[過去ログ]
東京都議会議員 おときた駿 音喜多駿 [無断転載禁止]©2ch.net (855レス)
東京都議会議員 おときた駿 音喜多駿 [無断転載禁止]©2ch.net http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1469604991/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
361: 無党派さん [sage] 2016/12/05(月) 13:28:12.00 ID:Ov736cM5 民進は回復基調だが、共産はブームが終わり、維新も橋下引退によるローカル政党化でオワコン 結局、自民・民進の2大政党に帰結したな 比例代表得票数分析 民進…地域ばらつき/維新…進むローカル化 産経新聞 12/5(月) 7:55配信 11の1人区で民進、共産両党などの野党統一候補に敗れた。このうち9選挙区で比例得票は自公が野党4党を上回っている。 衆院も同じ傾向があり、選挙区に野党が統一候補を擁立すれば、競り負ける自民党候補は少なくないとみられている。 一方、民進党は、下野直後に比べれば、党勢は回復基調にある。今年の参院選で得票率は20・98%と、 底辺だった25年参院選と比べて7・58ポイント回復した。 特に北海道(13・82ポイント増)、愛知(11・12ポイント増)、三重(11・02ポイント増)などでは持ち直している。 共産党は7月の参院選で候補を取り下げた33県のうち、27県で26年衆院選の得票率を下回った。 ほぼ全選挙区で候補者を擁立し、比例票を掘り起こす戦略を見直したことが裏目に出たとみられる。 また、自前の公認候補を擁立した複数人区の13都道府県のうち8都道府県でも26年衆院選を下回った。 24年衆院選以降の躍進はすでに頭打ちになったとみることもできる。 日本維新の会は24年衆院選で旋風を巻き起こし、20・38%の得票率を得たが、党の顔だった橋下徹前大阪市長の政界引退などで人気は下降気味。 「おおさか維新の会」として臨んだ7月の参院選では得票率9・20%に甘んじた。 民進党の得票増は、維新の凋落(ちょうらく)が原因だとも言えなくもない。 しかも獲得した515万票のうち42%の214万票は近畿2府4県で得票している。 24年衆院選は24%、26年衆院選は26%だっただけにローカル政党に退行した感もある。 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20161205-00000053-san-pol http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1469604991/361
362: 無党派さん [sage] 2016/12/06(火) 20:56:22.41 ID:ue6GCWXj 自民は小池が落ち目になってきたと判断して区議7人を処分か 小池はどうすんだ?ひよって新党作らないで、自分を応援してくれた区議を見殺しにしたら完全に政治生命終わるぞ 新党作ったら作ったで自民党抜きで総理大臣目指さないといけなくなるから茨の道を歩むことになるが 小池にその覚悟はあるのだろうか? 区議7人を除名=「身上書」提出拒否で―自民都連 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20161206-00000094-jij-pol 自民党東京都連は6日、7月の都知事選で党方針に反して小池百合子知事を支援した豊島、 練馬両区の区議7人を同日付で除名することを決めた。 都連会長の下村博文幹事長代行が党本部で記者団に明らかにした。 都連は7人に対する離党勧告処分の期限を延期し、処分軽減も視野に「身上書」を5日までに提出するよう求め、 区議側の軟化を期待していた。来夏の都議選などをにらみ、小池氏との対立を避けるためだ。 しかし、区議側はこれを拒否したため、都連は6日に対応を協議。都連党紀委員会の決定通り、除名処分とした。 下村氏は「7人への配慮をことごとく拒否するのは、同じ自民党組織の議員としていかがなものか」と不快感を示した。 下村氏は、除名が「小池新党」発足の引き金になるとの見方については 「党本部も都連も7人に対して丁寧に再三再四アプローチしてきたのに、聞く耳を持たなかった。 その新党の大義に都民は共感しない」と語った。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1469604991/362
