[過去ログ] ((((((((((((( 山本太郎 )))))))))))))) [無断転載禁止]©2ch.net (357レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
293: 2017/09/27(水)18:42 ID:y38Jz2fc(6/8) AAS
日テレに続いてフジも報道。どれだけの左派系議員が自分の信念を捨てて希望の党に合流するのか注目だなw
枝野なんかは元々自分は保守だって言ってて、憲法改正派だししれっとついてきそうw
菅も既に脱原発で小池持ち上げまくってるから普通についてきそうな気がしないでもないw
民進と希望が合流も含め最終調整
外部リンク:headlines.yahoo.co.jp
民進党の前原代表が、衆議院選挙に向けて、
小池東京都知事が代表を務める希望の党と合流も含め連携する方向で、最終調整に入ったことがわかった。
前原氏は26日夜、希望の党の小池代表と会談し、野党勢力の結集が必要との認識で一致した。
これを受け、民進党関係者によると、前原氏は、衆議院選挙に向けて希望の党との合流も含め、連携していく方向で最終調整に入った。
前原氏は、28日の両院議員総会で、希望の党との合流を提案する方針。
省2
294: 2017/09/27(水)18:43 ID:y38Jz2fc(7/8) AAS
民進と希望の合流は政権批判の受け皿になりたい民進党と
準備期間が短くて全国で候補者を立てるのは不可能な希望の党の双方にとって渡りに船だったんだな
自民党の閣僚経験者「恐ろしいことになってきた」
民進と希望 合流利点は?小池氏出馬は?
外部リンク:headlines.yahoo.co.jp
衆議院選挙に向けて大きな動き。
野党第一党の民進党と小池東京都知事が立ち上げた希望の党が事実上の合流に向けて最終調整に入っていることが分かった。
安倍政権批判の受け皿となることを目指して、民進党と希望の党が合流する方向となった。
民進党の前原代表と希望の党の小池代表は26日夜、極秘に会談し両党は事実上、合流する方向で最終調整に入った。
関係者によると小池代表が党のトップに就任する方向だという。
省12
295: 2017/09/27(水)20:51 ID:y38Jz2fc(8/8) AAS
サヨク議員切りキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
希望の党側が勝手に選別するだけで前原が選ぶわけじゃないから、前原は手を汚さずに済むな
代表だった前原はいきなり希望から出馬するのはアレだから今回は無所属で出馬するのか
これで真の改革保守政党が誕生するな。自民党は解散時期を見誤ったな。安倍の退陣は決定的だろう
有田芳生 「希望の党は民進党からの移籍希望者を選別すると言っている」
民進党幹部「民進党の公認候補は出さない。希望の党の公認をもらってほしい。前原氏は無所属で出馬する。」
自民党「野党一本化なら、自民党は大変なことになる」
有田芳生 (@aritayoshifu)
省25
296: 2017/09/28(木)02:01 ID:xpnDZP+P(1/4) AAS
小沢と小池の師弟コンビ恐るべし
ヘタレると思われていた前原も期待されていた共闘見直しと小池との連携を有言実行したんだから大したもんだ
世に倦む日日 (@yoniumuhibi)
政権交代とわが国初の女性総理まではまだ見通せないが、安倍晋三の退陣はほぼ確実ではないか。
民進党の地方組織と候補者を丸ごと乗っ取り。全国の小選挙区で候補者を立てられる。
予想を修正しよう。自民220、希望170、公明35、共産20、維新10、他10。もう少しで自公過半数割れ。
世に倦む日日 (@yoniumuhibi)
小池百合子が出馬するとなるとモメンタムは全然違う。2倍になる。なので希望の議席予想は55から110へ。
さらに民進党の地方組織を乗っ取って資金と運動員を使えるとなると3倍に。
なので希望の議席予想は170と。後藤謙次と星浩は合流大歓迎だった。共産党だの「野党共闘」だのは眼中になし。
省16
297: 2017/09/28(木)03:22 ID:xpnDZP+P(2/4) AAS
米重と並んで予想が信頼できる松田が希望の党は150議席も見えてくると言ってるな
選挙プランナー松田馨 (@km55ep)
希望の党はいきなり比例第2党の勢い。
民進党が解党して所属議員が合流、連合も希望の党を支援となった場合には150議席も見えてくる数字です。
安倍総理の解散が国民への理解を得られなかったのか、内閣支...
