[過去ログ] 【目標比例850万】日本共産党総合Part106【ワッチョイ+旭】 [無断転載禁止]©2ch.net (183レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
125: (ワッチョイ e7ff-1uKx [121.2.143.217]) 2016/05/26(木)23:37 ID:fefxenwg0(2/2) AAS
安倍馬鹿過ぎるな自爆し過ぎだろwもっと増税延期の良い大義名分はなかったのかよw
安倍の保身のための政局に利用されたG7首脳はもっと怒っていいぞw
安倍以外のG7首脳は世界経済はリーマンショック級の危機っていうのを否定してるんだから、
野党は「アベノミクスは日本にだけリーマンショック級の経済危機をもたらした」って批判しまくればいいなw
ryutaroh ‏@TayamaRyu
安倍首相がリーマンショック並みと言ったけど、各国首脳人は同意しなかったと書かれてしまっている。
海外の反応がこれだな。
World leaders disagree on Shinzo Abe’s economic gloom
外部リンク:www.thetimes.co.uk
省25
126: (ワッチョイ e7ff-1uKx [121.2.143.217]) 2016/05/28(土)17:38 ID:AnLxRBQx0(1) AAS
民進と共産の選挙協力で衆院で議席減らしまくって2/3下回るリスクを恐れて自民逃走
安倍首相「同日選、相乗効果ない」=衆院議席30減も―鈴木宗氏明かす
外部リンク:headlines.yahoo.co.jp
安倍晋三首相が24日、衆参同日選について「今の当選1、2回生は(強固な)後援会を持っていない。
衆参ダブル選挙をしても相乗効果はない」と述べ、衆参同日選に否定的な見解を示していたことが分かった。
地域政党「新党大地」の鈴木宗男代表が28日、札幌市内で行った講演で明らかにした。
首相と鈴木氏は熊本地震後の先月28日と今月24日に約30分ずつ首相官邸で会談しており、鈴木氏がその際のやりとりとして紹介した。
省25
127: (ワッチョイ ef9b-SNRC [211.135.168.186]) 2016/05/29(日)07:40 ID:EQ0cGwWz0(1/2) AAS
小沢 一郎 代表
<小沢氏・礼。人びと・歓声と拍手>
皆さん,こんにちは。<人びと々「こんにちは」 歓声と拍手>
本当に久しぶりに金沢へ参りまして,そして市民の皆さんの前で,石川県の県民の皆さまの前で,ご挨拶をさせていただいております。生活の党の代表・小沢一郎でございます。<人びと・拍手>
今日はこの街頭演説にほんとうに多くの市民の皆さん,県民の皆さん,足を運んでいただきました。
ここにお出での皆さんは,もしかして小沢一郎は久しぶりに金沢へ来て,街頭で 「 何で共産党の委員長と一緒にやるんだ? 」 そう思う人もあるかもしれません。
省4
128: (ワッチョイ e7ff-1uKx [121.2.143.217]) 2016/05/29(日)16:30 ID:ZnTbx/JH0(1) AAS
麻生ってほんとにアホウだな。ガースーもこんなバカを相手にしないといけないとか大変だな
まぁさすがに安倍もアホウなんか無視して、ガースーの言うことを聞いて解散見送りだろう
解散なんかしても衆院で議席減らすし、公明も参院選に専念したいだろう
兵庫選挙区の公明なんか自民から支援拒否されてる状況でダブルになんかなったら落選確実だしな
消費増税再延期なら“衆参W選”を〜麻生氏
外部リンク:headlines.yahoo.co.jp
安倍首相は28日夜、麻生財務相らに対して来年4月に予定されている消費税率の引き上げを2019年10月まで再び延期する意向を伝えた。
麻生財務相はこれに反対し、7月の参議院選挙に合わせた衆参ダブル選挙を主張したことが分かった。
麻生財務相が衆議院解散によるダブル選挙を主張したのに対して、
同席していた菅官房長官が異論を唱えて結論は持ち越しとなった。
省25
129: (ワッチョイ cb2c-kHkB [126.15.81.228]) 2016/05/29(日)20:04 ID:mSDIf50C0(1/2) AAS
外部リンク:headlines.yahoo.co.jp
■志位和夫・共産党委員長
民進党とは突っ込んだ(衆院での選挙協力の)協議を始めている。
だから衆参同日選となれば、一挙にまとめていきたい。迎え撃つ態勢ができると思っている。
衆参まとめて、自公と補完勢力を少数に追い込むとの積極果敢な姿勢でがんばり抜きたい。
何で消費税を先送りするのか。国内での自分の失敗を認めたくない。
そのあまり、安倍首相は世界経済にその責任を転嫁した。
これは非常に厚顔無恥な、無責任な態度だ。
世界から色んな批判が出てくるのは当然だ。
安倍首相は「日本の経済はアベノミクスでうまくいっている。悪いのは世界だ」と言っているが、逆だ。
省2
