[過去ログ] 第99代内閣総理大臣 蓮舫 [無断転載禁止]©2ch.net (313レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
49: 2017/01/14(土)15:18:10.93 ID:uaUtymq5(1) AAS
「ポピュリズムという言葉を使うな!」言ってたハシゲが小池をポピュリズムと批判w
このダブスタ野郎は早く死ねよw
そもそも豊洲問題でのこいつの小池批判って全部結果論なんだよな
ほぼ安全だとしても安全確認しないと不安に思う都民が多いからやってるわけで
文句あるなら今まで検査をサボってきた戦犯でお前の仲間だった石原慎太郎を批判しろよカスw
維新は橋下や松井や足立を筆頭に「俺たちが絶対正しくて、それが理解できない市民は感情的な馬鹿!」
って態度のやつが多いから都構想が否決されるんだよ
橋下徹 (@t_ishin)
(豊洲問題)外部リンク:news.yahoo.co.jp 「地下水複数箇所で環境基準越え」
環境基準をちょっと超えただけで大騒ぎしていたことがポピュリズムだった。
省13
57: 2017/01/18(水)13:55:39.93 ID:ly01wCfY(1) AAS
AA省
82: 2017/02/09(木)22:42:30.93 ID:vyewpq6c(1) AAS
自民議員「野党共闘と小池新党が怖い!」
麻生派に甘利氏ら入会、自民党 派閥の動き活発化
外部リンク:headlines.yahoo.co.jp
かつての自民党の派閥は派閥領袖がカネと人事ポストを配分し、
その見返りに派閥領袖を総理総裁にするという機能を持ち、権力闘争を繰り広げました。
しかし、小選挙区制度が定着しカネとポストの配分機能が失われると次第に、その存在感を失いました。
その派閥が今なぜ拡大を目指すなどの動きを活発化させているのでしょうか。
「みんな選挙が不安なんだよ。野党共闘組んできたら、どう戦うのか。もっと怖いのは小池新党だ」(自民党中堅議員)
任期満了まで2年をきった衆議院。民進党など野党4党が統一候補擁立に向け調整を進める一方、
都議選に候補者の多数擁立を目指す小池都知事が国政に進出するのではという警戒感も広がっています。
省17
188: 2017/07/15(土)12:26:20.93 ID:ezpnsQzi(2/2) AAS
残業代ゼロ容認は完全に安倍に媚びを売りたいだけの逢見ら一部メンバーの暴走だなぁ
神津も直前まで把握してなくて、電機連合、自動車総連は反対。容認したのは逢見の出身母体のUAゼンセンだけ
それどころかUAゼンセンに加入する関東の中小繊維産業労組の書記長すら疑問視してるんだもんな
組織内から神津の後任を逢見にするのに慎重な意見が出てるから決定がずれ込んでいて、反対論が強まる事態も想定されるみたいだな
てかUAゼンセンの中でも逢見に賛同する労組だけ連合から出て行って自民党支持してろよ。逆に逢見に賛同する労組以外が出て行っても良いが
「残業代ゼロ」 連合、突然の方針転換 調整後回し
外部リンク[html]:www.asahi.com
3月に政労使で合意した際に経団連や政府との交渉を進めたのは、連合の逢見(おうみ)直人事務局長、村上陽子総合労働局長ら執行部の一部のメンバーだ。
逢見氏は繊維や流通などの労組でつくる日本最大の産別「UAゼンセン」の出身。関係者によると、今回も同じメンバーが政府との水面下の交渉にあたり、
神津氏も直前まで具体的な内容を把握していなかったようだという。
省28
274: 2017/08/07(月)02:19:44.93 ID:5SJQmQQa(2/4) AAS
前原が小池とともに組んでやっていくのは十分あり得ると発言
前原と枝野は日本新党時代の同期で小池とも一緒に活動していたというのは強みだな
衆院選の東京の選挙区は長妻や松原などの一部の選挙区以外は全て小池新党に譲って、
他の県では基本的に民進が候補者を立てるという調整でいいだろう
民進・前原氏、小池氏との連携「十分あり得る」
外部リンク:www.nikkei.com
9月に実施される民進党代表選への出馬を表明した前原誠司元外相は6日のフジテレビ番組で、
東京都の小池百合子知事らとの連携について前向きな姿勢を示した。
「我々の思い、理念、政策を共有できる人であれば、ともに組んでやっていくのは十分あり得る」と述べた。
一方で「再編ありきではない。まず党の再生をしっかり果たしたい」と強調した。
省4
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.016s