363: 無党派さん [] 2016/12/07(水) 09:20:01.03 ID:vJ764hon 小池は民進党と組む決断をしたみたいだな 音喜多も蓮舫の都知事選出馬が騒がれてた時に、蓮舫のことは評価してるから都知事選に出てほしいって言ってたしな 東京維新の柳ヶ瀬が小池敵視してるし、もう小池と維新の連携はありえないな 東京は民進が躍進して、維新は壊滅するだろう 今の維新に残ってる議員はどいつもこいつも大阪へ利益誘導することしか考えてないから大阪人以外が維新に投票するメリットがないんだよな 最初から維新が都知事の小池と組めるわけがなかったんだよ のんき@小池都政/都議選情報 (@nonkisaburo) 一報。小池知事、これから意外な人物のパーティーに出席とのマル秘情報。 これが事実なら、今日の区議除名と連動して極めて政治的な動き。都議会会期中とは思えない闘争姿勢。 のんき@小池都政/都議選情報 (@nonkisaburo) 答え。柿沢未途代議士 @310kakizawa 、野上ゆきえ都議 @nogamiyukie 夫妻の励ます会に小池知事は参加@ホテルイースト21。 都議会民進党は知事与党として都議選を戦う腹づもりか。あとは野上×音喜多 @otokita の歴史的和解があるかに注目。 やながせ裕文 東京都議会議員 (@yanagase_ootaku) なるほど。民進党とともに進む小池知事ですね。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1469604991/363
364: 無党派さん [sage] 2016/12/07(水) 12:13:12.69 ID:vJ764hon 自民のネトサポ500円が小池を叩き始めて分かりやすいなぁw ネトサポに叩かれてるってことは小池が本物になってきた証だなw 500円 (@_500yen) 小池百合子は、7人の侍の除名処分に「私はまだ処分されてません」と自分の事だけ発して、 その足で民進党の柿沢未途を励ます会に出席して、蓮舫と一緒に登壇してスピーチかよwww 小池新党を目論んで創った政治塾にはパヨクが潜り込んでて、 選挙になれば週刊誌の餌食が目に見えてるwww悪手連発だな http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1469604991/364
365: 無党派さん [sage] 2016/12/07(水) 20:54:27.05 ID:vJ764hon さすが自民党の補完勢力の松井維新は平常運転だなw区議7人を処分した自民党は筋が通ってるってよw 区議7人のことも「サムライだからそれくらい耐えられるでしょ」とか馬鹿にしまくりw こいつがこういう態度だから小池はどんどん民進寄りになるんだよw 東京の区議除名、松井氏「僕が小池さんなら党籍外れる」 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20161207-00000080-asahi-pol ■松井一郎・日本維新の会代表 (自民党東京都連が知事選で小池百合子知事を応援した区議7人を除名処分にしたことについて)自民党は筋が通っているんじゃないか。 「(7人の)サムライ」と称された方々が、党推薦の候補以外を応援したわけで、そこをうやむやにしてきたのはおかしいと思っていた。 小池さんが自分で決められることだが、僕だったら(党籍を)外れるかな。だって小池さんのためにやった7人は処分されて、 一番の親分は党籍を持って、民進党とも仲良くすると言われたら、7人のサムライは本当に踏んだり蹴ったりやろうなと思う。 でもサムライですから、それくらい耐えられるでしょう。(定例記者会見で) http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1469604991/365
366: 無党派さん [] 2016/12/07(水) 22:08:26.81 ID:/+zlG5jK 塾の運営はこいつがやっていたのか 人のさばき方がへたくそだって元塾生がいってた http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1469604991/366
367: 無党派さん [] 2016/12/08(木) 05:07:39.67 ID:PTAQfpWD 杉村太蔵のがましだな 上西ほどひどくはないが http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1469604991/367
