[過去ログ]
渡辺喜美をもう一度政界に送り出すべき [転載禁止]©2ch.net (438レス)
上
下
前
次
1-
新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
196
: 2015/08/24(月)01:29
ID:1PRf1dQZ(1)
AA×
外部リンク:headlines.yahoo.co.jp
外部リンク:headlines.yahoo.co.jp
[240|
320
|
480
|
600
|
100%
|
JPG
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
196: [sage] 2015/08/24(月) 01:29:07.52 ID:1PRf1dQZ 大阪維新は終わりだな 橋下大阪市長、3か月ぶり街頭演説は「恥ずかしい」引退後は執筆業に http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150823-00000120-sph-soci 維新の党最高顧問で、地域政党・大阪維新の会代表の橋下徹大阪市長(46)が23日、大阪府枚方市の樟葉駅前で、 「大阪都構想」の是非を問う住民投票(5月17日)以来、約3か月ぶりに街頭演説を行った。 この日、公示された枚方市長選(30日投開票)に立候補する大阪維新の推薦候補の応援演説に駆けつけた橋下氏。 街宣車に上がると「人前で車の上でしゃべると恥ずかしい。政治家ってけっこう恥ずかしい仕事だなあって改めて思いました。 3か月もしゃべってないと演説も下手になる。やっと一般人になりつつある」と照れ笑い。 市長の任期満了での政治家引退を明言しているが、 「辞めるからこそ来たんです。政治なんていうのは人が変わる。僕は辞めますけど、 しっかりと維新の政治哲学や理念を引き継いでいけば、誰がやってもみなさんのための政治をやれます」と、自身の引退後も維新への変わらぬ支持を訴えた。 政治家引退後については「本を書いたり、有料インターネット(サイト)で、 8年間の政治生活で僕が知ったいろんなことを書いてお金もうけしようと思っている」とし、 「人前でマイクでしゃべるのは投開票日の前日にしゃべりますが、無料でしゃべるのはそこが最後になると思います」と、 “ラスト無料演説”を予告した。大阪維新の会が19日付けで総務省に設立を届け出た新たな政治団体「関西維新の会」については触れなかった。 柿沢氏続投なら顧問辞任=維新・松井氏 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150823-00000086-jij-pol 維新の党の松井一郎顧問(大阪府知事)は23日、党が対応を決めていない山形市長選で特定候補を応援したのは問題だとして柿沢未途幹事長の辞任を重ねて要求、 応じない場合は「ついていけない。平場の一党員で遠くから見ておく。顧問とか全部一切辞める」と述べ、顧問を退く意向を示した。 大阪府枚方市で記者団に語った。 松井氏は「幹事長という職責にある者の身の処し方を求めているだけ。けじめを付けるのは当たり前。うやむやになったら普通の政党と一緒だ」と、 曖昧な決着は容認しない考えを強調した。 http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/giin/1431221632/196
大阪維新は終わりだな 橋下大阪市長3か月ぶり街頭演説は恥ずかしい引退後は執筆業に 維新の党最高顧問で地域政党大阪維新の会代表の橋下徹大阪市長46が23日大阪府枚方市の樟葉駅前で 大阪都構想の是非を問う住民投票5月17日以来約3か月ぶりに街頭演説を行った この日公示された枚方市長選30日投開票に立候補する大阪維新の推薦候補の応援演説に駆けつけた橋下氏 街宣車に上がると人前で車の上でしゃべると恥ずかしい政治家ってけっこう恥ずかしい仕事だなあって改めて思いました 3か月もしゃべってないと演説も下手になるやっと一般人になりつつあると照れ笑い 市長の任期満了での政治家引退を明言しているが 辞めるからこそ来たんです政治なんていうのは人が変わる僕は辞めますけど しっかりと維新の政治哲学や理念を引き継いでいけば誰がやってもみなさんのための政治をやれますと自身の引退後も維新への変わらぬ支持を訴えた 政治家引退後については本を書いたり有料インターネットサイトで 8年間の政治生活で僕が知ったいろんなことを書いてお金もうけしようと思っているとし 人前でマイクでしゃべるのは投開票日の前日にしゃべりますが無料でしゃべるのはそこが最後になると思いますと ラスト無料演説を予告した大阪維新の会が19日付けで総務省に設立を届け出た新たな政治団体関西維新の会については触れなかった 柿沢氏続投なら顧問辞任維新松井氏 維新の党の松井一郎顧問大阪府知事は日党が対応を決めていない山形市長選で特定候補を応援したのは問題だとして柿沢未途幹事長の辞任を重ねて要求 応じない場合はついていけない平場の一党員で遠くから見ておく顧問とか全部一切辞めると述べ顧問を退く意向を示した 大阪府枚方市で記者団に語った 松井氏は幹事長という職責にある者の身の処し方を求めているだけけじめを付けるのは当たり前うやむやになったら普通の政党と一緒だと 昧な決着は容認しない考えを強調した
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 242 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
ぬこの手
ぬこTOP
0.083s