[過去ログ] 第24回参議院選挙総合スレ 6 [転載禁止]©2ch.net (967レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
658: 2014/12/30(火)13:17 ID:iegGOLf2(1/10) AAS
AA省
659
(1): 2014/12/30(火)13:23 ID:caSYbSRR(1/7) AAS
実は都道府県のなかで中国人が一番少ないのが沖縄県。
中国に対する意識調査で一番厳しいのも沖縄県。
それでも中国の影響力が強まってるように感じるのは
それだけ沖縄のマスコミが異常だということ。
660
(1): 2014/12/30(火)13:24 ID:NpIZ0rrU(4/7) AAS
>>659
単にネトウヨや自民が「沖縄は中国に浸食されている!」とホラ吹いてるだけだろw
661
(3): 2014/12/30(火)13:30 ID:caSYbSRR(2/7) AAS
>>660
漁場は浸食されてるよ。
662
(1): 広島2区民 ◆cWbyGpPYHM 2014/12/30(火)13:30 ID:OCzVqutM(3/5) AAS
336 名前:無党派さん[sage] 投稿日:2014/12/30(火) 12:44:48.18 ID:b0HOw+Gk [1/2]
岡田: 玄葉グループ(9名)、安住、菅・国のかたち研究会(枝野含む、最大25名) ???
長妻: 横路、赤松、輿石、郡司、大畠・素交会(10名?)、リベラルの会(6名) ???
モナ: 自誓会(10名?)、樽床グループ・青山会(6名?)、

■去就未定
野田・花斉会(9名)
凌雲会・前原シンパ(数名)
民社協会(15名)

338 名前:無党派さん[] 投稿日:2014/12/30(火) 12:48:09.14 ID:0p1QCZz0 [5/8]
>>335
省9
663: 2014/12/30(火)13:41 ID:JO2nZ2dD(1) AAS
>>656
いや、小泉内閣で強行採決したやつ。
664: 2014/12/30(火)13:51 ID:faskLjVD(1/6) AAS
>>627

> 後は、代表戦を盛り上げるために、蓮舫さんが立候補できるかどうかですね。

推薦人を集めることができるだろうか?
665
(1): 2014/12/30(火)13:54 ID:faskLjVD(2/6) AAS
>>655

翁長のスキャンダルを見つけて検察に突っつかせれば、辞職に追い込めると思うんだが。
666: 2014/12/30(火)13:56 ID:faskLjVD(3/6) AAS
>>662

> ■去就未定
> 野田・花斉会(9名)
> 凌雲会・前原シンパ(数名)
> 民社協会(15名)

この3勢力は長妻にはつかないと思う。

となるとやっぱり長妻不利だな。
667: 2014/12/30(火)13:58 ID:iegGOLf2(2/10) AAS
>>661
それを放置してきたのはどこの政権だw
668: 2014/12/30(火)14:01 ID:3IX49cKK(1/2) AAS
>>661
漁場が侵食されてるのは日本海側を中心に日本全国そうだろ。
669
(3): 2014/12/30(火)14:03 ID:iegGOLf2(3/10) AAS
>>661
それを放置してきたのはどの政権ですか?

>>655,665
単に中国から資金の流れを突き止めればいいだけなのに、
どうでもいいスキャンダルで失脚させるって下世話な手口だなw
670: 2014/12/30(火)14:05 ID:iegGOLf2(4/10) AAS
結果が反映されんwギコナビ使えねえ
671: 2014/12/30(火)14:08 ID:faskLjVD(4/6) AAS
>>669

> 単に中国から資金の流れを突き止めればいいだけ

シッポをつかませるようなヘマはやっていないだろ。
672
(2): 2014/12/30(火)14:10 ID:faskLjVD(5/6) AAS
>>669

翁長に献金した企業に中国マネーが流れていたという週刊誌報道はあったが、これは合法なんだよ。

中国マネーが直接翁長に流れ込んだのでなければ法的には問題ない。

中国マネーで翁長を失脚させるのは至難だと思う。
673: 2014/12/30(火)14:13 ID:caSYbSRR(3/7) AAS
>>669
自民の責任も大きいけれどさ
まずは無茶な事をやってるほうを非難しないと。
674
(1): 2014/12/30(火)14:15 ID:faskLjVD(6/6) AAS
「沖縄知事選がらみで、野党候補の支援に回るとみられる有力企業や
団体への資金援助活動を水面下で活発化し始めているともっぱら。一
方では、米軍基地内の私有地を中国人が買い漁る動きも加速してい
るという。中国大使館の福岡総領事などは定期的に沖縄県庁を訪問し
ているが、これも知事選の動向を探っていると伝えられているのです」
外部リンク:wjn.jp

             ↑

中国が翁長に政治献金したとしても、
このやりかたなら合法なんだよ。
失脚はさせられない。
675: 2014/12/30(火)14:32 ID:iegGOLf2(5/10) AAS
>>672
その週刊誌も胡散臭いってw
人民元為替自由化途上の中国人に比べたら、逆に日本人投資家は中国株をもっと広範に買いあさってる。
ましてや外国人株式が過半数を占める経団連企業なんてはいて捨てるほどいるからな。
それもこれもひっくるめて、もとはと言えばそれみんなアベノミクスがやらかしたことじゃねえかw
676: 2014/12/30(火)14:37 ID:iegGOLf2(6/10) AAS
やっぱりwjn余裕じゃねえかw
677: ◆0U0/MuDv7M 2014/12/30(火)14:42 ID:BhJ7QVEB(1/30) AAS
長妻、は、駄目、だ、な、、、集団、的、自衛、権、は、争点、に、する、必要、は、ない、、、ただ、の、アホ、サヨ、、、 #双天 #王玉 #大太
1-
あと 290 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.017s