[過去ログ]
小沢一郎「普段は3野党をバカにし勝ちそうになると新潟に来るクズ民進党」 [無断転載禁止]©2ch.net (234レス)
小沢一郎「普段は3野党をバカにし勝ちそうになると新潟に来るクズ民進党」 [無断転載禁止]©2ch.net http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1486257852/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
215: 無党派さん [sage] 2017/09/04(月) 02:33:55.08 共同通信世論調査。自民が支持率4.3%の爆下げ。政党支持率が増加した民進党の1人勝ちだな。 小池新党への期待は「期待する」は38.4%、「期待しない」が51.0%で、 前原代表に「期待する」の40.3%より低いとか小池新党は大した勢力にはならなさそうだな 毎日新聞は前原誠司代表に「期待しない」は39%、「期待する」が31%でほぼ互角で頑張ってるな。民進支持層は「期待する」が8割 しかし、毎日は今回の調査から携帯電話も対象にしたから自民に有利で民進や共産が不利になってて、前回までの数値と単純に比較できないとはいえ、 どっちの世論調査も共産党の支持率が下がりまくってて酷いことになってるが、共産党ヤバくないか?若年層に好かれてないといけないのに下げた維新もヤバいが 内閣支持率横ばい44% https://this.kiji.is/276981860206593528 共同通信社が2、3両日に実施した全国電話世論調査によると、 安倍内閣の支持率は44.5%で、内閣改造直後の前回8月調査から0.1ポイント増の横ばいだった。不支持率は2.9ポイント増の46.1%。 民進党の前原誠司新代表には「期待しない」が51.2%で、「期待する」の40.3%を上回った。 今後の国政選挙で、民進党が共産党などとの共闘関係を「続けた方がよい」が33.0%、「よいと思わない」は51.8%だった。 小池百合子東京都知事の側近が年内結成を目指す国政新党に「期待する」は38.4%で、「期待しない」が51.0%となった。 共同通信政党支持率 自民 34.7 -4.3 民進 7.5 +0.2 公明 4.0 -1.9 共産 3.0 -2.1 維新 2.5 -0.1 社民 0.7 +0.3 自由 0.3 ±0 ここ 0.1 -0.1 無し 45.9 +8.0 <毎日新聞世論調査> https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170903-00000085-mai-pol 毎日新聞は2、3両日、全国世論調査を実施した。 1日の民進党代表選で選ばれた前原誠司代表に「期待しない」との回答は39%で、「期待する」の31%を上回り、「関心がない」も24%あった。 今回の調査で「支持政党はない」と答えた無党派層は50%を占めた。無党派層は前原氏に「期待しない」37%、 「期待する」30%で全体の傾向とほぼ同じだった。民進支持層では「期待する」が8割に上った 進党が次期衆院選で共産党と「選挙協力をする必要はない」は63%で、「選挙協力をすべきだ」は23%だった。 しかし、民進支持層ではいずれも4割台で拮抗(きっこう)。共産支持層では「選挙協力をすべきだ」が上回った。 今回の調査から、これまでの固定電話に加えて携帯電話も対象にしたため、 8月に実施した前回調査までの数値と単純に比較はできない。 ただ、無党派層では不支持率46%、支持率20%と差がついており、無党派層はなお安倍内閣に批判的だ。 民進党以外の主な政党支持率は、自民29%▽公明4%▽共産2%▽日本維新の会2% 毎日新聞政党支持率 自民 29 +3 民進 5 -2 公明 4 -1 共産 2 -3 維新 2 -1 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1486257852/215
216: 無党派さん [] 2017/09/04(月) 11:11:05.48 足立康史「民進の山尾を議員辞職に追い込むのが維新の目標」 [無断転載禁止]©2ch.net http://carpenter.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1504490283/ b http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1486257852/216
