[過去ログ] 東京都議会議員 おときた駿 音喜多駿 [無断転載禁止]©2ch.net (855レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
14: 2016/07/27(水)23:05:29.58 ID:f5JwpQ14(1) AAS
Twitterリンク:SO74188452
外部リンク:twilog.org
外部リンク:twitcasting.tv
これが次世代ニート ◎
Rock54: Caution(BBR-MD5:f141ee6c8a765bcc8a4ce39517419091)
46: 2016/08/01(月)11:35:24.58 ID:7qkBVB+m(2/2) AAS
レイパー音喜多死ね
レイプ犯音喜多駿死ね
強姦犯音喜多駿死ね
音喜多駿=強姦魔
卑劣ですね。
92: 2016/08/04(木)17:26:14.58 ID:jpSbfiJI(1) AAS
>>81
「僕たち小池知事の提灯持ちさせて貰います!」ってアピールしても、小池はどうやって自民・民進・公明と上手くやっていくかしか考えてないよ。ほんと間抜けな光景だった。
音喜多は知事の出迎えを議員がしなかった事を批判して「小学生レベルのイジメ」とか言ってるが、
他党の推薦候補を破って当選だから、なんで選挙で煮え湯飲まされた議員が拍手で出迎えするんだよ。馬鹿かよ。
そもそも議員は職員と違って知事の部下じゃないし、過去東京都が議員を入れて出迎えセレモニーやってたこと自体がよく分からん。
そっちの方が「議会の独立性が損なわれる」とか批判すべきポイントだと思うが。
そういう理屈が理解されにくいのも事実。ただ、一般人はしょうがないにしても、都議がそのレベルじゃヤバイだろ。
305: 2016/10/14(金)16:15:37.58 ID:g2vKWI8U(1) AAS
蓮舫&泉田がついに参戦!
やまのえり (@yamano_eri)
蓮舫さん、来てくれる。ありがとう!! 何を話すのか… 米山さんへの心からの激励をお願いするばかり。
右下の、記者会見で泉田知事の支持発表??それ、すごく気になる!! あぁーーー新潟市に行きたい!
画像リンク[jpg]:pbs.twimg.com
参議院議員森ゆうこ (@moriyukogiin)
省7
335: 2016/11/10(木)12:09:38.58 ID:1UC/TEsc(4/4) AAS
アホノミクス糸冬了
TPP発効困難に トランプ氏勝利、アベノミクスに痛手
外部リンク[html]:www.asahi.com
トランプ氏が当選を確実にしたことで、環太平洋経済連携協定(TPP)の発効は極めて困難となった。
金融市場では円高が進むとの見方も強く、安倍政権の経済政策「アベノミクス」も見直しを迫られる。
米国が主導してきた貿易自由化は大きな転換点を迎え、世界経済への影響は必至だ。
オバマ政権は、大統領選直後から新大統領が就任する来年1月までの「レームダック(死に体)」期間での議会承認をめざしてきた。
民主党のクリントン候補もTPPに慎重な姿勢を示していたが、オバマ政権中の承認は黙認するとみられていた。
トランプ氏は大統領選で、「(経済で)やられっぱなしだ。我々は中国と日本を打ち負かす」と繰り返し訴えた。
日本からの輸出が米国の製造業を弱らせた1980年代の日米貿易摩擦の記憶を呼び覚ましたことなどが、
省9
338: 2016/11/11(金)18:05:47.58 ID:vkwOSkzg(2/2) AAS
もうTPPはアメリカ抜きで良いだろ
アメポチ自民はどうせトランプに要求されて再交渉に応じて妥協しまくって売国しまくるんだろうな
米国抜きのTPP発効も=11カ国で条項見直し−メキシコ経済相
外部リンク:headlines.yahoo.co.jp
【ワシントン時事】メキシコのグアハルド経済相は10日、ロイター通信に対し、
米議会が環太平洋連携協定(TPP)を承認しなければ、
米国を除外して11カ国で協定を発効する道が検討されると語った。
次期大統領にトランプ氏が決まり、内向き志向を強める米国に速やかな承認を要望した。
日米など12カ国が署名したTPPは、
域内全体の国内総生産(GDP)の6割を占める米国の批准が発効条件の一つになっている。
省6
450: 2017/01/17(火)14:04:25.58 ID:iZikFUWo(1) AAS
現状では民進党単独政権しかありえないよな