外部リンク:npx.me #NewsPicks
298(1): 2017/09/28(木)17:37 ID:xpnDZP+P(3/4) AAS
リベラルの代表格みたいな赤松が新党との合流を容認して、小池に批判的だった菅直人が小池を持ち上げまくり、
小池をボロクソに批判してきた維新が希望と選挙協力するとかこいつらプライドとかないのかよw
小池は石原ノビテルの東京8区から出馬するのが有力だとさ
「消費税増税&原発継続」vs.「消費税凍結&原発ゼロ」の選挙になって自民党はボロ負け決定だな
民進・赤松氏が新党との合流容認
外部リンク:this.kiji.is
民進の赤松氏、新党との事実上の合流容認の考え示す。「与党と1対1の勝負で、政権選択の選挙否定しない」。
菅 直人
全国に組織を持つ野党第一党の民進党と人気絶大の小池新党が実質的に合流すれば、
一挙に自民党に代わる政権交代も夢ではありません。
省35
299: 2017/09/28(木)18:37 ID:xpnDZP+P(4/4) AAS
やはり小池小沢前原は繋がっていたな。安倍が民進と希望の合流に焦りまくっててワロタ
希望は自民の補完勢力にはならないってことだ。かといって民共連呼のネガキャンももうできないし安倍は終わったな
小沢氏も希望合流へ…前原・小池氏と大筋合意か
外部リンク:headlines.yahoo.co.jp
自由党の小沢共同代表が希望の党に合流する方向となった。
野党結集を進めるためにと、小沢氏と民進党の前原代表、希望の党の小池代表との間で大筋で合意した模様だ。
自由党は、小沢氏を含めて衆院2人、参院4人の計6人で、小沢氏以外の議員は対応を検討している。
衆院解散 自由党・小沢一郎代表「政権交代のため、いかにすべきか考えたい」
外部リンク:headlines.yahoo.co.jp
省28
300: 2017/09/29(金)01:24 ID:BlmEPn3Y(1/6) AAS
民進党議員の9割は確実に希望に行けるらしいぞ。良かったな
全員受け入れると民進党そのものになっちゃうから1割の生贄は必要悪かもな
民主党が結党する時に排除の論理を使ったように。前原も自分からは言えないがこれは覚悟してると思うぞ
希望は連合の支援を得るために左派でも労組の組織系候補は入れてもらえると思うが、
菅みたいな非労組系左派で比例当選のやつとか一番いらないから、排除される1割がいるとしたらそういうのからだろうな
民進党幹部「議員の1割ぐらいはこぼれるだろう」
小池代表と前原代表の会談 急きょ中止に
外部リンク:headlines.yahoo.co.jp
関係者によると、実は28日夜に小池代表と前原代表の会談が予定されていたのだが、急きょ、中止になった。
中止の理由だが、ある希望の党関係者は、
省6
301: 2017/09/29(金)02:55 ID:BlmEPn3Y(2/6) AAS
【速報】民進「解党」、希望へ合流
民進党が事実上の解党。衆院議員は前原を除き、基本的に離党した上で希望の党に参加
参院側も希望の党に加わる方針。前原は近く小池と会談し、公認調整や公約策定など詰めの協議に入る
民進「解党」、希望へ合流 菅、野田氏の公認拒否
外部リンク:this.kiji.is
民進党は28日の両院議員総会で、前原誠司代表が提案した新党「希望の党」(代表・小池百合子東京都知事)への合流を決定した。
衆院解散を受け、民進党所属の前衆院議員は前原氏を除き、基本的に離党した上で希望の党に参加する。
参院側も希望の党に加わる方向で、事実上の解党となる。
希望の細野豪志元環境相は菅直人元首相、野田佳彦前首相の2人の公認申請は拒否されるとの見通しを明らかにした。
政権奪取に向けて、小池氏には国政復帰の待望論も出ている。
省1
302: 2017/09/29(金)11:58 ID:BlmEPn3Y(3/6) AAS
山本太郎も希望に入れてもらえるなら合流する気満々だな
社民党も安倍政権打倒の一点で一致すれば、希望とも候補者のすみ分けに応じる可能性を示唆
結局、希望の党と完全に敵対してるのって共産党だけだな
自公は小池新党批判を強めるほど脅威に感じている。小池新党の爆勝ちは確定だな
山本太郎「合流するか、再び無所属で活動するかで深く悩んでいる。
希望の党は政権交代を果たす可能性もあるほどに勝利する。中で(彼女の暴走を)止める多くの人が必要」
社民党・又市幹事長「安倍政権打倒の一点で一致すれば、希望とも候補者のすみ分けに応じる」
