[過去ログ] 第47回衆議院総選挙総合スレ 199 [転載禁止]©2ch.net (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
136(1): 2014/12/02(火)02:31 ID:gc4VrUPt(3/3) AAS
本当、トヨタ労組の人たちの思考回路って
どうなってるんだろう?
古本支援まではわかるさ。同僚だし組織内だし。
でも、藤井なんて円高論者。それで一番悪影響を
受けるのがトヨタ自動車だろ。で、一緒に
円安誘導政権叩いてるんだったら、そんなに
失業したいんですか?と聞きたい。
137: 2014/12/02(火)02:31 ID:YTXha2Q2(1) AAS
「消費税率は5%に」=吉田忠智社民党首【各党インタビュー】
時事通信 11月30日(日)23時24分配信
社民党の吉田忠智党首は30日までに、時事通信のインタビューに応じ、衆院選では安倍政権の経済政策の転換を求めるとともに、
消費税率に関して5%への引き下げを主張していく考えを強調した。主なやりとりは次の通り。
−安倍晋三首相が衆院を解散した。
安倍政権が追い込まれる一歩手前の解散だ。アベノミクスがうまくいってない。「政治とカネ」の問題で2閣僚が辞任し、
沖縄県知事選で自民党が推した候補者が敗北した。それらをリセットしたい(のだろう)。
−首相はアベノミクスの是非を争点としたが。
社民党は四つの争点を掲げている。一つはアベノミクスの転換。雇用の規制強化を図り、最低賃金も引き上げていく。
地場の中小企業を手厚く応援し、地域から経済の循環をつくる。二つ目に集団的自衛権の行使容認の閣議決定撤回を求め、平和憲法を守る。
省15
138: 2014/12/02(火)02:33 ID:Jm57AqhG(6/6) AAS
自動車総連は細野を助けてやればいいのに
自動車総連の支持で橋下細野新党が出来れば面白い
139(1): 2014/12/02(火)02:34 ID:qTNBuhzj(1) AAS
JNN世論調査、比例代表の投票先 自民29% 民主12%
TBS系(JNN) 12月1日(月)6時16分配信
衆議院選挙は2日に公示され、14日に投票が行われます。JNNが行った世論調査で、比例代表の投票先を聞いたところ、
自民党が29%、民主党が12%、公明党と維新の党がそれぞれ5%などという結果となりました。
調査は、この土日に行いました。それによりますと、安倍内閣の支持率は、前回より4.7ポイント下がって52.3%と、第二次安倍政権発足以来、最低となりました。
不支持は5.0ポイント上がって46.9%でした。
14日に投票が行われる衆議院選挙への関心については、「大いにある」「ある程度ある」を含め、7割の人が、「関心がある」と答えています。
投票にあたって重視する政策を聞いたところ、最も関心が高かったのが、「年金や医療など社会保障」で、次いで「景気や雇用」、
「消費税増税など税制」、「少子高齢化や子育て対策」、「原子力発電などエネルギー政策」といった順となりました。
選挙での比例代表の投票先については、自民党が29%、民主党が12%、公明党と維新の党がそれぞれ5%という結果となりました。
省7
140: 2014/12/02(火)02:36 ID:bu1KEfJd(1/5) AAS
>>136
輸出企業の地元では法人税減税を叫ぶんだろう。
下町のようなところでは、円高誘導を叫ぶんだろう。
実際は無茶苦茶なこと言ってたりするが。
物価が上がってると安倍政権を批判しながら、
デフレ脱却してないと、また安倍政権を非難したりと。
141: 2014/12/02(火)02:38 ID:DtnhSzUR(1) AAS