共産・自由・社民は安保政策が非現実的で辺野古移設反対の時点で組めないし、維新はただの自民党の補完勢力だし
小池新党が国政に進出して組むのが一番いい。そして、議席を伸ばしていって行く行くは公明も連立離脱させて組みたい
野田「共産党の議席を加えれば過半数に達する状況でも共産党とは組まない。民進党単独政権を目指す」
小池「公明、民進と過半数を目指す」
共産と政権組まず=民進・野田氏
外部リンク:headlines.yahoo.co.jp
民進党の野田佳彦幹事長は16日の記者会見で、共産党が野党連合政権の樹立を目指していることについて、
「われわれには、われわれの考え方がある。共産党とは(考え方が)違う」と述べ、共産党と連立を組むことを重ねて否定した。
省20
493: 2017/01/27(金)00:17:17.58 ID:j/ob47iT(1/3) AAS
共産党が路線転換しないと本気の野党共闘は無理だな。棲み分けにとどまるだろう
(あすを探る 政治)野党共闘、問われる本気度 中北浩爾
外部リンク[html]:digital.asahi.com
自民・公明は選挙協力に加えて連立を組み、安定した政権運営を長期間続けている。
だが、民進・共産は外交・安全保障政策などで違いが大きい。
共産党が過度に反米的で反大企業的な綱領の改訂を含む大胆な路線転換に踏み切らない限り、民進党との政権合意は不可能だ。
野党共闘は当面の選挙対策になったとしても、政権交代を直ちに導くものにはなり得ない。
民進・共産は固定票が相対的に少ない以上、無党派層の票を大量に獲得する必要がある。
そればかりか、民進党は政策距離が大きい共産党と共闘することで、かえって政権から遠ざかる危険すら招きかねない。
茨(いばら)の道だとしても、民進党は野党第1党である限り「政権交代ある民主主義」を定着させる責任を負っている。
省5
559: 2017/02/19(日)14:14:28.58 ID:Mab5c8sJ(1) AAS
百条委員会設置か。珍太郎終わったな
豊洲移転問題 都議会「百条委員会」設置へ
外部リンク:headlines.yahoo.co.jp
東京・豊洲市場の移転問題をめぐり、東京都議会で、法律に基づく強い調査権を持つ「百条委員会」が設置される見通しとなったことがわかった。
東京都議会は豊洲市場の移転問題について審議している特別委員会で、用地取得の経緯などを調べるため、
来月18日から20日の間で石原慎太郎元知事と浜渦武生元副知事の参考人招致を決めている。
しかし、東京改革議員団や共産党などが、より強い調査権を持つ「百条委員会」の設置を求めていて、
関係者への取材で公明党も設置を求める方針を固めたことがわかった。
これによって過半数に達することが確実になり「百条委員会」が設置される見通しとなった。
具体的な日程や調査項目などは、20日の議会運営委員会で話し合われる。
省1
692: 2017/10/03(火)21:22:42.58 ID:9utXi+Ud(1) AAS
音喜多が都民F離党?何をいまさら。
もともとこうなることはわかっていたはず。それでも小池についていったということは小池の茶坊主になるつもりじゃなかったの?
俺から言わせればどっちもどっち。小池も音喜多も職を辞してひっそりと暮らせ。
703: 2017/10/04(水)01:48:44.58 ID:dx2PJbN5(1) AAS
>>664
預言者現る・・・。
ま、音喜多からすれば手続きがしっかりしていない政党は
政党ではないってことでしょ。実に正論。
他の都F連中は希望の党候補者と同様で就職目当てだっただけ。
自分のキャリアに花を添えることしか考えていない浅はかな連中だってこと。
都Fの連中を辞職させることが不可能なので
まずは希望の党候補者に投票しないことですな。
3万円+上納金、ばかげている。
739: 2017/10/05(木)17:32:49.58 ID:h7Qi+WHx(2/2) AAS
都民ファーストで勝ったんだから批判してもいいけど議席を返せよ
そしたら自民のこのはげーーっが繰り上げ当選するけどまだ高木の方がいいよ
752: 2017/10/05(木)23:31:12.58 ID:EIwBthL0(1) AAS
会見時にいつも小池の隣にいる小池番記者の日テレ・久保村さん
音喜多&上田会見にいなかったな。
茶坊主(失礼!)として全うしたんだな。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.034s