217: 無党派さん [] 2017/09/06(水) 14:08:39.20 山尻の件に限らず、毎日長文をベタベタ貼りまくる左翼バカは、頭おかしいだろ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1486257852/217
218: 無党派さん [] 2017/09/06(水) 14:09:38.25 民進党「山尾議員スキャンダル」はヤバすぎる 前原新体制にたれこめる暗雲 宮崎謙介氏は衆議院議員を辞職し、中川俊直氏は自民党を離党。橋本健神戸市議は市議を辞職している。いずれもダブル不倫ではないが、議員本人が既婚者であるケースだった。 つまり、「既婚の議員が不倫をした場合」には厳しい処分が下ることが多いといえるだろう。もし『週刊文春』の報道が事実なのであれば、ダブル不倫である山尾氏の場合、責任追及はかなり厳しいものになるはずだ。 つまり、「既婚の議員が不倫をした場合」には厳しい処分が下ることが多いといえるだろう。ダブル不倫である山尾氏の場合、責任追及はかなり厳しいものになるはずだ。 もっとも前原氏は、山尾氏について「全国を飛び回ってもらいたい気持ちがあった。その気持ちは変わっていない」「有為な人材なので思い切り活躍してもらいたいと考えている」と答えている。 スキャンダルのイメージを払拭できるのか 「山尾氏が応援に行きたいと言っても、候補者が断ると思う。不倫スキャンダルを払拭しない限り、負のイメージは残る」 ある民進党関係者はこう述べた。信頼回復には山尾氏が自ら釈明をするしかないが、 政調会長時代に発覚した過大なガソリンプリペイドカード問題についても、山尾氏の説明が十分なものであったとは言い難いものだった。 なお関係者によると、『週刊文春』は山尾氏に関するネタをほかにも数本準備しているようである。前原民進党は、船出と同時に大きなダメージを受けることになりそうだ。 http://toyokeizai.net/articles/-/187523?page=3 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1486257852/218
219: 無党派さん [] 2017/09/07(木) 12:53:25.64 テレビに出ると、公人になるだろ。報酬を貰わないなら、公人ではないが。 917無党派さん (ガラプー KK2e-OqIg [07002100354552_ei])2017/09/07(木) 12:45:30.43ID:Y8t1/JX4K >898 確かに、倉持弁護士こそ、記者会見しないとダメだね。 918無党派さん (ワッチョイ 326f-f+CD [211.133.195.154])2017/09/07(木) 12:46:59.76ID:ZocnOMUK0 倉持は公人じゃないから記者会見は必要ないだろう http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1486257852/219
220: 無党派さん [] 2017/09/08(金) 14:05:53.91 頭脳優秀かなりまともな弁護士でも、案外、依頼人が論点を絞って核心を突かないと、良い対処案を示せないもんだ。 素人依頼人も一通り法律を理解しておかないと、頼りきりじゃ何もできない。 あと、テレビに出る弁護士は、概ね芸能人弁護士であって、エリート法律家の生き様からは最初から外れている。 やっぱり、渉外事務所か民事裁判官が最強エリート。素人も認識しておくべき。 209無党派さん (ワッチョイ 329c-xkdj [211.135.193.79])2017/09/08(金) 13:28:16.74ID:e9eeAmqW0>>215>>216 文春を訴えるなんて無理だね。文春だって、弁護士二人のダブル不倫を掲載する以上は、訴訟を前提とした、万全の法的対策はとっている。 10人以上の敏腕弁護士がついているとの話もどこかに書いてあった。山尾や倉持では、文春側の弁護団にはとても太刀打ちできない。 227無党派さん (ワッチョイ d6cf-nhGI [153.228.36.163])2017/09/08(金) 13:37:31.04ID:ZGAMn0BF0>>231 自民党と民進党の勘違いしているところは離党したから関係ないと言うことを公然と主張しているところだよね。 1度公認して党の看板まで背負わせて選挙をしたなら責任がないなんて通用しないよ。 236無党派さん (アウアウカー Sacf-eI4K [182.251.243.8])2017/09/08(金) 13:41:51.30ID:FO+8AMCAa 不倫?