[過去ログ]
日本共産党の議席数だけを予想するスレ 5 [転載禁止]©2ch.net (1001レス)
上
下
前
次
1-
新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
875
: 2015/08/03(月)22:31
ID:eX2bpIhd(2/2)
AA×
外部リンク[html]:mainichi.jp
[240|
320
|
480
|
600
|
100%
|
JPG
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
875: [sage] 2015/08/03(月) 22:31:15.22 ID:eX2bpIhd 仙台市議選:安保法案、自民に逆風 共産が初のトップ当選 仙台市議選(2日投開票)で自民現職が落選し、共産党が大きく得票を伸ばしたことが 永田町に波紋を広げている。安保関連法案の国会審議が影響しているとみられ、 公明党からは「逆風になっている」との声が上がった。 「平和安全法制で逆風になっていると認めざるを得ない」。 公明党の井上義久幹事長は3日に首相官邸で開かれた政府・与党連絡会議でそう強調した。 公明党は同市議選で前回より1議席増やしたが、低投票率もあり得票数は減らした。 公明党幹部は「投票率が低迷しても共産党は得票数を増やしている。 安保法制をきっかけに都市部の浮動票を共産党に奪われている」と分析した。 別の同党幹部は「地方で苦労して選挙している中、政府が足を引っ張っている」といらだちを隠さなかった。 一方、共産党は全5選挙区のうち3選挙区で同党候補がトップ当選を果たした。 山下芳生書記局長は記者会見で「戦争法案に反対する候補が当選した。 安倍政権は世論の批判の表れとして重く受け止めるべきだ」と強調した。 同党候補のトップ当選は1989年の政令市移行後初めて。 同党は全5区に前回選と同じ現職7人を擁立し全員が当選した。 得票率は前回の10.9%から14.2%に伸ばした。 民主党も前回選の7議席から2議席増やし、全員当選した。 安住淳・衆院議員(宮城県連代表)は「安保法案に対する拒否感が 民主と共産に流れたのでは」と指摘した。【横田愛、山内真弓】 http://mainichi.jp/select/news/20150804k0000m010138000c.html http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/giin/1433079011/875
仙台市議選安保法案自民に逆風 共産が初のトップ当選 仙台市議選2日投開票で自民現職が落選し共産党が大きく得票を伸ばしたことが 永田町に波紋を広げている安保関連法案の国会審議が影響しているとみられ 公明党からは逆風になっているとの声が上がった 平和安全法制で逆風になっていると認めざるを得ない 公明党の井上義久幹事長は3日に首相官邸で開かれた政府与党連絡会議でそう強調した 公明党は同市議選で前回より1議席増やしたが低投票率もあり得票数は減らした 公明党幹部は投票率が低迷しても共産党は得票数を増やしている 安保法制をきっかけに都市部の浮動票を共産党に奪われていると分析した 別の同党幹部は地方で苦労して選挙している中政府が足を引っ張っているといらだちを隠さなかった 一方共産党は全5選挙区のうち3選挙区で同党候補がトップ当選を果たした 山下芳生書記局長は記者会見で戦争法案に反対する候補が当選した 安倍政権は世論の批判の表れとして重く受け止めるべきだと強調した 同党候補のトップ当選は1989年の政令市移行後初めて 同党は全5区に前回選と同じ現職7人を擁立し全員が当選した 得票率は前回の109から142に伸ばした 民主党も前回選の7議席から2議席増やし全員当選した 安住淳衆院議員宮城県連代表は安保法案に対する拒否感が 民主と共産に流れたのではと指摘した横田愛山内真弓
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 126 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
ぬこの手
ぬこTOP
0.053s