[過去ログ] 【政界再編】社民党総合スレPart46【何処と組む?】 [転載禁止]©2ch.net (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
471: 2015/06/16(火)01:18 ID:4DNPpmjU(1) AAS
落ち目同士、もはやこういうパフォーマンスしかできないのが哀れだよなw

竹田圭吾 ‏@KeigoTakeda

安倍橋下会談は、国会審議から目を逸らさせて「政局」にするためのパフォーマンスでしょう。
重要な論題があるなら密談にするだろうし、出入りをカメラに撮らせたり「挨拶」目的で「3時間」とか勿体つけて公表したりしない。
影響力に陰りが生じた立場同士の劇場化で、姑息すぎてあまり格好は良くない。
472
(1): 2015/06/16(火)07:07 ID:Q6AVXvfS(1/2) AAS
来年の参院選では聴衆にどんな手応えを感じることができるだろう。
473
(1): 2015/06/16(火)08:08 ID:T3MPMcin(1) AAS
>>469
>安易な党名変更はむしろ避けるべき。

「日本社会党」という輝かしい伝統にいろどられた党名を捨た
某政党のことですね分かります。
474: 2015/06/16(火)08:20 ID:80F3OrH5(1) AAS
>>472

手ごたえはありません。
475: 2015/06/16(火)09:13 ID:wMYhi+HY(1) AAS
日テレ世論調査で1.7%が出ている
2011年以降の最高値らしい
安倍の安保法案が皮肉にも護憲の社民をアシストしている格好だな
とはいえ2議席目はまだ遥か遠いね
476: 2015/06/16(火)10:04 ID:5fiCBxPJ(1/3) AAS
どんなものにもアンチは存在する
光が強ければ強いほど闇はより嫉妬により深くなる
選挙はやったばかり
通り魔(デモ隊)が増えたからといって何を思えというのか
また選挙をやれっていってるの
477: 2015/06/16(火)10:14 ID:GgC3SFZQ(1) AAS
>>473
社会党も正直変えない方が良かったと思うよ。そう思ってる人も
多いからこそ、新社会党が結党された訳で。
478: 2015/06/16(火)10:24 ID:rH09Om3j(1/2) AAS
もう少し変われよ派 → 民主党新政懇
このぐらいでいい派 → 社民党土井派、福島派
正直変えない方が派 → 新社

ばらばらじゃないですか
479: 2015/06/16(火)11:59 ID:Q6AVXvfS(2/2) AAS
北朝鮮の拉致を批判もせず、被害者に謝罪もせず、それも当然、協力していたのだから。
朝鮮総連幹部にくっついて陳情する国会議員はそれが本来の仕事と言い放つ。
ミサイルに祝賀を嬉しそうに表す。こんな党がいりますか。
480: 2015/06/16(火)12:15 ID:OWv5K1CQ(1) AAS
維新は消滅確定だな

橋下氏、野党再編に冷や水 維新、分裂の可能性も
外部リンク[html]:www.asahi.com

 「安倍総理に大阪都構想のお礼をするのは構わないが、国会運営や法案でお返しすることは考えないで下さいね」。
松野氏は橋下氏と首相の会談直前、橋下氏にこう念押しした。

 松野氏は15日、記者団に「集団的自衛権(の行使容認)の閣議決定をしたところに、憲法学者が唱えているように無理があったのではないか、とおっしゃっていた」と橋下氏の発言を紹介し、
安保関連法案で政権と接近しようという党内の動きを牽制。江田憲司前代表も15日、「安保法制は派遣法のやり方を踏襲することはない」と明言した。

また、橋下氏と首相の会談をどちらが持ちかけたかでも、江田氏が「安倍官邸の強い要請があった。橋下さんが申し入れた会談ではない」と言えば、
菅義偉官房長官は15日の記者会見で「橋下氏があいさつに来たいということだった」。党内の疑心暗鬼は膨らみ続けている。
省5
481: 2015/06/16(火)12:17 ID:rH09Om3j(2/2) AAS
維新消滅で、社民の反転攻勢ダー