相手の弁護士も、妙に気になる人物だわ。たしかに優秀で、経歴も良いけど、 メディアに頻繁に出てきたり、安保法関連で政界にも人脈を築いたり等々、弁護士のしてのキャリアがほんの数年の人間にしちゃ、異例の人生を歩んでるように思う。 241 名前:無党派さん (ワッチョイ 521e-9Ac+ [27.142.252.107]) 2017/09/08(金) 13:43:14.58 ID:wplXCNm60 >236 枕営業だろ 相手は山尾だけじゃないのかもしれん 246 名前:無党派さん (ワッチョイ d2ed-6YXo [59.133.0.209]) 2017/09/08(金) 13:48:37.04 ID:qGTTBBaM0 相手の奥さんが療養(脳梗塞)で実家に帰っているスキに土足で乗り込んだ山尾。そして、派手にやらかしてしまった。うす汚いぞ。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1486257852/220
221: 無党派さん [] 2017/09/09(土) 14:28:36.31 不倫議員、離党風見鶏職業議員。全員議員辞職すべきだ。役立たずどもが。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1486257852/221
222: 無党派さん [] 2017/09/12(火) 01:25:17.88 石平 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1486257852/222
223: 無党派さん [] 2017/09/12(火) 15:11:51.39 自民党県議会議員が変な奴、無能な奴でなければ、そいつで構わない。 >177無党派さん (ワッチョイ 571e-xkdj [116.220.33.136])2017/09/12(火) 14:38:27.23ID:MKWlLzDB0 泉田氏、民進の出馬要請断る 鷲尾県連代表が3回接触 http://www.niigata-nippo.co.jp/news/politics/20170912345688.html 衆院新潟5区補欠選挙に自民党から出馬する意向を示した泉田裕彦前知事(54)について、 民進党県連も3回接触して野党からの出馬を打診したが、泉田氏が断っていたことが分かった。 民進党県連代表の鷲尾英一郎衆院議員が、11日の4者協議後の会見で明らかにした。 206 名前:無党派さん (ササクッテロル Sp27-OxB6 [126.236.40.59]) 2017/09/12(火) 15:03:17.94 ID:KVfWxUZlp >177 まあ、これで与党側にも野党側にも居場所がなくなって泉田ざまあではある http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1486257852/223
224: 無党派さん [] 2017/09/12(火) 17:20:05.78 結党以来最低を叩き出した山尾志桜里 はる/ミハル@みらい選挙Project・@miraisyakai・56m 民進党の支持率、読売と朝日の世論調査では結党以来最低じゃないか。 NHKでは微増だけど(ただし想定誤差の範囲内)、加重平均をとったら横ばいか微減になりそう。 世論調査政党支持率で民進党支持率が5% 一体何が原因なんだ?山尾か? http://carpenter.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1505187834/ 読売新聞世論調査政党支持率 2017年09月12日 11時29分 http://sp.yomiuri.co.jp/feature/opinion/koumoku/20170911-OYT8T50054.html Q 今、どの政党を支持していますか。1つだけあげて下さい。 1.自民党 40 2.民進党 5 3.公明党 3 4.共産党 3 5.日本維新の会 1 6.自由党 0 7.社民党 0 支持する政党はない 45 答えない 2 うーんこちらも朝日と同じで民進党支持率おちてるなあ 民進党5%かあ 朝日新聞世論調査 2017年9月11日20時57分 ◆あなたは今、どの政党を支持していますか。政党名でお答えください。 自民35(33)▽民進5(6)▽共産3(3)▽公明2(3)▽維新1(1)▽自由0(0)▽社民0(0)▽日本のこころ0(0)▽その他の政党1(1)▽支持する政党はない46(46)▽答えない・分からない7(7) ◆民進党の新しい代表に前原誠司さんが選ばれました。