[過去ログ] 【1人区統一】 日本共産党総合Part108 【ワッチョイ+旭】 [無断転載禁止]©2ch.net (964レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
528: (ワッチョイ 6f5f-IPwu) 2016/07/09(土)19:29 ID:QKmGWZVV0(1) AAS
志位は「自衛隊は憲法違反」と明言。「災害時はどうするのか」と問われ、
「その時は出てもらう」と志位はうそぶいた。いやはや…
529: (ワッチョイ c7b8-VArP) 2016/07/09(土)19:34 ID:emUk8xz20(17/20) AAS
>>527
日教組や全教の教師にも、体罰教師なんていくらでもいる

「日教組や全教の教師の体罰はよい体罰だが、全日教連の体罰は悪い体罰」
という、共産党のいつものアホー論理か?(爆笑
530
(1): (ワッチョイ 333a-Bfmi) 2016/07/09(土)19:49 ID:na/LGC1g0(17/19) AAS
さっきのNHKで安倍が
「民進党と共産党は選挙の為だけに候補者を一人に絞ってる!」
って絶叫演説してたけど、それって自公も一緒じゃん(笑)

絶叫するドアホぅに、歓喜するアキバのネトウヨ。
531: (ササクッテロ Sp1f-cFDw) 2016/07/09(土)20:02 ID:Ok4WOYgqp(2/2) AAS
 どうやら、安倍政権による"教育破壊"は当面の間止まらないらしい。第三次改造内閣の顔ぶれを見て、そう確信した。
 建前上、オリンピック問題の引責で辞任した下村博文氏にかわって、安倍晋三首相が文部科学大臣に抜擢したのは
元プロレスラーの馳浩衆議院議員だった。そして文科副大臣に起用されたのは安倍チルドレン、ヤンキー先生こと義家弘介参議院議員だ。

 このふたりはともに元高校教師の肩書きをもつが、実は、過去に雑誌の企画で対談しており、そこで軍国主義さながらの"体罰肯定発言"、いや"体罰自慢合戦"をかましていたのである。
まず義家氏
「いじめの指導で放課後四時間教室から(生徒を)出さなかった」
職員がハラハラしながら私の教室の外で見守っていて後で散々言われました。
「最後は加害生徒が泣いて詫びながら二度といじめないことを誓ったので終わりにしましたけど、これは仲間内の教職員から散々に言われました」
他の教職員に批判されるのは当然だろう。「加害生徒」が泣いて詫びたのは暴力に屈したからとしか思えず、それではただの"暴力の連鎖"だ

 一方、この"トンデモ暴力元教師"に対して、馳氏はこう返した。
省5
532: (ワッチョイ c7b8-VArP) 2016/07/09(土)20:05 ID:emUk8xz20(18/20) AAS
>>530
>民進党と共産党は

一応民進党は民主主義政党だが、共産党はオウムと同じ全体主義テロ政党だからな。
共産党はオウムと同じように大規模に武装蜂起して、大勢の日本人を殺傷しているが
今だにオウム同様に被害者や遺族に謝罪も補償もしていない。

民主主義政党と全体主義テロ政党が、数のためだけに一緒に戦うって
ポリシーが何もないバカか、テロリストとしか思えない
533
(1): (ササクッテロ Sp1f-cFDw) 2016/07/09(土)20:31 ID:u/9Ml3zKp(1) AAS
上西小百合「何が身を切ってますだよ!経費はどうしてる?何も言えねえか?おい」

上西(うえにし)小百合

僕たちは給料安くして身を切ってますけどって、経費の使い方を説明されたら、どうするつもりなんだろう。

Twitterリンク:uenishi_sayuri

上西小百合「何が身を切る改革だ!かっこつけやがって口だけだよな!おおさか維新ってよ」
省5
534: (スプー Sdbf-oo3f) 2016/07/09(土)21:15 ID:Yy/QSonFd(2/3) AAS
いよいよ明日やなぁ〜、俺はもう投票してもたけど楽しみやなぁ〜
535: (ワッチョイ c7b8-VArP) 2016/07/09(土)21:39 ID:emUk8xz20(19/20) AAS
>>533
共産党は上西小百合みたいな政治家が好きなのか?(爆笑
だったら衆院大阪の共産党候補にでもしたらどうだ??????

>本当に身を切る改革って言うのは、公務員の給料を下げる事じゃない

橋下は府知事の時に知事給与を2割カットしているしなあ、、意味が判らない

大阪府は腐敗府職員の粉飾決算によって再建団体寸前だったのだから
職員の給与カットは当然

どうせ全労連や自治労の組合員も粉飾に絡んでいたんだろ
共産党系の公務員は、公金横領や不正会計ばかりだ
省8
536
(1): (ガラプー KK9f-iDfR) 2016/07/09(土)21:42 ID:BOpuMpcVK(2/3) AAS
>>511
オーイ、>>526だがワッチョイ 333aさん、まだ回答思いつかないかねwww
それとも逃亡したかなwww
537
(1): (ワッチョイ 173b-bGhr) 2016/07/09(土)21:56 ID:AEhWeTA60(1/4) AAS
志位委員長は、さいたま市で「野党と市民の共闘を必ず成功させる。自公には負けられない」と声を張り上げた。
538
(1): (ワッチョイ c7b8-VArP) 2016/07/09(土)22:12 ID:emUk8xz20(20/20) AAS
>>537
>野党と市民の共闘を必ず成功させる