368: 無党派さん [] 2016/12/08(木) 08:56:09.82 ID:iOo03GL7 山本太郎、安倍首相をメッタ斬り! 「TPPはゲームセット、完全に詰んだ!」 抑制のない成長に基づく経済政策は終焉 日本国民はどう対処すればいいのか 新しい政権は民意を反映し、 食糧、住宅、健康、教育、最後に防衛です。 国民の意志を裏切ることは、 極端な場合、自殺や殺人にまでつながります。 民衆の指導者は 職業的政治家ではない人々から見つかるのです。 世界平和の脅威は、 イスラエル、イラン、アメリカです。 イスラエルの役割は跪いて、 パレスチナに許しを請うことです。 アメリカによる他国の虐待に 反対の声を上げなければなりません。 彼らが世界中に‘民主的’制度を確立したい という衝動(世界を支配する)をコントロール するのは、マィトレーャの任務です。 非常に間もなく マィトレーャをテレビで見るでしょう。 彼は「匿名」で働いております。 彼は非常に物静かなやり方で話します。 彼の控えめな態度に混乱してはなりません。 マィトレーャは毎日テレビに現れ、 質問に答えるでしょう。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1469604991/368
369: 無党派さん [] 2016/12/11(日) 07:08:19.16 ID:uOtA3E9e ___ / \ _________ / / \ \ / | (゚) (゚) | < クソスレにうんこしていきますね | )●( | \_________ \ ▽ ノ \__∪ / /  ̄ ̄ \ | | | | | | | | |⌒\| |/⌒| | | | | | | \ ( ) / | | |\___人____/| | | | ヾ;;;;| | | ,lノl| 人i ブバチュウ!! ノ:;;,ヒ=-;、 (~´;;;;;;;゙'‐;;;) ,i`(;;;゙'―---‐'ヾ ヽ;;';ー--―-、'';;;;;゙) http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1469604991/369
370: 無党派さん [sage] 2016/12/11(日) 23:14:49.15 ID:jiL3/dxZ 小池は民進と組みそうだな。自民とは敵対してるし、維新は都議が1人しかいなくて東京ではカスみたいなもんだし かと言って小池は大阪で橋下がやったみたいに既存政党全てを敵に回す気概はない それなら小池は民進と組むしか選択肢はない。小池塾には民進都議も蓮舫公認で参加してるしな <小池知事>候補者擁立へ 来夏都議選、党籍問わず http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20161210-00000066-mai-soci 小池知事は「都議選については時間があるようでない」とし、 選挙区事情や前回の選挙結果などを分析して候補者擁立作業を進めるとした。 また「カードはたくさん持っていたい。改革を目指す人たちは既存の政党の中にもいる。 そういう方々への門戸はいつも開けておきたい」と述べ、候補者の党籍は問わない考えを示した。 希望の塾には、民進党都議団(旧維新)所属の都議らも参加している。 蓮舫氏「小池都知事の姿に共鳴、協力の道探りたい」 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20161211-00000031-asahi-pol ■蓮舫・民進党代表 小池百合子都知事の頑張っている姿、私は最大限評価している。 ある意味の古い政治と向き合って戦っておられる姿、共鳴もする。 その中で、自分の思いを実現するために(来年の都議選に)候補者擁立するのであれば、 私たちも何か一緒に、相互的に協力ができるものがないか、そういう道も探ってみたい。 都議選は、私たちの民進党の現職もいる。新人も含めて公認作業を進めている。 その中で、国政の与党以外の方たちと、協力できることがあれば、それは否定するものではないと思っている。(新潟市内で記者団に) http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1469604991/370