130: (ワッチョイ cb2c-kHkB [126.15.81.228]) 2016/05/29(日)23:18 ID:mSDIf50C0(2/2) AAS
サンデー毎日 牧太郎
外部リンク[html]:mainichibooks.com
安倍周辺は「ダブル選挙をやれる!」と思っている。
例によって「共産党アレルギーをかき立てれば、女性や若い人たちを含む無党派層がこちらに来る!」
と信じている。
自民党は野党に「反共産党」「反小沢一郎」の勢力がある限り、一枚岩にならない!と確信している。
安倍周辺は勘違いしている。
例の補選の出口調査。共産党支持者の97・9%が統一候補に投票。
民進党支持者の95・5%も統一候補に投票した。
小沢一郎アレルギーはともかく、「民進党支持者の共産アレルギー」は存在しない。
131: (ワッチョイ ef9b-SNRC [211.135.168.186]) 2016/05/29(日)23:19 ID:EQ0cGwWz0(2/2) AAS
【世論】政党支持率 自民33% 民進7% 共産党5% 公明党5% お維新2%
安倍晋三首相が、来年4月に予定されていた消費税率10%への引き上げの延期を検討していることについて、延期に「賛成」との回答は66%で
「反対」の25%を大きく上回った。安倍内閣の支持率49%、不支持率は33%だった。
政党支持率は、、自民33%▽民進7%▽公明5%▽共産5%▽おおさか維新2%
「支持政党はない」と答えた無党派は33%だった。
外部リンク:mainichi.jp
132: (ササクッテロ Spa3-SNRC [126.236.42.121]) 2016/05/30(月)08:05 ID:e+RsP1CFp(1) AAS
参院選にいま投票するとした場合の比例代表の投票先は
自民36%▽民進12%▽共産8%▽公明7%▽お維新0%
外部リンク:mainichi.jp
【世論】政党支持率 自民33% 民進7% 共産党5% 公明党5% お維新2%
安倍内閣の支持率49%
政党支持率は、自民33%▽民進7%▽公明5%▽共産5%▽おおさか維新2%
「支持政党はない」と答えた無党派は33%だった。
省12
133: (ワッチョイ e7ff-1uKx [121.2.143.217]) 2016/05/30(月)11:24 ID:5a8O4fTC0(1) AAS
予想通りアホウは安倍に一蹴されたか
安倍・菅と公明党で増税延期容認する代わりにダブル選はしないというバーターをしたんだろうな
首相、参院選単独の意向 麻生氏の解散要求応じず
外部リンク:this.kiji.is
安倍晋三首相は29日、消費税率10%への引き上げを来年4月から2年半再延期する方針に伴い、
麻生太郎副総理兼財務相らが求めていた夏の参院選に合わせた衆参同日選に応じない意向を固めた。2年半の延期幅も堅持する。
関係者が明らかにした。首相は連立を組む公明党の山口那津男代表と30日にも協議する考えだ。
従来、同日選見送りを想定していた首相や菅義偉官房長官が麻生氏らの要求を押し切る形となり、政権運営が波乱含みとなる可能性もある。
首相は周辺に「参院選単独でも、丁寧に説明すれば理解は得られる」と理由を述べた。
「安倍首相は解散の決断はしないだろう」ジャーナリスト・後藤謙次氏
省7
134: (ワッチョイ e7ff-1uKx [121.2.143.217]) 2016/05/31(火)02:18 ID:0G8MN3Eo0(1/2) AAS
安倍首相、衆参ダブル選挙の見送りを決断
日本テレビ系(NNN) 5月31日(火)1時55分配信
安倍首相が7月の参議院選挙に合わせた衆参ダブル選挙を見送ることを決断した。
消費税率の引き上げを再延期する場合にはダブル選挙を行うよう求めていた麻生副総理も30日夜、見送りに転じた。
安倍首相は30日夜、麻生副総理兼財務相と会談した。麻生氏は、消費税率の引き上げを再延期する場合、衆参ダブル選挙を行うよう求めていたが、
30日夜の会談では、ダブル選挙の見送りを容認した。
安倍首相はこれまで、伊勢志摩サミットで政権の評価が高まることなどを想定し、ダブル選挙の可能性を模索してきた。
しかし、熊本地震の発生や、衆議院で与党の議席を減らすリスクがあること、
また、参院選単独でも一定の勝利が見込めるとの見通しなどから、
安倍首相は今国会の会期末に衆議院を解散せず、ダブル選挙を見送ることを最終決断した。
省7
135: (ワッチョイ ef9b-SNRC [211.135.168.186]) 2016/05/31(火)07:56 ID:rZWJOcr10(1/2) AAS
おは
136: (ワッチョイ e7ff-1uKx [121.2.143.217]) 2016/05/31(火)12:12 ID:0G8MN3Eo0(2/2) AAS
自民は未だに東京選挙区の2人目を立てられず危機感を募らせる
民進は小川が組織票、蓮舫が無党派層と住み分け2人当選確実な情勢
山形選挙区も結局自民はJAの推薦を得られなくて面白い戦いになりそうだ
