[過去ログ]
民進党党内政局総合スレッド142 [無断転載禁止]©2ch.net (927レス)
上
下
前
次
1-
新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
165
: 2017/01/17(火)11:51
ID:1Vg2D+sl(1)
AA×
外部リンク:lite.blogos.com
[240|
320
|
480
|
600
|
100%
|
JPG
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
165: [] 2017/01/17(火) 11:51:35.57 ID:1Vg2D+sl 主張/ホーム転落事故/命守るための対策を最優先に(しんぶん赤旗) - BLOGOS(ブロゴス) 日常的に使っている駅であっても、目の不自由な人にとっては、駅のホームは、つねに危険と隣り合わせにある実態を浮き彫りにしています。 同駅を普段使っている他の視覚障害者からは、数年前にやはりホームから転落した経験が語られ、いまも「怖いと思うことは多い」という声が上がっています。 日本盲人会連合の全国的な調査(2011年)では、約4割の視覚障害者がホームからの転落を経験し、 約6割が転落しそうになったと回答しているように、「欄干のない橋」と例えられるホームの安全対策は待ったなしです。 有効な対策は、ホームドア設置ですが、全国に約9500ある駅で、ホームドアが設置されたのは約660にすぎません。 国土交通省は1日10万人以上が利用する駅では20年度末を目標にホームドアの設置をすすめていますが、完了したのは3割程度にとどまっています。 ホームドア未整備の駅で、視覚障害者本人が誘導案内を希望しない場合であっても、可能な限り乗車まで見守ることを求めています。 再発防止のため、すべての駅での総点検と必要な対策を講じることが不可欠です。 http://lite.blogos.com/article/205996/?axis=&p=2 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1474511966/165
主張ホーム転落事故命守るための対策を最優先にしんぶん赤旗 ブロゴス 日常的に使っている駅であっても目の不自由な人にとっては駅のホームはつねに危険と隣り合わせにある実態を浮き彫りにしています 同駅を普段使っている他の視覚障害者からは数年前にやはりホームから転落した経験が語られいまも怖いと思うことは多いという声が上がっています 日本盲人会連合の全国的な調査2011年では約4割の視覚障害者がホームからの転落を経験し 約6割が転落しそうになったと回答しているように欄干のない橋と例えられるホームの安全対策は待ったなしです 有効な対策はホームドア設置ですが全国に約9500ある駅でホームドアが設置されたのは約660にすぎません 国土交通省は1日10万人以上が利用する駅では20年度末を目標にホームドアの設置をすすめていますが完了したのは3割程度にとどまっています ホームドア未整備の駅で視覚障害者本人が誘導案内を希望しない場合であっても可能な限り乗車まで見守ることを求めています 再発防止のためすべての駅での総点検と必要な対策を講じることが不可欠です
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 762 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
ぬこの手
ぬこTOP
0.043s