371: 無党派さん [sage] 2016/12/12(月) 14:06:04.87 ID:HyzHYC/z 元自民議員のウヨが小池に投票したことを後悔しててワロタw 渡部篤 (@watanabeatushi) テレビ朝日のワイドスクランブルで小池塾のことを論じていた。 政治アナリストの伊藤惇夫氏が、小池戦略を語っていた。 都議会自民党を孤立させ、小池与党に、公明党、民進党、共産党と連携することだと。 自民党支持者は、国政野党に都政を委ねられないということで小池氏に投票した。 渡部篤 (@watanabeatushi) 公明党は都議会与党になりたい。公明党=創価学会と小池都知事は裏取引をしたのではないのか? 民進党の集まりに出て演説するのも、小池与党にしたい。 共産党も、豊洲市場移転を延期させることで小池与党になると思う。 小池都知事は都議会自民党を悪役にして、自分の生き残りを模索している。 渡部篤 (@watanabeatushi) 12月都議会の代表質問と、一般質問を、ネットですべて見て思ったこと、 自民党の代表質問も、一般質問も、嫌がらせとかいうものはない。真剣な都民を思う質問である。 他の公明党、民進党、共産党の代表質問、一般質問は小池与党のような質問で当局が答弁書だけでなく質問書まで書いたように思えた。 渡部篤 (@watanabeatushi) 小池劇場に踊らされ、小池氏に投票したことは不覚だった。 小池氏は日本会議に所属して、韓国人学校に都有地を貸与しないとしたので小池支持をしたのだけれども。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1469604991/371
372: 無党派さん [sage] 2016/12/13(火) 23:32:59.71 ID:bO1GoiW8 自民党が民進党のギャンブル依存症対策を盛り込んだカジノ法案の修正案を飲んだので、 採決をして衆院に差し戻すことに民進党が合意! これは評価するわ。蓮舫代表になって提案型野党に生まれ変わったな 「カジノ法案」急転 まもなく委員会採決へ http://news.tv-asahi.co.jp/news_politics/articles/000089988.html いわゆる「カジノ法案」を巡って、参議院の自民党と民進党は、法案の一部を修正して採決し、衆議院に差し戻すことで合意しました。 まもなく参議院の内閣委員会で採決を行い、自民党などの賛成多数で可決される見通しだということです。 カジノ含むIR法案 修正のうえ委員会採決の見通し http://www3.nhk.or.jp/news/html/20161213/k10010805661000.html カジノを含むIR=統合型リゾート施設の整備を推進する法案は、参議院内閣委員会の理事会で、 自民党がこれまでの審議で民進党などから出された指摘を踏まえ法案を修正する考えを示したうえで、 採決を行いたいと提案し、民進党もこれに応じる考えを示しました。 これによって、法案は修正のうえ内閣委員会で採決が行われる見通しとなりました。 カジノを含むIR=統合型リゾート施設の整備を推進する法案は、 13日午前10時から参議院内閣委員会で6時間にわたって質疑が行われました。 この間、自民党の松山参議院国会対策委員長と民進党の榛葉参議院国会対策委員長が断続的に会談し、 松山氏は、質疑終了後に採決を行いたいと提案しましたが、榛葉氏は「採決を行う環境にない」として、提案を拒否しました。 このあと、自民党の吉田参議院幹事長と民進党の小川参議院幹事長も加わって協議し、 吉田氏は、これまでの審議で民進党などから出された指摘を踏まえ、 ギャンブル依存症の対策を充実させることなどを盛り込み法案を修正する考えを伝えました。 これを受けて、午後6時40分ごろから、参議院内閣委員会の理事会が開かれ、 自民党が改めて法案を修正する考えを示したうえで、13日、採決を行いたいと提案し、民進党もこれに応じる考えを示しました。 共産党などは「修正の内容を聞いておらず、あまりに審議の進め方が乱暴だ」と採決に反対しましたが、 法案は修正のうえ、内閣委員会で採決が行われる見通しとなりました。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1469604991/372