何段飛ばしだよ
482: 2015/06/16(火)12:30 ID:oTFNKg5L(1) AAS
H教授やS教授は憲法教科書で知られているから、政治的人選としてはともかく、一般的人選としてはおかしくない。
K先生は名は知られているが、教科書などで知られる大家かというとそうではなく、むしろ政治的な臭いがする。
政治勘に鋭いはずの自民で決定的チョンボがあり、人選はやり直し。

政治勘に鈍い民主党だが、こんなところだけ政治的。思えば、情報開示とかメルケルの件とか、無駄に政治臭がした。
これが、左翼臭なのか、O田臭なのか、K産官僚臭なのか、●オン臭なのか、よく分からないが。
483: 2015/06/16(火)15:05 ID:5fiCBxPJ(2/3) AAS
民主になれば円高、自民のままなら円安
当然円安なら貿易黒字が膨らみやがて円高に向かうのだが
民主なら白川で自民なら黒田
入り口論から社民は民主に乗るのかね
民主が政権なら次の日から1ドル70円に向けて急降下だろうね
484: 2015/06/16(火)16:07 ID:I/0gdF1m(1) AAS
民主でもそこまでアクロバティックな誘導は出来ないだろう
そもそも、円高を円安にするのは札をびらびら刷ればいいが、
逆はそう簡単に出来るものなのか?
日銀がすでにコントロール出来ないところに円安が来てるとも聞くぞ
485: 2015/06/16(火)16:29 ID:5fiCBxPJ(3/3) AAS
民主が70円を反省したの聞いたことがないんですけど
円安は貿易黒字が膨らむと自然にとまる
486: 2015/06/16(火)16:29 ID:FGzqHUWd(1) AAS
維新は修正協議に応じないってよ

維新松野代表 修正協議 今は全く考えず
外部リンク[html]:www3.nhk.or.jp

維新の党の松野代表は、党の代議士会で、今の国会で焦点となっている安全保障関連法案を巡り、「修正協議を今は全く考えていない」と述べ、
現時点で与党側と協議を行うことに否定的な考えを示しました

安全保障関連法案を巡り、維新の党は「自衛隊の出動に一定の歯止めをかける必要がある」などとして、
独自の対案を取りまとめる方向で調整を進めていて、
菅官房長官や公明党の山口代表は、維新の党との修正協議に前向きな考えを示しています。
これに関連して、維新の党の松野代表は、党の代議士会で、「安全保障法制に対して、われわれは、独自の案を国会に示すことはあるが、
修正協議を今は全く考えていない。野党として、しっかりと党の案を示すが、それは修正協議とは全く違う」と述べ、
省1
487: 2015/06/16(火)17:24 ID:u9FvsND/(1) AAS
宮崎信行の国会実況‏@kokkai_live

15万人が署名した、「ダンスホール規制を除外する、風俗営業法改正案」(189閣法26号)が参議院内閣委員会で質疑。
今国会での成立はほぼ確定。#kokkai

宮崎信行の国会実況‏@kokkai_live

#kokkai 15万人の署名が政治を動かした、ダンスホールの規制を除外する、風俗営業法改正案がまもなく採決されます。
外部リンク[php]:www.webtv.sangiin.go.jp

宮崎信行の国会実況‏@kokkai_live
省3
488: 2015/06/16(火)20:43 ID:5S1bYQjN(1) AAS
社会党左派の、社会主義協会ってのがあったが、まだ残党とかいるの?
489: 2015/06/16(火)20:50 ID:au9ev3hP(1/2) AAS
たけど、八王子市議の佐藤あずさって、アイドルみたいにかわいいね。
490
(1): 2015/06/16(火)20:53 ID:au9ev3hP(2/2) AAS
佐藤あずさを、比例1位にして、代表にしたら?
1-
あと 511 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.320s*