あなたは、これからの民進党に期待しますか。期待しませんか。 期待する28 期待しない58 ◆民進党の幹事長に内定していた山尾志桜里衆議院議員が、既婚男性との交際疑惑を週刊誌が報道したことを受け、民進党を離党しました。あなたは、このことで、民進党のイメージはよくなりましたか。悪くなりましたか。それとも、変わりませんか。 よくなった1 悪くなった32 変わらない62 http://www.asahi.com/sp/articles/ASK9C4GV4K9CUZPS002.html 何が原因だ民進党支持率5% 朝日だけならともかく読売もだもんなあ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1486257852/224
225: 無党派さん [] 2017/09/15(金) 16:16:33.08 12 名前:無党派さん 2017/09/15(金) 00:29:53.87 ID:sT5zP3xK 16 名前:無党派さん 2017/09/15(金) 11:40:34.36 ID:ClYg6dpM コイツ、可哀そうに統失なんだ。自分で暴露してる。それで毎日、非自民サイドで、長文ベタベタ貼ってるのな。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1486257852/225
226: 無党派さん [] 2017/09/19(火) 12:33:01.91 ほとんどの議員は、政治哲学を語れるほどのものは頭の中に入ってない。 単純に、専守防衛抑止力のための核保有、非核三原則廃止を、左翼が言えばいい。 日本が核を持てば、戦争は無い。 92 名前:無党派さん (アウアウウー Sa5b-Etrh [106.154.101.71]) 2017/09/19(火) 12:19:06.99 ID:sCY1FbKJa >>86 左翼は護憲で核装備を主張しろ。 86無党派さん (ワッチョイ 22de-C1Nc [59.140.188.62])2017/09/19(火) 12:10:51.93ID:Rtzxuuup0 改憲論議なんて、ほぼ自動的に左翼は出ていけ、だろう 最左派の何人かは我慢できずに離党するかも知れんなあ 共産党が赤い民進選挙区だけカカシを自発的におろすのは、民進にいたまま操作できる方が圧倒的に便利だからではあるが 政治哲学の問題もあるからね http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1486257852/226
227: 無党派さん [] 2017/09/21(木) 14:41:23.19 あからさまな自己保身。首長の仕事は国内でできるものが本来ほとんどだから、わざわざ逃げられる日程にした。 >107 名前:無党派さん 2017/09/21(木) 11:56:11.68 ID:iN11csPI >>104小池に票があるが、若狭や細野に票がないしかも小池は選挙日直前から海外出張で新党の応援に加われない がめつい関西のオバハンが自己利益を手放すはずがない。 >113 名前:無党派さん 2017/09/21(木) 13:32:57.87 ID:9f7KNt4v >>107若狭が自ら新党作りをしていると思うか?間違いなく、小池のマリオネット。 民進離党者は中途半端な雑魚議員しかいない。選挙すら自力で勝ってきてない。 反自民の風が弱まったら、今度は大して近くもない橋下頼みだったわけだ。 今までに、橋下オワコン、オワコン維新などと悪口言ってたくせにw >108 名前:無党派さん 2017/09/21(木) 12:09:45.01 ID:itYGajQy 橋下には心底がっかりした維新と小池をくっつけて更には民進党の保守を集めて解党させた前原を合流させて(長島や細野も)第三極をまとめるような仕事をすれば政権交代だって可能だったのに 何より歴史に残るような大政界再編を仕掛けた男として坂本龍馬並に名前を残せたのに 結局は安倍ごときヘタレの顔色伺って犬っころで終わったこれじゃ安倍クソ自民が勝って憲法改正はなしで増税だけする国民負担が更に増える最悪なパターンだ 既得権益も守られて何一つ変わらない昔からの自民党一党独裁による中国と大差ない古臭い体制のまま 日本のためには現実的な保守野党が結集して一党独裁の腐りきった自民を打ち破ることが急務だったのに くだらない意地だの見栄だので無意味で馬鹿な喧嘩をふっかけて今じゃ野党再編から完全に維新だけはじかれて空気状態 堺選で負けて衆議院選で議席大幅減になったらどうすんだ? 