官邸内「想定外の展開で、首相もしまったと思っている」
公明幹部「政権を維持したいという思いを共有したということ。それだけ小池新党が脅威だってことだ」
省27
303: 2017/09/29(金)12:05 ID:WIG/aLIl(1) AAS
自由党・山本太郎議員
外部リンク:yuruneto.com
・2017年9月28日、自由党・山本太郎共同代表が街頭での会見を行ない、自由党と希望の党の合流報道について、内情を詳しく語った。
・山本太郎氏は、小沢一郎氏から「2・3日ほどで結論が出る予定」と聞いていることを明かし、
自らも合流するか、再び無所属で活動するかで深く悩んでいる
入党に当たって「安保容認・憲法改正・沖縄基地容認」の「踏み絵」を踏まされる辛い実情があることにため息を漏らした。
304: 2017/09/29(金)13:02 ID:BlmEPn3Y(4/6) AAS
菅官房長官が小池は衆院選に出てくると予想。自民は終わったな
三権の長経験者はご遠慮をっていうのは細野が持論を勝手に主張しただけだな
細野は民進党時代から民主党の首相経験者を馬鹿にするようなことを言ってたし
ただ、主に馬鹿にしてるのは鳩山と菅であって野田ではないと思うけど
細野はテレビでこういう軽口をたたく馬鹿だから若狭共々小池にリセットされるんだよ
野田も言ってるが、決めるのは小池と前原なんだから小童は自重しろ
小池は菅直人はともかく、保守系で小選挙区当選者の野田を拒否するとかありえないと思うぞ
菅官房長官「小池は衆院選に出てくる」
野田「総理経験者がもしダメだというなら、これは小池氏と前原氏が決めることだと思うが、
(公認が得られなければ)一人の無所属の自民党を倒す候補として頑張る」
省23
305: 2017/09/29(金)16:36 ID:BlmEPn3Y(5/6) AAS
民進と希望の合流構想を知っていたのは前原と小池の側近それぞれ数人だけだったのか
幹事長の大島でさえ、前原の合流構想を知ったのは25日だとか
小池側近を自認する細野や若狭らは蚊帳の外だったとかワロタwピエロすぎんだろw
民進党「解党」の舞台裏 小池百合子氏「私が代表なら興味あるかしら?」
外部リンク:headlines.yahoo.co.jp
解党する民進党が意気揚々とし、電撃解散に打って出た安倍が悲壮な表情なのはなぜか。
安倍の脳裏に平成21年夏の衆院選の悪夢がよぎったからだろう。
「1強」と言われる自民党だが、反自民勢力が一つにまとまると意外なほどもろい。
希望の党創設に伴う、ここ数日の電撃的な動きは8年前のあの日を彷彿とさせた。
つい1週間前まで絶望に打ちひしがれていた民進党議員の表情が急に明るくなったのはこのためだ。
省34
306: 2017/09/29(金)20:06 ID:BlmEPn3Y(6/6) AAS
小池は維新にも民進と同じような姿勢で合流を持ちかけるらしいな
一度でも民進党に在籍した議員はムリとか言ってる足立が無慈悲にはじかれるところが見たいんだがw
与党、小池代表“アピール力”に選挙戦略練り直しも
外部リンク:headlines.yahoo.co.jp
自民党・公明党としてもこの状態が続くと戦いづらいものなのでしょうか。政治部・遊佐記者の報告です。
小池さんのアピール力の強さにどう対抗していくのか。与党内では選挙戦略の練り直しの動きが始まっているようです。
自民党内からは「消費税増税の使いみちの変更を中心に訴えるのは有権者にわかりにくい」といった声が出ていまして、
実際28日の安倍総理の演説を見てみますと、全部で16分ほどの演説で北朝鮮への対応に7分半を割いているんです。
小池さんの動向を意識してか、より目に見える形で有権者に訴えていく戦略のようです。
省12
307: 2017/09/30(土)02:30 ID:P9KriT/Q(1/5) AAS
枝野は希望の書類審査に落とされたんだな。落選確実だ
新党作っても社民党みたいになるだけで政治生命は実質的に終わった。バイバイ枝野
枝野氏、無所属での立候補を検討
外部リンク:this.kiji.is
民進党の枝野代表代行が、衆院選に無所属で立候補する方向で検討に入った。政党の結成も視野。
東浩紀@ゲンロン6発売中 (@hazuma)
一部の現実を見ない人以外はわかっていると思うけど、
民主党政権〜3.11以後のリベラルの盛り上がりは完全にこれで断たれた。
民進党は解党。枝野一派の新党が共産党と「共闘」したところで社民党の二の舞だろう。