<衆院選>社民・吉田党首「アベノミクス失敗」 県内で訴え
埼玉新聞 11月30日(日)16時20分配信
12月2日公示の衆院選を控えた29日、社民党の吉田忠智党首(参院議員)が解散後初めて県内入りし、
さいたま市浦和区のJR浦和駅東口で街頭演説を行った。
吉田党首は「格差が広がっている。アベノミクスは失敗だったと認めるべきだ」と指摘し、
安倍首相が政権奪還以降に行った2年間の政策を批判した。
吉田党首は「富裕層と大企業を優遇し、民意や国会を無視した施策を進めている」と問題視。
経済政策のほか、特定秘密保護法制定や集団的自衛権行使容認など、現政権の危険性を強く訴えた。
社民党の政策として労働者保護のための労働法制強化などを提案。
「今の安倍政治を続けるのか、やめさせるのかが問われる選挙。賢明な選択をしていただきたい」と呼び掛けた。
省1
142: 2014/12/02(火)02:39 ID:LEzTJiNv(2/2) AAS
外部リンク[html]:www.zaikei.co.jp
公務員給与上げ、国民の理解得られる適正な結論=菅官房長官
外部リンク[html]:www.asahi.com
アベ「残業代ゼロ法案」年収問わず
2012年衆議院選挙 自民党公約はアベノ大うそだった
外部リンク[pdf]:www.nikkei.co...3sanin
・同一労働同一賃金を前提に非正規労働者の処遇改善
・官民格差を是正する被用者年金の一元化
・公務員総人件費の抑制(国・地方合わせて2兆円)など少なくとも2.8兆円を超える大胆な歳出削減を図ります
・比例定数30削減
143: 2014/12/02(火)02:39 ID:bu1KEfJd(2/5) AAS
>>139
消費税増税先送りに反対してるというのも、いろいろだからな。
消費税増税自体に反対していて先送りにも反対してる奴も居るし、
消費税増税は容認していて先送りに反対してるのもいるし。
メディアの主張を後押しするための曖昧な調査は困るな。
144: 熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 2014/12/02(火)02:41 ID:GqZbc60B(1/15) AAS
「円高で輸出企業が不利になる」というのは、
「円高なら、本来は額面賃下げしないといけないが、
実際には難しいので企業負担となってしまう」という話。
だから、労組からすれば、普通に「円高歓迎」となる。
(実質賃上げだから)
「円安は輸出に有利」というのは、非常に皮相的な下らない議論である。
(それは既に証明されている)
皮相的で下らないから、「インフレ・円安肯定」なわけだが。
145: 2014/12/02(火)02:45 ID:5dNZ9ipe(1/5) AAS
増税し、インフレ誘導もして、GDPマイナスにしてて
それでも与党が大勝しそうだってのが凄いな
146: 2014/12/02(火)02:46 ID:Dz498W6b(1) AAS
「末広」では棚橋の嫁さんに世話になったなあ。
サービスがすごく良くて今でも覚えてるんだな。
フリーで入店したんだがキャンセルがあったらしく人気の姫につくことができたんだ。
やっぱり人気の姫のサービスは違うね。
部屋に入るなり熱いディープキス。即尺。
汗もち○かすも嫌がらない。
俺のち○こはギンギンだ。
早くも逝ってしまいそうになったところでベッドイン。
ケツの穴から足の指まで全身を舐め回され俺は堪らず正常位に持ち込み腰を振った。
が不覚にもすぐ逝ってしまったよ。
省3
147(2): 2014/12/02(火)02:49 ID:g9QkZf6e(1) AAS
衆院選 生き残りかけ総力戦 生活、社民「支援に応える」
産経新聞 11月29日(土)14時52分配信 .