真面目な話一番現実的に起こりうる話だ(今回の選挙で民進、維新、社民は泡沫政党まっしぐらだな)そしたら都構想は終わるし維新そのものも自然消滅だ おそらく来年の頭にはこう言われてるんだろうな「結局維新って橋下が引退して都知事の小池と組まなかったせいで終わっな」と 都知事選と都議選で常に安倍菅の靴をペロペロしてきた維新の涙ぐましい従順さは何に繋がったんだよ? 堺市長選では敵対されて衆議院では突然解散されてそれでも松井は健気に「自民さまは何も悪くありません!悪いのは野党と嫌いなのは小池です!」とほざいてる でもその自民への忠誠心が祟って今じゃ絶体絶命の大ピンチに追い込まれたわけだ >109 名前:無党派さん 2017/09/21(木) 12:27:16.45 ID:xbED4wrm >>108まんま発想が鳩山民主党でワロタw政権交代が実現すれば後はどうでもいいみたいなそれで民主党政権がどうなったか 112 名前:無党派さん 2017/09/21(木) 13:27:12.51 ID:h6OFrxlI 民進党 原口一博 私は○○ファーストと言う言い方が好きではない。それが貪るグローバリズムに対して地域の絆や伝統、文化を大切にしようと言う意味なら尊重すべき1つの考えだと思う。 しかし○○ファーストは「今だけ、自分だけ」に聞こえて仕方ない。http://mobile.twitter.com/kharaguchi/status/910221744786386944 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1486257852/227
228: 無党派さん [] 2017/09/21(木) 19:15:56.19 狭細新党うぅぅぅ 602 名前:無党派さん (ワッチョイ 6215-o7xi [221.190.212.38]) 2017/09/20(水) 18:05:40.56 ID:R7h7Z/0t0 >>590 若狭新党は政党助成金もらう前に解散されたの痛かった 供託金600万は自前だろうから人が集まるわけない 返ってくるアテもないし ファースト 「600万円もないよぅぅぅ><・・・。しかも、返ってくるアテもないし。 党首はショボイおっさんだし。ファーストの名前も使わせてもらえないし。」 10人立てるなら6000万円。50人立てるなら3億円じゃ。ファーストに用意できまっか?w 600万の銭を、あのショボイおっさんが党首なのに積めまっか? 小池抜き、ファーストの名称抜きやから、政党支持率も0〜1%だっせw それに600万円も勝負できまっか?w 新党若さ生活(笑)は全滅じゃろ。 若狭と細野の落選あるでw http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1486257852/228
229: 無党派さん [] 2017/09/25(月) 20:57:20.56 なんっぼや http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1486257852/229
230: 無党派さん [] 2017/09/26(火) 16:32:26.70 小沢一郎民進党復党 前原氏が意向固める 28日の衆議院の解散を前に、民進党の前原代表が、28日の両院議員総会で、自由党との合流を提案する意向を固めたことが明らかになった。 民進党は、28日の臨時国会召集日に両院議員総会を開く予定で、前原代表はこの議員総会で、10月の衆議院選挙に向けて自由党と合流することを提案し、代表一任を取りつける考え。 しかし、党内では反発が強く、執行部の一部が「役職辞任も辞さない」との構えを示しているほか、衆院選後の分党も視野に入れ、準備を進めている議員もいる。 https://headlines.yahoo.co.jp/videonews/fnn?a=20170926-00000592-fnn-pol >党内では反発が強く、執行部の一部が「役職辞任も辞さない」との構えを示しているほか、衆院選後の分党も視野に入れ、準備を進めている議員もいる。 おい!誰だ小沢一郎さんが復党するのに反対してる議員はよ! 小沢一郎さんの民進党復党に反対してる 民進議員は売国野郎だでてけ! http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1486257852/230