373: 無党派さん [sage] 2016/12/14(水) 15:55:48.64 ID:25IXuQBQ 都議選は小池系候補・民進・公明で選挙区調整して戦って、この3党が都議会与党になりそうだな 公明・民進に秋波 小池知事が狙う“自民vs非自民”分断工作 http://news.livedoor.com/article/detail/12413827/ 12日から始まった東京都の小池百合子知事による業界団体からのヒアリング。 来年度の予算編成に向け、計60団体から要望を聞くということだが、これはまさに都議会自民党の力の源泉を奪い取るものだ。 「都議会自民は例年9月に、独自に業界団体から予算要望を受けていた。今年も7日間かけて実施済みなのに、 政党復活予算の200億円が廃止となった今、業界に恩を着せることができなくなったうえ、 その役割を小池知事に取って代わられてしまった。自民が激怒するのは当然でしょう」(都庁関係者) 長年、自公が足並み揃えて主導してきた都議会だが、その光景は今や、「自民VS非自民」にすっかり様変わりだ。 開会中の今議会でも、自民が質問の事前通告をせず、知事と敵対姿勢を鮮明にしたのに対し、 公明、共産、民進は知事サイドと答弁調整する友好ムード。公明議員は「答弁がよかった」と小池知事を褒めたほどだ。 ■公明・民進とともに「自民包囲網」 この構図は、現在、真っただ中にある来夏の都議選に向けた候補者擁立でも同様だ。 「毎回、全員当選が至上命令の公明ですが、今度の都議選は定数変更の選挙区が4カ所あることや新人が増えることもあり、既にピリピリムードです。 小池新党ができるのかどうか分かりませんが、いずれにしても公明は小池系候補とできる限り選挙区をすみ分けたいと思っている。 民進党も同じで、小池系候補と選挙区のすみ分け調整を行うことになるでしょう。 小池知事は、今月6日に行われた東京15区選出の民進党・柿沢未途衆院議員と柿沢夫人である野上ゆきえ都議のパーティーに出席した。 蓮舫代表も小池知事にエールを送っている。民進候補の多くが『民進公認・小池推薦』という形になるかもしれません」(都政記者) 小池知事が口にしている「党籍を問わず」という言葉がミソだ。 政治塾から候補者を擁立するにしても、それだけで都議会の過半数(64議席=定数127)を制するのは無理。 小池知事は、「非自民」で過半数を狙っていて、「そのために、むしろ小池知事の方が公明や民進に秋波を送っている」(前出の都政記者)という。 都議選前の来年2月に行われる千代田区長選でも、小池知事は自民党のドン・内田茂都議と反目しあう現職・石川雅己区長の支援を決めている。 都議会自民をますます悪役に仕立て上げる小池知事。公明・民進とともに自民包囲網を完成させることになるのか。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1469604991/373
374: 無党派さん [sage] 2016/12/14(水) 20:39:42.88 ID:25IXuQBQ 都議会公明党が自民党との連立を解消 やはり都議会は小池・民進・公明連立与党になるんだな TBS NEWS-i (@tbs_newsi) 【速報】都議会公明党が連立を組んでいた自民党に対し、 「信義が完全に崩れた」として、都議会での連立を解消すると宣言した。 312 : 無党派さん2016/12/14(水) 14:25:26.37 ID:6zg8wfjc 都議選は小池系候補・民進・公明で選挙区調整して戦って、この3党が都議会与党になりそうだな 公明・民進に秋波 小池知事が狙う“自民vs非自民”分断工作 http://news.livedoor.com/article/detail/12413827/ 12日から始まった東京都の小池百合子知事による業界団体からのヒアリング。 来年度の予算編成に向け、計60団体から要望を聞くということだが、これはまさに都議会自民党の力の源泉を奪い取るものだ。 「都議会自民は例年9月に、独自に業界団体から予算要望を受けていた。今年も7日間かけて実施済みなのに、 政党復活予算の200億円が廃止となった今、業界に恩を着せることができなくなったうえ、 その役割を小池知事に取って代わられてしまった。自民が激怒するのは当然でしょう」(都庁関係者) 長年、自公が足並み揃えて主導してきた都議会だが、その光景は今や、「自民VS非自民」にすっかり様変わりだ。 開会中の今議会でも、自民が質問の事前通告をせず、知事と敵対姿勢を鮮明にしたのに対し、 公明、共産、民進は知事サイドと答弁調整する友好ムード。公明議員は「答弁がよかった」と小池知事を褒めたほどだ。 ■公明・民進とともに「自民包囲網」 この構図は、現在、真っただ中にある来夏の都議選に向けた候補者擁立でも同様だ。 「毎回、全員当選が至上命令の公明ですが、今度の都議選は定数変更の選挙区が4カ所あることや新人が増えることもあり、既にピリピリムードです。 小池新党ができるのかどうか分かりませんが、いずれにしても公明は小池系候補とできる限り選挙区をすみ分けたいと思っている。 