[過去ログ] 【市民連合】日本共産党総合Part97【国民連合】 [無断転載禁止]©2ch.net (930レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
190(1): 2015/12/24(木)23:50:43.93 ID:j1Ur+TDR(12/13) AAS
>>185
>衆院解散も天皇が御言葉を述べなければならんだろうが。
意味不明
そんな事が憲法の何条に出ているんだ???????
河内は日本国憲法を読んだ事が一度もないのか?wwwwwwwwwww
217(2): [age] 2015/12/25(金)13:45:42.93 ID:3ovtA1en(1/2) AAS
高森明勅のコラム(小林よしのりゴー宣道場)
ー 共産党、今更どのツラ下げて ー
国会の開会式には天皇陛下がお出まし。
その時、一般の国会議員や衆参両院議長などより高いお席から、お言葉を賜る。
根拠は憲法。国会の「召集」は天皇陛下の国事行為だから(第7条)。
「召集」というのは“招集”と異なり、「上位の人が下位の人々を呼び集めること」(明鏡国語辞典)。
だから当たり前に、高いお席が設けられる。
更に、天皇陛下が“上位の立場”で国会を召集されるのは憲法上、
ただ天皇陛下お1人だけが、「国民統合の象徴」という尊貴なお立場だから(第1条)。
省9
412(1): 2015/12/27(日)21:52:48.93 ID:rvUgN+oH(6/9) AAS
>>410
ここでもっと話したいなら、現在人手不足で正社員で雇ってくれる職種を、
ちょっと具体的に上げてくれないか。別にオレではなく、他の人が相手に
してくれるかもしらん。
803(1): 2016/01/03(日)17:59:00.93 ID:6Csdt9kY(17/36) AAS
>>801
ID:Q0DROk1i は、議論を発散させようとするレスを書きなぐるヒマがあるなら、
まずは
・レンテンマルクは兌換紙幣かどうか
・第一次世界大戦敗戦後のドイツ、これは国家の財政破綻かどうか
・1923年11月15日以降、ドイツのハイパーインフレが鎮静に向かったかどうか
について、YESかNOか明確なコメントを書け
議論は発散させない(笑)
ドイツの議論が終わったら、「プライマリーバランスの大幅赤字」云々で、おまいさんを論破するからな。
そのときに、いくらでも、プライマリーバランスに関する意見を開陳してあげるよっと。
省1
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.031s