[過去ログ] 【市民連合】日本共産党総合Part97【国民連合】 [無断転載禁止]©2ch.net (930レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
113: だぬ@タブレット 【東電 78.6 %】 【27m】 ◆CuUr6Wvg92 2015/12/24(木)07:50:04.09 ID:qIbDBvTo(2/2) AAS
>>112
さすが降伏の科学だぬ( ^ω^ )
153
(1): 2015/12/24(木)20:10:35.09 ID:L9Hfi6RZ(1/6) AAS
党名は絶対に変えては駄目。後軟化も程ほどにするべき。

社会党の崩壊を忘れてはならない。
304
(1): 2015/12/26(土)20:17:16.09 ID:JnNjf6as(4/7) AAS
>>302
ウソはいかんよ、ウソはwwww
共産主義者は息を吐くようにウソを言う

旧ソ連・中共・北鮮・キューバなど、共産主義国家には民主主義も表現の自由も
全くない悪質な全体主義国家ばかり、つまり共産主義=全体主義。
日本共産党もいつまで経っても、プロレタリア独裁・暴力革命の「反民主主義」の
看板を下ろさないで、1950年代の大規模テロを再開する気マンマンだ。
だから公安警察が常に全体主義テロ政党の日本共産党をマークしている。
日本共産党は悪辣な全体主義政党で、民主主義を信ずる善良な人々の敵だ
336: 2015/12/27(日)00:18:44.09 ID:LzYdODnq(2/20) AAS
AA省
359: 2015/12/27(日)02:32:20.09 ID:LzYdODnq(13/20) AAS
>>355
>金融資産すら

日本政府が株を保有していると言っても、
日本がギリシャのように財政危機状態になり国家破綻の危機とれば
売れる筈もない。イザと言う時に現金化できないのだから、全く無いのと同じ

>金を貸す側が、担保価値を認めるのだったら、

現金化できない土地を担保に、一体だれが金を貸すのか????????
どこの土地で誰が金を貸すのか、ちゃんと説明してね、低能さんwwwww

>国富はリーマンショック直後でも2900兆円あるし
省10
435: 2015/12/28(月)13:10:22.09 ID:asUnD06s(1/8) AAS
ナチスドイツが当時世界一民主的と言われたワイマール憲法下で政権取れたのも、
国民が議会で多数派を与えたから、だしな。
547
(1): 2015/12/29(火)18:34:11.09 ID:AmR5QPZn(1) AAS
>>シリアとかどうでもいいから中年フリーター対策でもしとけって >>
>>金にならない事は票にならない

抽象的平和運動なんかは、団塊集団に任せればよい。
とにかく民医連加盟院所などで、ガンガン正規雇用を推進すればよい。
理事会グループが号令を掛ければ、それが院所の方針になると管理職が言っているのだから。
政策的には、失業者を雇った事業所には一人当たり正規雇用推進支援金月10万円を5年間続ければよい。
公務員特権をなくせば、今すぐに出来ることだ。
578: 2015/12/29(火)23:20:50.09 ID:qc3YkmJ6(24/26) AAS
金融システム全否定したい、おちんちんはこちらへ帰ろうネ >ID:tjizyYL9
2chスレ:giin
580
(1): 2015/12/29(火)23:25:41.09 ID:qc3YkmJ6(25/26) AAS
金融システム全否定したい ID:tjizyYL9に対し、#橋下語で攻撃する

ID:tjizyYL9 の屁理屈なんてクソの役にも立たない。
そんなの、橋下の大阪市水道事業民営化、を知らない人間がホザくこと。
勉強不足、出直せ!
外部リンク[html]:www.sankei.com

言うまでもなく、水道インフラは非金融資産だから、
証券化とか金融化とかの知識がなければ、売却不可能・換金不可能な資産だわな。
628
(1): 2015/12/30(水)23:00:46.09 ID:Ak8LVtut(3/3) AAS
同じような事何回書けば気が済むんだコイツは。ナチスだのコミュニズムだの
極端な例だけを持ち出してくるとかやり口が毎回同じ。まさに壊れたスピーカー。
728
(1): 2016/01/01(金)23:16:51.09 ID:V1ZBA0GO(8/8) AAS
>>724
まず、国が破綻状態になったら、輸入ストップで石油が無くなり、
自動車が走れないから、高速道路会社も収入が無くなるのは理解できるかな????

収入が無くなり、固定資産罪は掛かり、有利子負債30兆円ある機構を
一体誰が買うのか、まず教えてくれないか????????
ちゃんとこちらの質問にも解答しろ、人間のクズめ
858
(2): 2016/01/03(日)22:21:44.09 ID:MNBRk9d3(18/20) AAS
>>857
不正は正すべき。しかしそれを全てのように見立てて制度全体を攻撃するのは間違い。
886: 2016/01/04(月)16:09:27.09 ID:DYOF5cvy(1) AAS
志位委員長らが、天皇陛下をお迎えして開かれた通常国会の開会式に出席した。1947年の第1回国会以来なんと69年ぶりのことだ。
天皇陛下が議場に入られると起立し、開会のおことばを述べられている間は頭を下げて聞き入り、他党の議員と同様の対応をとった。
895: 2016/01/04(月)18:24:02.09 ID:TIB7HRv4(1) AAS
 
正.党名なんか変えても意味がない。綱領変えろなんて論外。変えなきゃならな箇所など一文字も無い。
905: 2016/01/04(月)21:48:48.09 ID:tCEclkKd(1) AAS
日本国憲法誕生 全編
動画リンク[YouTube]
「日本国憲法を生んだ密室の九日間」(1993.2.5 放送)
動画リンク[YouTube]

天皇與憲法:日本憲政的120年(天皇と憲法:憲法の日本の120年)
動画リンク[YouTube]

日本共産党の90年をふりかえる/党創立90周年記念講演
動画リンク[YouTube]
不破哲三 前共産党議長 戦後70年を語る
動画リンク[YouTube]
省8
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.033s