■共産、党勢拡大狙う
自民党の対立軸となる民主党や維新の党をはじめとする「第三極勢力」が、候補者擁立や幹部の出馬見送りなどで揺れるなか、
生活の党と社民党は生き残りをかけた戦いを強いられている。一方、共産党は非自民の受け皿として党勢拡大をねらう。
◆「正直厳しい」
解散翌日の22日午前、大阪6区から出馬予定の生活の前職、村上史好氏(62)は大阪府門真市の京阪古川橋駅前でマイクを握った。
「大義のない選挙だが全力で頑張る決意です」。党ののぼりを地面に立てて声を張ったが、「正直、厳しい」と本音も漏れる。
「今回は生き残ることを優先したらいい。生き残っていれば、いずれまた一緒にできる」。解散前、代表の小沢一郎氏は所属議員にこう告げたという。
前回衆院選で小沢氏と当時の滋賀県知事、嘉田由紀子氏が牽引(けんいん)した日本未来の党が惨敗。その後、分党し生活となったが、国政で存在感を示せていない。
省15
148(1): [ ^ω^] Prince of White Rose ◆ZTCtT.4yyz5m 2014/12/02(火)02:52 ID:hObOU+5L(2/3) AAS
>>116
同じコピペを無能な働き者らしく毎晩無駄にご苦労w
2chスレ:giin
↓
2chスレ:giin
2chスレ:giin
2chスレ:giin
2chスレ:giin
243 [ ^ω^] Prince of White Rose ◆ZTCtT.4yyz5m sage 2014/11/30(日) 03:56:14.27 ID:rAUw/XpF
毎日毎日深夜に連投自演、野党が駄目だと言い続けるのに必死で、どうせバレているからNGされているのにご苦労なことだ
省1
149: 熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 2014/12/02(火)02:52 ID:GqZbc60B(2/15) AAS
左翼なんて論外だよ。
「中間層」(笑)とか言ってるやつは、その時点で「馬鹿な悪人」で決定。
150: [ ^ω^] Prince of White Rose ◆ZTCtT.4yyz5m 2014/12/02(火)02:55 ID:hObOU+5L(3/3) AAS
>>148は定型保管してあるので、次回の無能な働き者の頑張り晒しにご期待下さい!
151(1): 2014/12/02(火)02:55 ID:icCFcbQ6(1) AAS
2期連続マイナスでも再増税=安倍首相【14衆院選】
時事通信 12月1日(月)17時51分配信 .
消費税率10%への引き上げを2017年4月に延期した安倍晋三首相は1日、再延期の可能性に関し
「今回のような(国内総生産が)2期連続マイナスだからという形での景気判断はしない」と強調した。
与野党党首による討論会で語った。ただ、「リーマン・ショッククラスの経済収縮が起きれば、対応するのは常識だ」とも指摘した。
安倍首相は再増税延期に併せ、景気情勢次第でさらに先送りできる消費税増税法の「景気条項」を削除する方針だ。
152: 2014/12/02(火)02:56 ID:FfpUXkuc(5/5) AAS
>>147
最も高い惜敗率(5割台)
153: 2014/12/02(火)03:02 ID:5dNZ9ipe(2/5) AAS
>>151
消費税増税は景気とは関係ないという宣言か
あれ?でもじゃあ何で今回は延期したの??ちょっと意味分からんなあ
154: 2014/12/02(火)03:04 ID:EKb8NDWM(1) AAS
二極化する景気認識=中小は円安、消費税に悲鳴【14衆院選】
時事通信 12月1日(月)17時22分配信 .
安倍晋三首相が経済政策を最大の争点と位置付けた衆院選は2日、公示日を迎える。
日銀の「異次元の金融緩和政策」は円安と株高をもたらし、日本経済を取り巻く状況は一変した。
いち早く恩恵を受けた大企業のトップは、政権の経済政策「アベノミクス」評価の声一色に染まるが、
回復を実感できない中小零細企業は先行きに確信が持てず、懐疑的な見方で一致している。
◇賛辞相次ぐ
日本鉄鋼連盟の林田英治会長(JFEスチール社長)は「超円高が是正され、企業業績と株価は回復。
雇用は過去20年で最高水準だ」と述べ、景気は緩やかな回復基調にあると強調する。
アベノミクスに対しては「守りから攻めへの転換という雰囲気をつくった」(中西宏明日本電機工業会会長=日立製作所会長=)、
省9
155: 2014/12/02(火)03:09 ID:oIghHXWi(1) AAS
沖縄県議会5会派、与党連絡会議発足へ
沖縄タイムス 11月29日(土)5時36分配信 .
翁長雄志次期知事と沖縄県議会の社民・護憲、県民ネット、共産、社大、うまんちゅの会の5会派は
27日、那覇市内での会合で、翁長県政を支える与党連絡会議を発足することを確認した。
5会派の県議会対応の調整に加え、新県政の執行部との協議の場としての機能を持たせる。
県政交代前の野党連絡会議で座長を務めていた社民・護憲の仲宗根悟氏が引き続き座長を務める。
出席者によると、翁長氏は「与党として包容力を持った対応をしてほしい」と述べ、
県執行部や野党と柔軟に対応する議会運営を要望したという。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 846 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.496s*