[過去ログ] 【麻垣康三】自由民主党の派閥5【岸破朋充】 [無断転載禁止]©2ch.net (611レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
529: 2016/05/19(木)22:38 ID:pf/ft3OZ(1/3) AAS
ブレフォー岡田の消費再増税見送りはわかっていたこと。海江田時代以前と同じ。
今から消費再増税見送りを安倍は表明しておいた方が良い。できることなら5%に戻す。
消費税率は国政選への影響が大きい。8%なら自民・日本のこころ二党で参院三分の二、5%なら自民単独で参院三分の二になる。
531: 2016/05/19(木)23:30 ID:pf/ft3OZ(2/3) AAS
安倍首相「北朝鮮との対話の窓口閉ざさない」 拉致問題解決に決意

産経新聞 5月19日(木)13時48分配信

安倍晋三首相は19日午前の政府・与野党拉致問題対策機関連絡協議会で、北朝鮮による拉致被害者らの再調査などが盛り込まれたストックホルム合意について
「破棄する考えはない。対話の窓口を閉ざすことなく、引き続きこの問題の解決に向け全力を尽くす」と改めて強調した。

協議会に出席した自民党の古屋圭司拉致問題対策本部長によると、
安倍首相や岸田文雄外相から今月26、27日に開催される主要国首脳会議(伊勢志摩サミット)で拉致問題を議題に取り上げる強い決意が表明されたという。

会議には公明党の上田勇政調会長代理や民進党の高木義明副代表、
日本のこころを大切にする党の中山恭子代表ら与野党幹部が出席した。
首相は「党派を超えた一致団結した取り組みが北朝鮮に対する強いメッセージとなり、
この問題の全面解決に向けた大きな力になる」と述べた。
532
(2): 2016/05/19(木)23:42 ID:pf/ft3OZ(3/3) AAS
横田めぐみは北朝鮮の幹部だとか金正恩の母だとかそういう情報が絶えない。
仮にそうなら帰れないのは当然だから、公に出さずに角栄路線で両親の横田夫妻を極秘訪朝させてわずかの時間であっても会わせてやる必要がある。
加藤勝信拉致問題担当相の腕の見せ所。
日本と北朝鮮以外は頼りにならない。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.017s