民進党も同じで、小池系候補と選挙区のすみ分け調整を行うことになるでしょう。 小池知事は、今月6日に行われた東京15区選出の民進党・柿沢未途衆院議員と柿沢夫人である野上ゆきえ都議のパーティーに出席した。 蓮舫代表も小池知事にエールを送っている。民進候補の多くが『民進公認・小池推薦』という形になるかもしれません」(都政記者) 小池知事が口にしている「党籍を問わず」という言葉がミソだ。 政治塾から候補者を擁立するにしても、それだけで都議会の過半数(64議席=定数127)を制するのは無理。 小池知事は、「非自民」で過半数を狙っていて、「そのために、むしろ小池知事の方が公明や民進に秋波を送っている」(前出の都政記者)という。 都議選前の来年2月に行われる千代田区長選でも、小池知事は自民党のドン・内田茂都議と反目しあう現職・石川雅己区長の支援を決めている。 都議会自民をますます悪役に仕立て上げる小池知事。公明・民進とともに自民包囲網を完成させることになるのか。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1469604991/374
375: 無党派さん [sage] 2016/12/15(木) 23:34:38.86 ID:v4v+fZzz 都議会選挙で小池が民進党候補を応援する代わりに、 当選後は小池新党の候補と同一会派を組むことを小池が提示したらしいな 「小池新党」に蓮舫民進党が急接近…気になる連携の行方は? 都議会自民党と全面対決へ http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20161215-00050453-gendaibiz-pol 「いよいよ新党!」とマスコミが報じ、その可能性が高まると、政治の世界では色々な人が寄ってくる。 今回の場合、その代表格が、民進党の蓮舫代表ではないだろうか。 小池塾が実施された翌日の11日、蓮舫民進党代表は新潟市で記者団に 「小池氏の頑張っている点を最大限評価し、古い政治と闘う姿に共鳴もしている。 何か協力できることがないか探ってみたい」と語っており、来年夏の都議選で小池知事と連携を模索する考えを示したとされる。 蓮舫代表は9月にもTBS「時事放談」で小池知事の政治塾立ち上げに向けて、「我々の仲間も機会があれば参加したい」と述べており、 小池百合子政治塾である「希望の塾」の塾生の中には現職・元職の都議や地方議員などが多数含まれる。 民進党の元都議に至っては、「希望の塾」に入らなかった者が、 「あなた以外はほとんどが希望の塾に入っているが大丈夫なのか? と指摘されるほどの状況になっているという。 3ヵ月前の9月23日、蓮舫氏が小池氏を表敬訪問し都庁で話をしている。 マスコミ報道では蓮舫氏の小池氏への接近ばかりが報じられているが、 この時、小池氏側からは都議選等についてかなり踏み込んだ話があったとも耳にする。 来年7月に行われる都議会議員選挙の際に、選挙区によって民進党候補者を応援する代わりに、 当選後は民進党は小池新党の候補と同一会派を組むことなどが提示されたとも噂される。 実際に元都議会議員でもある野田数 東京都特別秘書が、民進党の多くの都議や元職たちに積極的な働きかけを 続けていると聞くほか、民進党元市議の集会には小池知事の代理としてこの野田数氏が出席し、メッセージを代読したという。 自公を過半数割れに追い込むためには ただ、こうした状況を考えると、小池新党が一定の議席を確保することはもちろんだが、同時に反自民を増やす構造が必要であり、 その議席が現状18議席ある民進党から取るのではなく、自民党から取るという仕掛けが必要になるということだ。 その意味では、定数が1や2である選挙区での戦いも重要であり、非自民で統一候補で戦うというのは1つの重要な戦略だと言える。 今回の塾開催後、小池氏は記者に「カードはたくさん持っていたい」と話しているが、 おそらくこのカードの一つが民進党との連携であることは間違いなさそうだ。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1469604991/375
376: 無党派さん [sage] 2016/12/15(木) 23:34:59.34 ID:v4v+fZzz 売国無能総理は早く辞任しろや 安倍政権に拉致被害者奪還や北方領土返還を期待して支持してたアホどもは反省しろ。あと、鈴木宗男は死んどけ 「共同経済活動」で基本合意=ロシア高官−日ロ首脳会談 http://www.jiji.com/sp/article?k=2016121500936&;; ロシアのウシャコフ大統領補佐官(外交担当)は15日、 日ロ両首脳が北方領土での共同経済活動の協議開始に関する共同声明の内容で合意したと述べた。 共同経済活動は、ロシアの法律だけに基づいて行われるとしている。タス通信が伝えた。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1469604991/376
