[過去ログ] 第47回衆議院総選挙・議席予想情勢スレその127 [転載禁止]©2ch.net (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
842: 2014/12/09(火)21:29 ID:+1lgYSzZ(2/2) AAS
志位は顔が万人受けしない
843: 2014/12/09(火)21:29 ID:PrI5558E(19/27) AAS
もしかしたら読売と日経の情勢記事が今晩出るかもしらんなあ
朝日は明日夜には間違い無く出るんだろうけど
844: 2014/12/09(火)21:29 ID:Dxz9VN8O(3/5) AAS
>>834
頑張ってるといっても何か活動しているわけじゃない
自民、民主、共産に抵抗のある無党派層が消去法で入れてるだけ
845: 2014/12/09(火)21:29 ID:HlS5HCaw(8/11) AAS
維新候補は経歴がなぁ
玉としては弱すぎる
846: 2014/12/09(火)21:29 ID:kLxbnYIB(12/18) AAS
>>836
ロシアは完全比例代表に制度変えたんだが。
あと韓国はともかく台湾は日本もやったから俺たちもやろうぜってノリだった上に
やっぱり使い勝手悪いから変えようぜってなってる。
まあ韓国と日本だけの制度なんて維持しないでしょ。
847: 2014/12/09(火)21:30 ID:U9wxcX0C(1) AAS
>>255
ミンスの時に"変死"にカウントすることにしたんだよ
異珍とかミンスとかの"功績"はみんなそういう類
848(1): 2014/12/09(火)21:30 ID:VagaH1a9(3/7) AAS
菅は復活濃厚だと思う。山花が伸びてくるかも
そうなると残り、海江田と松原のどちらかがやばそう
849: 2014/12/09(火)21:30 ID:2NEhJrCx(12/16) AAS
少なくとも共産は内部留保云々はあまり言うべきじゃないな。
あれで100万票逃がしているようなもんだ。
財源は優遇されすぎの税制を見直す、それだけで十分だし
自民も経団連も反論してこないからね、それだと。
しかし次世代は共産相手にキレるのもどうかと思うけどなあ。
余裕の無さを感じてしまうわ。
850(1): 2014/12/09(火)21:30 ID:GH3e9zd/(10/12) AAS
>>831
えっ、大阪の方が足枷ですけど>維新看板
まだしも、橋下感が薄れる関東など、大阪から離れた方が投票してもらえると思う
851: わにくん 2014/12/09(火)21:30 ID:w4ekTIHz(9/10) AAS
まあ、共産は20以下になったら敗北と同意義だと自分は思う
852(3): 2014/12/09(火)21:31 ID:/WGf365X(26/30) AAS
東京民主は長島長妻小選挙区当選
菅海江田松原が比例復活が濃厚だな
残念ながら菅の引退はまださき
853(1): 2014/12/09(火)21:31 ID:/yyDDKR8(23/26) AAS
連用制にはEU大陸国では常識の阻止条項もセットで。ドイツや北欧並みの4〜5%が妥当。
854: 2014/12/09(火)21:31 ID:49XZDN/h(1) AAS
民主壊滅確定で信者が荒れてる
855(1): 2014/12/09(火)21:31 ID:O1luHoTt(1/3) AAS
>>848
うーん。どこの新聞も菅直人は接戦どころか土屋にリードを許してるとあるしな。
俺は落ちると思う。
856(1): 2014/12/09(火)21:31 ID:2YwegSY2(3/5) AAS
>>850
選挙が終わったら、大阪と東京の立場が逆転してるんだろうなw
857: 2014/12/09(火)21:32 ID:i1FXS0s9(3/4) AAS
>>852
その方が民主が嫌われ続けるから与党には助かる。
858(1): 2014/12/09(火)21:32 ID:36jNCBhi(27/33) AAS
>>815
書き込み読んでもらえれば分かるが私は小池信者でもアンチ志井でもない 正直言ってただの面白がりだ
ただ一つ断言できるのは志位の演説は恐ろしくつまらなくて大衆には受けない
見た目やキャラ性も考慮しないと党勢拡大は無理 小池なら第二の上田耕一郎になれるぞ
859: 2014/12/09(火)21:32 ID:PrI5558E(20/27) AAS
今のままだと
8時に土屋に当確出て苦しい戦いになると思う>菅元首相
東京の殆どの選挙区が8時に当確出るだろうから比例復活出来るかは相当縺れるんだろうけど
860: 2014/12/09(火)21:32 ID:O0mXoy/k(1/2) AAS
>>852
菅 海江田
この二人が民主党に居る限り自民党は安心だよ
861(1): 2014/12/09(火)21:32 ID:oNmkjXbt(40/44) AAS
>>853
阻止条項5%は絶対必要だな
ミニ政党乱立は誰も得をしない
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 140 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.009s