、14日投票の衆院選で、元衆院議員の宇佐美登氏(47)は21日、福島民報社の取材に対し、本県5区への立候補を前向きに検討していることを明らかにした。
 宇佐美氏は「東日本大震災と東京電力福島第一原発事故からの復興が第一。(各党の)状況を見ながら慎重に対応したい」と述べた。
 各党の擁立状況を踏まえて所属政党などを調整した上で立候補するかどうかを最終判断する方針だという。
 宇佐美氏は東京都出身。早大理工学部卒。平成24年の前回の衆院選で本県5区に日本維新の会公認で立候補したほか、25年のいわき市長選に立候補した。
132: [ ^ω^]白薔薇のプリンス ◆ZTCtT.4yyz5m 2014/11/22(土)12:18 ID:zoqBO5/e(2/4) AAS
【政治】 安倍首相 「国民の皆様がアベノミクスの恩恵を実感できるのは来年です。今年より来年は間違いなくよくなると思う」��2ch.net
2chスレ:newsplus

【政治】 安倍首相 「衆議院の選挙は政権選択の選挙だ。 2年前は行き過ぎた円高で工場が閉鎖に追い込まれ、多くの人が職を無くした」��2ch.net
2chスレ:newsplus

【政治】「国民の信を得たと増税の責任をなすり付ける選挙では」…「アベノキマグレ解散」「身勝手解散」、九州の有権者、解散名付け [転載禁止]��2ch.net
2chスレ:newsplus

【株式】急激な円安が安倍政権に逆風・・・アベノミクスへの支持率が落ち込み株高期待が後退、自民勝利でも歓迎ムード高まらない可能性��2ch.net
2chスレ:newsplus

>>130
今日負けるようならほぼ拙いだろう
省2
133
(1): 2014/11/22(土)12:18 ID:kq9kJw6d(1) AAS
しかし、このあきれた解散と冬の寒さ+師走の時期、どれだけの国民が選挙いくんだ?
また最低投票率更新じゃないの?
組織票ある与党は、そのほうがありがたいからわざと腐った解散したのかもしれんけどさぁ・・・
134: 2014/11/22(土)12:20 ID:/4vWX3wc(3/14) AAS
増税Aと増税Bのどっちを選びますかみたいな選挙だからな
行く気にならんのが正常
135
(1): 2014/11/22(土)12:24 ID:rsZrueQD(1) AAS
95年参議院選挙の国政史上最低投票率45%弱に
限りなく近づくだろう。

個人的予想は投票率48%前後。
もう公明党は内心ウハウハだろう。
このままいけば維新は壊滅的打撃うけて沈むし。
136
(1): 2014/11/22(土)12:26 ID:Cw/0KUHp(2/2) AAS
>>129
今年8%にしたとき自民が配った「子育て世帯臨時特例給付金」は気持ち悪くないのか?
137: 熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 2014/11/22(土)12:30 ID:daae9qnf(5/25) AAS
 
・海江田 → 牛売り
・安倍   → 牛売り(ブル相場=牛相場)

と、どちらも牛を売っていたのが興味深い。
「あぐら」と「あげそうば」の語感の類似性にも注目が行く。

さらに、二人とも父親が毎日新聞の記者だったのも偶然ではあるまい。
「毎日→カトリック→ルカ→牛」という連想も働く。

この「牛」というのは、「従順だが、どこまで群れて馬鹿になる」ということを表す。

そして、もちろん、
究極的には「生贄」(いけにえ)のことでもあり、「偶像」のことでもある。
省1
138
(4): 2014/11/22(土)12:31 ID:2+K3DilK(1) AAS
>>129
あの時の民主の言い訳が
「社会全体で子どもを育てる」とか言ってて
気持ち悪、って思ったw

そんな偉そうに吠えなくても
義務教育ですでにやってるし
139: 2014/11/22(土)12:31 ID:BkPQX8fE(4/10) AAS
革命「FWが足りない」

>>133
あと、来年は統一地方選あるしな。
140: 2014/11/22(土)12:34 ID:/4vWX3wc(4/14) AAS
>>138
ヤマギシズムみたいだな
141: 熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 2014/11/22(土)12:36 ID:daae9qnf(6/25) AAS
>>136
「臨時」な上に、さらに「特例」とまで念を押してるあたりが、
「自民党的良心」の表れなのであろう。(嘲笑)

>>138
その通りなんだが、学校なんかを作るよりは、
「各自に現金渡す」という方を肯定したい気持ちになるのも事実である。

結局、年金一元化など、すべての公約は破棄して、
「単なる左翼」であるこを示したのだから、素直に消滅するべきであろう。
142: [ ^ω^]白薔薇のプリンス ◆ZTCtT.4yyz5m 2014/11/22(土)12:40 ID:zoqBO5/e(3/4) AAS
川崎は我らに快勝した癖に残留ライバルに勝ち点バラ撒き杉
何か恨みでもあるのか
143
(1): 2014/11/22(土)12:41 ID:KlIk8qAM(14/32) AAS
ところで50代のニートネトウヨという恥晒しはどこ行った?
144
(1): [ ^ω^]白薔薇のプリンス ◆ZTCtT.4yyz5m 2014/11/22(土)12:45 ID:zoqBO5/e(4/4) AAS
>>143
いつものパターンだと、一時過ぎてから本気出すコースだろう
1-
あと 857 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.087s*