2016参院選 東京選挙区 自民都連、募る危機感 2人目候補発表できず
産経新聞 5月31日(火)7時55分配信
自民党都連は30日、千代田区永田町の党本部で「支部長・常任総務合同会議」を開き、
石原伸晃都連会長が参院選の東京選挙区(改選数6)で2人目の公認候補が発表できないことを報告した。
予定される公示日の6月22日まで約3週間。都連の危機感は高まっている。
石原会長は国会議員、都議ら約200人を前に、「今日の段階では、2番目の候補の名前を明らかにできるような状態ではないことを謝らせていただきたい」と陳謝した。
省31
137: (ワッチョイ ef9b-SNRC [211.135.168.186]) 2016/05/31(火)18:56 ID:rZWJOcr10(2/2) AAS
了解
138: (スプー Sd57-OW9R [49.96.62.124]) 2016/05/31(火)20:17 ID:YgMFZ6jXd(1) AAS
反改憲の大同団結、そこそこ仕上がったな (^^)v
139: (ワッチョイ cb2c-kHkB [126.15.81.228]) 2016/05/31(火)20:49 ID:tZJj5JNX0(1) AAS
与党広報誌、週刊新潮
外部リンク:www.dailyshincho.jp
> 官邸関係者も補足する。
>「確かに、官邸や自民党からは参院選は45か46議席程度しか取れない、
> 衆議院は今、291議席だが、ダブルをやったら40〜50議席減らすことになる、
> それではダブル選をやる意味がないとの声も出ていました」
5月中旬の、自民党の衆院選と参院選の情勢調査で、形勢が変わったようであるが、
にしたって、消費増税2年半の延期の意味、コレはデカいネ。
来年の都議会選、再来年末の衆院任期満了、3年先の統一地方選/参院選、
全てが終わるまでは、「増税できるほど景気回復するメドが全く立たない」と安倍が公式に認めた、
省3
140: (ワッチョイ e4ff-sRPy [121.2.143.217]) 2016/06/02(木)01:30 ID:dSUq7vK10(1/2) AAS
沖縄と福島の現職大臣は落選確実みたいだな
政権選択選挙じゃない参院選単独だから政権批判票がもろに野党に入って自民は接戦区相当落とすだろうな
自民の参院議員はダブル選を求めてたのに、
公明と衆院の自民議員の議席を守るために犠牲にされた参院の自民議員は哀れだな
参院選で落選確実という2人の現職大臣 沖縄、福島選挙区で
デイリー新潮 6月1日(水)6時10分配信
参院選での“天下分け目の戦い”といえば、32の1人区でどれだけ取れるかである。自民党は、このうち14の選挙区を重点区としているが、
早くも現役閣僚2人が落選確実と言われているのだ。
***
省26
141: (ワッチョイ e4ff-sRPy [121.2.143.217]) 2016/06/02(木)17:02 ID:dSUq7vK10(2/2) AAS
連合が民進党の全面支援を決定
民進と連合 参院選に向け政策協定で合意
外部リンク[html]:www3.nhk.or.jp
民進党と連合は夏の参議院選挙に向けて、非正規労働者の正社員への転換促進や、
長時間労働の是正などの実現に重点的に取り組むとした政策協定で合意し、連携を強化していくことにしています。
民進党と連合がこのほど合意した政策協定によりますと、安倍政権について、
「雇用と労働の劣化や、貧困や格差の拡大が顕在化するなか、多くの国民が疑問を持ち、危機感を募らせている」と批判しています。
そして、「民進党が『一強政治』からの脱却を求める国民の思いの受け皿となることが、極めて重要だ」としています。
そのうえで、重点政策として、非正規労働者の正社員への転換促進や、長時間労働の是正、
雇用における男女平等や女性活躍の推進、医療・介護・保育の分野で働く人の処遇改善などを推進するとして
省3
142: (ササクッテロ Sp01-4qA/ [126.236.92.121]) 2016/06/02(木)23:04 ID:SPoO2deSp(1) AAS
うむ
143: (ワッチョイ 3f2c-wF3E [220.47.162.36]) 2016/06/03(金)03:48 ID:uEudqYMy0(1/2) AAS
野上忠興氏(日刊ゲンダイ 2016/6/2)
自民 48(33+15)
公明 13(6+7)
民進 35(24+11)
共産 11(3+8)
お維 6(3+3)
生活 1(0+1)
社民 1(0+1)
元気 0
日心 0
省3
144: (ワッチョイ 3f2c-wF3E [220.47.162.36]) 2016/06/03(金)05:15 ID:uEudqYMy0(2/2) AAS
AA省
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 39 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.203s*