377: 無党派さん [sage] 2016/12/19(月) 13:09:47.57 ID:HYsA7ONg ダメだこりゃ。何で維新はこんなに上から目線なんだろ? もう小池は維新なんか絶対に相手にしないだろうな。民進との選挙協力決定だな 馬場は維新が大阪でやってきた改革はすごいとか自画自賛してるが、じゃあ何で大阪は衰退し続けてるんだよw 民進の強い名古屋は発展し続けてるのに、大阪は衰退し続けてるのが民進が有能で維新が無能の証でしかないだろw 維新・松井氏、2017年夏の都議選での小池氏との連携に慎重 http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/fnn?a=20161219-00000917-fnn-pol 日本維新の会共同代表の松井大阪府知事は18日、2017年夏の東京都議会議員選挙での小池都知事との連携について、慎重な考えを示した。 松井大阪府知事は「小池さんが何したいのか見えないのに、連携だどうだと言えません」と述べた。 2017年夏の都議会議員選挙での小池知事との連携について、 松井氏は、「政策が一致することなく連携すると言ったら、野合、談合のそしりを受ける」と述べ、慎重な考えを示した。 日本維新の会は18日、都議会議員選挙に向けたセミナーを開き、馬場幹事長は、「維新が大阪でやってきた改革はすごいもので、 小池知事なんか、池のほとりで遊んでいるようなものだ。ルビコン川を渡ってもらわなければいけない」と述べ、 東京の改革に向けた小池知事の姿勢は、不十分だとの認識を示した。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1469604991/377
378: 無党派さん [sage] 2016/12/19(月) 16:02:23.50 ID:HYsA7ONg 維新「小池が国政に出てくると同じ第3極の維新は終わるから小池は敵だ 橋下が引退してから、小池が注目を集めていて俺たちがまったく目立ってないし、このままじゃ小池に維新の第3極の地位を奪われる そもそも小池との連絡役がいないし、もともと松井と小池の相性も良くない。小池氏の側近や小池派都議の中に維新を毛嫌いする勢力もいる」 小池氏周辺「維新なんて都議選で議席ゼロだゴミ政党」 維新、小池氏に対抗心 都議選2桁当選へ東京進出本腰 「第三極」争いも 産経新聞 12/19(月) 7:55配信 松井氏は都政改革をめぐる小池氏の本気度に疑問を呈し、連携に消極的な姿勢をみせており、「第三極」の主導権争いも本格化している。 松井氏はセミナーの講演で、維新が本腰で大阪府政の改革に挑んだことにより、府の財政が改善したことなどをにこやかに紹介。 しかし話題が小池氏に移ると、口調は厳しくなった。 「小池知事が何をやりたいのか、僕は今、あまり見えていないんです」 松井氏は、都政改革に対する小池氏の取り組みを批判。同席した馬場伸幸幹事長も「小池氏は、私からみたら池のほとりで遊んでいるようなもの。 ルビコン川を渡ってもらわないといけない」と皮肉った。来夏の都議選では、維新として都の条例案を独自提出できる11人以上の当選者を目指す考えも示した。 松井氏はこれまでも、小池氏の姿勢について「既得権益にまみれた都議会自民党などと本気で戦う覚悟はあるのか」と繰り返し疑問視してきた。 18日も記者団に、都議選で小池氏と連携する可能性について問われると、 「理念や政策が一致せずに連携すれば野合談合のそしりを受ける。厳しくても独自に戦う」と否定的な見方を示した。 ◆つぶし合いの可能性 維新が小池氏をパートナーでなく、競合相手とみなすのは、国政でも「第三極」の主導権争いを演じることになると警戒感が消えないからだ。 維新の代表だった橋下徹前大阪市長が政界引退した後、同じ第三極として小池氏が注目を集めることにも焦燥感が漂う。 実際、小池氏が立ち上げた政治塾「希望の塾」の参加者は4千人を超えており、このうち約3千人が都議選をはじめ、 国政や地方の首長選などへの出馬を希望。「小池印」の候補者が多数現れる可能性も高い。 維新と小池氏の間では、橋下氏が小池氏の「希望の塾」で講演する計画をめぐり、講演料などで行き違いが生じ、実現しなかったことのしこりも残っている。 