まるでオレオレ詐欺みたいだな・・・

志位は沖縄を「第二のチベット」にして、沖縄に中共軍の侵略軍を呼び込み
チベットのような地獄にして、シベリア強制収容所時代の日本共産党員のように、
自分達は中共軍の威を借りて「沖縄天皇」と呼ばれて沖縄県民に恐れられ、
無辜の沖縄県民を吊るし上げて、洗脳のために沖縄県民をリンチしまくりたいだけ
539: (ワッチョイ a337-dHyk) 2016/07/09(土)22:14 ID:C7o+nx+r0(1) AAS
民共合作批判は、北海道補選でも効いたし

今回もそれなりにでかそうだな

もし、テレビ党首討論を今日までやってたら、野党は死んでたんじゃないか
540
(1): (ワッチョイ 333a-Bfmi) 2016/07/09(土)22:24 ID:na/LGC1g0(18/19) AAS
>>536
敵の出方論っぽく返すなら、
外交問題を、平和的に処理できるか、武力衝突から自衛戦争になるかは
敵の出方による、ってところだろ?
侵略戦争放棄である以上、開戦の第一発は敵国に撃たせるハズだし、
宣戦布告は受ける立場であっても、日本から宣戦布告するワケもない。

集団的自衛権が合憲だという「国民の多数意見」が形成されないなか、
集団的自衛権の実力行使部隊となる自衛隊は、「ますます違憲」の存在だわな。
解釈改憲で押し切るなんて問題外。

共産党は、段階的に多数派革命を推し進めてゆくわけだから、
省3
541: (ワッチョイ 173b-bGhr) 2016/07/09(土)22:25 ID:AEhWeTA60(2/4) AAS
志位委員長は「首相はアベノミクスの自慢話と野党の悪口だけ。ビジョンが語れない政権には退場してもらうしかない」と語った。
542: (ワッチョイ 47b0-bUQF) 2016/07/09(土)22:35 ID:7op7WU7h0(1) AAS
>>538
こういう妄想を垂れ流すのがネットサポーターズのお仕事ですw
543: (ワッチョイ 173b-bGhr) 2016/07/09(土)22:50 ID:AEhWeTA60(3/4) AAS
志位委員長は、大宮駅前で「憲法が大きな争点。自民への1票は9条を壊す1票になる」と声を張り上げた。
高校3年の女子は「各党の公約を見ながら投票先を選びたい」と真剣な表情で話した。坂戸市の女子生徒は「憲法には興味ないけど、徴兵制は嫌」奨学金など身近な政策で投票先を決めるという。
544: (ワッチョイ 173b-bGhr) 2016/07/09(土)23:00 ID:AEhWeTA60(4/4) AAS
「安倍首相、自衛隊員の命軽んじている」志位委員長
545
(2): (ガラプー KK9f-iDfR) 2016/07/09(土)23:09 ID:BOpuMpcVK(3/3) AAS
>>540
全然回答になってませんが。
日本共産党は自衛戦争を肯定した。しかしあなたは自衛戦争は開戦の大義名分だと否定した。
まあ一昔前の共産党は社会党の非武装中立を非現実的と嘲笑ってたがね。人民軍を造ると言ってましたなあw
まあ国防に関してはコロコロ主張が変わってますね。
要するに共産党の中央は日本の国防などどうでもいいんだよ。そのときどきの反自民層に受けのいいことを言ってるだけ。無責任にもほどがある。
546: (ササクッテロ Sp1f-cFDw) 2016/07/09(土)23:15 ID:xDYD1KLJp(1/4) AAS
上西小百合を議員にしたのは

おおばか維新だろ
547: (ササクッテロ Sp1f-cFDw) 2016/07/09(土)23:16 ID:xDYD1KLJp(2/4) AAS
 どうやら、安倍政権による"教育破壊"は当面の間止まらないらしい。第三次改造内閣の顔ぶれを見て、そう確信した。
 建前上、オリンピック問題の引責で辞任した下村博文氏にかわって、安倍晋三首相が文部科学大臣に抜擢したのは
元プロレスラーの馳浩衆議院議員だった。そして文科副大臣に起用されたのは安倍チルドレン、ヤンキー先生こと義家弘介参議院議員だ。

 このふたりはともに元高校教師の肩書きをもつが、実は、過去に雑誌の企画で対談しており、そこで軍国主義さながらの"体罰肯定発言"、いや"体罰自慢合戦"をかましていたのである。
まず義家氏
「いじめの指導で放課後四時間教室から(生徒を)出さなかった」
職員がハラハラしながら私の教室の外で見守っていて後で散々言われました。
「最後は加害生徒が泣いて詫びながら二度といじめないことを誓ったので終わりにしましたけど、これは仲間内の教職員から散々に言われました」
他の教職員に批判されるのは当然だろう。「加害生徒」が泣いて詫びたのは暴力に屈したからとしか思えず、それではただの"暴力の連鎖"だ

 一方、この"トンデモ暴力元教師"に対して、馳氏はこう返した。
省5
1-
あと 417 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.015s