231: 無党派さん [] 2017/09/26(火) 18:51:24.42 小狭きぼう新党 小池党首 若狭共同党首 小泉最高顧問 細川最高顧問 プラス (ほとんど民進党民主党)泥舟から逃げてきた雑魚小物職業議員・落選元議員 メンバーには違和感あるね。しかも、小泉自民党にノーってやってた雑魚野党小物議員が小泉最高顧問のもとでどういう顔をするのかねえ?? ただ、消費税上げ凍結、憲法改正はもっと多くの論点をってのは、安倍自民が今出しているアジェンダより正しい。 小狭きぼう新党について大衆は、 完全新人候補を応援して、離党雑魚小物議員・元議員を落とす、投票しない方向で 考えるのが良い。 とにかく泥舟逃亡雑魚小物を根絶しないと。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1486257852/231
232: 無党派さん [] 2017/09/29(金) 12:35:35.44 小池希望新党が脅威?無い無いw 政策は、経済右翼・外交右翼。 支持を引き続き取り付けようとしている労働組合は、概ね経済左翼・外交左翼。 党所属議員は、ほとんどが「政権超失敗」元民進党民主党で、主張する政策はバラバラ。共通するのは、選挙になると労働組合無しでは絶対に闘えないこと。 1カ月前まで、党代表の経済左翼政策「消費税15%」に7割の議員が賛同。それが今週いきなり、「消費税上げ凍結」党首のもとに雪崩を打って集結。 いやあ、どう考えても、茶番・野合でしかない。政権批判票を、残余左翼民進党が吸い上げるようアジェンダを作れ。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1486257852/232
233: 無党派さん [] 2017/09/30(土) 13:43:07.68 本当に優秀なら最初から自民党に入る。 826無党派さん (ワッチョイ e62b-bsCk [121.95.186.85])2017/09/30(土) 13:33:10.39ID:qsd21DHF0 せっかく民進党崩壊するんだから、自民も優秀な奴はスカウトすればいいのに 安倍チルドレンよりよほど役にたつぞ なので、自民は緒方林太郎をスカウトして欲しい 一生を左翼のおままごとに付き合わせるより、いずれは外務大臣くらいまで登って欲しいな それしかない。 820無党派さん (ワッチョイ 9d33-bz6c [124.213.41.155])2017/09/30(土) 13:32:01.85ID:Qz5cK2Th0 元民進党は当選しても必ず文句言って離党するから元民進党は極力減らそう 200人の塾生を優先して、残りを元民進党に割り振る そのとおり。「元民進党・元民主党」というバッジを上着に付けておくといい。 左翼でも希望入党を考えもしないようなきちんとした奴は勿論オーケー。 808無党派さん (ワッチョイ ddbe-asy+ [60.42.201.140])2017/09/30(土) 13:28:44.50ID:FPAsf7260>>816 しかし政策を白紙委任して入党希望なんて海外でもこんなの聞いたことないな 民進は後世に残る笑いものだな http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1486257852/233
234: 無党派さん [] 2017/10/01(日) 21:22:42.79 嫌い、変な奴、政策おかしい、まあその辺はおいておく。それより、政治は信頼。信無くば立たず。 党議員たち党員たち全員で選んだ代表が、前提条件を持ち出して、一夜にして党丸ごとを無償譲渡した。議員たちも前提条件の下了承した。 ところがその前提条件がひっくり返った。となると、まず了承は無効。そして現実対応するために、そのまま同党独自候補・マニフェストを創る。 もし代表がそれを抑えようとしたら、解任決議へと向かうだろう。現時点で政党として存在するわけだから、独自候補を立てるのは当然。 政党助成金も当然残留派が全部そのまま使う。そしてそもそも、支持者の方を向くのが、政治家の大前提だ。 最大支持者である連合と考えの合う議員・党が、連合の活動支援・票を貰う。合わない議員を応援するのは、道義的におかしい上に、色々動くとケガしたカネかかった色々出てくる。 むしろ、1996年以来、違和感を感じながら右派議員を応援してきたが、義理堅くやってきて裏切られた、時間とエネルギーを返してくれとなる。 信無くば立たず。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1486257852/234
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
1.403s*