しかし、維新と小池氏が争っている余裕はない。 都議会は定数127のうち、自民、公明、共産の3党で8割弱の100議席を占めており、組織力のある既存政党の壁は厚い。 維新と小池氏が擁立する候補が新規参入すれば、双方がつぶし合いとなる可能性もある。 松井氏は「政策が合えば、戦略的に協力をしたい」と語ったこともあるが、 維新関係者は「小池、松井両氏が接触している形跡はなく、連絡役もいない。もともと松井氏と小池氏の相性も良くない」とも指摘する。 「小池氏の側近や小池派都議の中に維新を毛嫌いする勢力がいるようだ」と話す維新所属の国会議員もいる。 維新は16日に都議選の第1次公認者9人を発表。自民と民進系が議席を分け合う2人区や、 自民と公明に、民進を交えた3党が議席を持つ3人区に新人を擁立するなど、既存政党と対峙(たいじ)する姿勢も鮮明化させている。 ◆両てんびんの参加者 一方、18日のセミナーには、小池氏の「希望の塾」にも参加した人が多く交じっており、 維新と両てんびんにかけるようなしたたかさも目立った。 会社員の男性(39)は、「もともと『希望の塾』に応募したが、維新もどういう考えを持っているか興味を持ち、参加した」と言及。 別の20代男性も希望の塾に参加したことを明らかにしたうえで「改革勢力としてどのような考えを持っているか、見定めたい」と語った。 既存政党に挑戦しながら小池氏とも神経戦を展開する維新。小池氏周辺は「維新なんて都議選で議席ゼロだ」と対抗心を隠さない。 前回の平成25年都議選では、党分裂前の「日本維新の会」が34人を擁立したが、結果は2議席と惨敗した。 その後の離合集散を経て、維新が現在都議会で有するのは1議席のみだ。 松井氏ら維新幹部は東京進出は国政選挙での勢力拡大に向けた重要な一歩と位置づけ、意気込んでいるが道のりは険しそうだ。 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20161219-00000042-san-pol http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1469604991/378
379: 無党派さん [] 2016/12/20(火) 00:41:50.23 ID:x0QqatDo KAZUさんのツイート: "音喜多は2016年参議院議員選挙自民党公募に応募してた。自民党関係者が言ってたが。 ttps://twitter.com/greeninblue9/status/810401847022387200 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1469604991/379
380: 無党派さん [sage] 2016/12/20(火) 19:15:43.18 ID:6nCsQ8E0 小池が公明党、民進党との選挙協力を決定 維新は独自候補を立てるみたい。維新はマジで0議席が現実味を帯びてきたな 小池都知事の政治塾、「都議選講座」開設へ 読売新聞 12/20(火) 18:06配信 東京都の小池百合子知事が主宰する政治塾「希望の塾」が、来夏の都議選に向け、 年明けから立候補者を養成する塾生を対象にした「都議選対策講座」を開設することが分かった。 1月7日に筆記試験を実施して200人程度を選抜し、そこから都議選候補者を絞り込んでいくという。 塾関係者によると、都議選対策講座は、1月下旬から計5回実施し、費用は3万円。 選挙プランナーや現職議員が講師として選挙のノウハウを教える。 塾内にはこの他、「政策立案部会」も新たに設け、都政に関する専門的な政策提言を取りまとめる。 小池知事は都議会の自民党と対立を深める一方で、 公明党や民進党との距離を縮めており、今後、各選挙区で候補者調整が進むとみられる。 都議選を巡っては、日本維新の会も年明けから選挙講座を設ける予定で、各勢力の動きが加速している。 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20161220-00050060-yom-pol http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1469604991/380
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 475 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.012s