反自民はすべて小池新党に吸収されいつのまにか右傾化。二大右翼政党時代。
308(1): 2017/09/30(土)10:36 ID:P9KriT/Q(2/5) AAS
大島は前原と同じで無所属で出馬して選挙後に希望入りか。金庫の守りは万全だな
枝野ははじかれる可能性があるからって態度を明らかにしないで保険かけてんじゃねーよ
希望の入社試験に落ちたら何食わぬ顔でリベラル面するつもりだろ
埼玉の民進候補、半数が希望公認を希望
外部リンク:headlines.yahoo.co.jp
関係者によると、民進党幹事長で埼玉6区の前職、
大島敦氏は、前原誠司代表とともに衆院選は無所属で出馬する意向。
残務整理を終えた後、希望の党に合流する意向を示している。
憲法改正に否定的な埼玉5区の枝野幸男代表代行はさいたま市内の県連の会合後、
今後について「コメントしない」と態度を明らかにしなかった。
309(1): 2017/09/30(土)12:37 ID:fzjrxxm+(1) AAS
山本太郎「正直、信用できる政党があると思わない方がいい。政治家に関しても同じ」「小池氏(女王様)は根本的に安倍氏(裸の王様)と変わらない」©2ch.net
2chスレ:mnewsplus
自由党が希望の党と合流も、山本太郎「小池新党の踏み絵は踏めない。とんでも法案には反対」“小池氏は安倍首相以上の独裁者”と見る向きも©2ch.net
2chスレ:mnewsplus
【衆院選】自由党の山本太郎、希望の党について「憲法、安保法制、沖縄の踏み絵は踏めない」 [無断転載禁止]©2ch.net
2chスレ:seijinewsplus
山本太郎「自分らしい戦い方をさせて戴く。それが票を託してくれた人々に対する筋」 事実上の無所属宣言 [593776499]
2chスレ:poverty
山本太郎「小池新党の踏み絵は踏めない。自分に入れてくれた人への責任があるから、それはできない」
2chスレ:news
310: 2017/09/30(土)12:50 ID:r7f9m+at(1) AAS
「安保法案は他国の戦争に日本が参加するものです!」〜細野豪志議員が安保法案批判!今は「安保法の白紙撤回を言い続ける人は厳しい」と転身!? 15.7.16
動画リンク[YouTube]
細野&モナ
画像リンク[jpg]:snjpn.net
小池新党「希望の党」- 菅直人、野田佳彦氏の公認拒否
動画リンク[YouTube]
小池新党に入れてもらえない「民進左派リスト」
動画リンク[YouTube]
プライムニュース最新 2017年9月28日 解散総選挙!各党の選挙戦略はいかに 20170928 - TT
動画リンク[YouTube]
311: 2017/09/30(土)18:41 ID:P9KriT/Q(3/5) AAS
もう希望に合流する保守系議員と合流できないサヨク系議員で分党でいいだろ
希望に合流できる保守系議員が集団離党する形でもいいが
まぁどちらになるにせよ小池を使ってサヨク系議員を切り離すことに成功した前原の作戦大成功だな
サヨク系議員を入れた選挙互助会続けてても政権は取れんからきっぱり分かれてすっきりしたほうがいいんだよ
前原氏「一両日中に方向性出す」
外部リンク:headlines.yahoo.co.jp
前原代表は党の会合で立候補予定者の公認問題について「一両日中に方向性を出す」と語った。
前原代表「一両日中にしっかりとその方向性はださせていただき、
そして党として一丸となってさきほど申し上げた安倍政権をとめる、安倍政権を退陣に追い込む。
そして二大政党制をこの選挙でもう一度しっかりと足腰をつくりあげる」
省4
312: 2017/09/30(土)20:22 ID:P9KriT/Q(4/5) AAS
希望の党一次公認リストは関係者に確認すると本物らしいな
枝野は対抗馬を立てられてるけど、長妻や菅直人や野田の選挙区は立てられてないな
柿沢が候補者になってるし、対抗馬がいない江田も入れてもらえるんじゃないか?
政局ウォッチNOW (@Chijisen)
マスコミやネットで怪文書のように出回っている希望の党一次公認リスト、関係者に確認するとどうやら本物っぽいNOW
希望の党 第一次リスト
第一次リスト
省10
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 45 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.015s