[過去ログ] 第24回参議院議員選挙総合スレ 2 [転載禁止]©2ch.net (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
376(1): だぬ@タブレット 【東電 78.5 %】 【23.5m】 2014/12/22(月)10:01 ID:uM4v0Tjj(1) AAS
>>373
長妻は地上戦に転換するのが一番早かった
あれでも「東京の民主党」では日常活動最もやっているからぬ
岩盤が溶けていたことを一番知っていて危機感を持つのも早かった
377: 2014/12/22(月)10:05 ID:awgeiPMW(1) AAS
石井吉徳東京大学名誉教授「メタンハイドレートは資源ではありません」
「メタンハイドレートにダマされるな」 週刊文春2013年4月4日号
外部リンク:oilpeak.exblog.jp
外部リンク:oilpeak.exblog.jp
メタンハイドレートは毎年100億円(過去20年間)の予算が落ちるおいしい利権
毎年100億円×過去20年=2000億円もの税金の無駄使い
メタンハイドレートの実用化は科学的に不可能
省3
378(2): 2014/12/22(月)10:05 ID:6/ydL8UY(4/8) AAS
>>376
松原や長島は何故長妻のように出来なかったんだろうな。
379(1): だぬ@タブレット 【東電 78.1 %】 【19m】 2014/12/22(月)10:15 ID:mF21J9wK(1/2) AAS
>>378
選挙になる前の2年間の使い方の違いだお( ゚ε゚;)
380(1): 2014/12/22(月)10:23 ID:Ua1YKEXP(1) AAS
海江田が民主党祭りを開き、自ら焼きソバを焼いて振舞っていればよかった。
冗談はともかく、自民党は2009年にいったん離れた浮動層を2012年までの3年半に
どうやって引き戻したのだろうか?
381: 2014/12/22(月)10:24 ID:pTvEDHY5(1/2) AAS
自民党が引き戻したのではなくて民主党が手放した
382: 2014/12/22(月)10:26 ID:OaVD+d0N(1) AAS
手放したというよりも全力で放り投げた感じだね
383: 2014/12/22(月)10:34 ID:RLsvH8Ga(2/2) AAS
自民の得票なんて全然増えてないし引き戻してなんかないよ
自公は相も変わらず組織票だけ
384(1): 2014/12/22(月)10:36 ID:xjdeAmIZ(1/4) AAS
>>379
またみたいですね、実際に殺れる度胸があるか否かですが
小渕優子・前経済産業相の群馬県高崎市の事務所に「事務所を放火する」などの内容が書かれた脅迫文が郵送されていたことが
関係者への取材で分かった。事務所関係者などによると、衆院選の選挙期間中に封書で届いていた。
事務所は県警に相談し、県警も警護を強化したが、選挙戦に影響を与えたくないと被害届は提出していない。小渕氏の事務所には
11月27日頃にも「衆院選への立候補を取り消さなければ射殺する」などと書かれた脅迫文が郵送されている。
外部リンク[html]:www.yomiuri.co.jp
385: 2014/12/22(月)10:43 ID:kBRnccF7(1/2) AAS
>>378
あの二人も僅差だったし。
投票日直前で幹部が銃弾爆撃しなければひっくり返らなかったと思う。
あとは対抗の問題もある。
長島や松原も昔ほどタックルとかに呼ばれなくなったし。
386(1): だぬ@タブレット 【東電 76.3 %】 【10.2m】 2014/12/22(月)10:55 ID:mF21J9wK(2/2) AAS
>>384
まあ三面記事レベルかと
でも以前の藤井爺の事務所の様に自作自演の放火と言うオプションも(^_^;)
387(1): 2014/12/22(月)10:57 ID:eyB5SbJP(1/4) AAS
【転売厨死亡】東京駅記念Suica 増刷し希望者全員が購入できるようにすると発表 [転載禁止](c)2ch.net [824314768]
2chスレ:poverty
再販決定したんだな
388: 2014/12/22(月)10:58 ID:gHLq2aNd(1/2) AAS
速報:JR東日本は販売中止した東京駅開業100周年記念のIC乗車券を増刷し希望者全員が購入可能にすると発表。
記念IC乗車券、希望者全員に販売へ
外部リンク[html]:www.47news.jp
良かったね!
一部のバカや転売屋が暴れたせいで途中で販売中止となり、せっかく並んだのに買い損なった人もいると聞く。
389: 2014/12/22(月)10:59 ID:xjdeAmIZ(2/4) AAS
>>386
ありましたね、事務所放火
大した騒ぎにならなかったのは覚えてますが
390: 2014/12/22(月)11:06 ID:KGLKg4HW(1) AAS
>>380
引き戻せたわけじゃない。得票数見ればわかるけど、12年衆院選の比例票は、09年選挙を下回っているほど。
民主党に入れてた無党派層が大幅に離れた。離れた彼らは寝るか維新。小選挙区で
自・民対決になったら、寝るか、しかたなく自民みたいな感じ。
391: 2014/12/22(月)11:08 ID:gHLq2aNd(2/2) AAS
米、北朝鮮「テロ支援国家」再指定検討 サイバー攻撃
外部リンク:mw.nikkei.com
392(1): 2014/12/22(月)11:25 ID:kBRnccF7(2/2) AAS
小沢の金庫番だった藤井の民主事務所が小沢秘書逮捕の翌日に失火したのは流石にわらったのを思い出した。
小渕もドリルじゃなくて、失火にしておけばよかったのになw
393: 2014/12/22(月)11:26 ID:pTvEDHY5(2/2) AAS
自民に戻ってないからよかったみたいな話にはなりませんように
394: 2014/12/22(月)11:51 ID:r3iJCRqu(1/5) AAS
>>353
日本もー億総サイコパス国家だ
395: 2014/12/22(月)11:53 ID:r3iJCRqu(2/5) AAS
>>387
昨年冬コミのシンフォギアや夏コミのごちうさのときと同じパターンだ
こういうときは通販もあるもあることを明示させた方がよい
転売屋も来なくなる
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 606 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.018s