[過去ログ]
((((((((((((( 山本太郎 )))))))))))))) [無断転載禁止]©2ch.net (357レス)
上
下
前
次
1-
新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
80
: 2017/07/26(水)10:00
ID:h6H+k7fB(2/2)
AA×
外部リンク:headlines.yahoo.co.jp
外部リンク:headlines.yahoo.co.jp
外部リンク:headlines.yahoo.co.jp
[240|
320
|
480
|
600
|
100%
|
JPG
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
80: [sage] 2017/07/26(水) 10:00:09.08 ID:h6H+k7fB 共同、日テレに続いて毎日新聞でも玉木の名前がでてきて、後任は新世代って蓮舫が言ってるから、玉木で決まりかな 産経でも若手の抜擢論もあるって書かれてるし。産経では隠れた実力者の玄葉の名前も挙がってるな ベテランで実力があって民主党政権時代のイメージがあまりないという三拍子揃った最高の人材だし玄葉でも良いんじゃないか そして、連合が残業代ゼロ容認を撤回して政労使合意見送りというビッグニュース。逢見と安倍ざまぁw <民進党>蓮舫代表「後任は新世代」 野田幹事長辞任へ https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170726-00000004-mai-pol 蓮舫代表は懇談会終了の際のあいさつで「まずは新体制の人事に迅速に取り組み、新世代の民進党を志す」と後任の人選方針を示した。 野田氏の後任として、党内では大串博志政調会長や玉木雄一郎幹事長代理ら若手の名前が出ている。 また、参院議員の蓮舫氏は懇談会冒頭で次期衆院選に触れ、「(都議選で)負けてしまった東京で、私は衆院で小選挙区から出る」と述べた。 都議選敗北後の党勢回復に責任を持つ姿勢を示した。 民進・野田幹事長が辞意 蓮舫氏、衆院くら替え表明 https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170726-00000077-san-pol 蓮舫氏は「しっかり勝てる組織に(変え)もう一回立ち上がっていきたい」と述べた。 蓮舫氏は「新世代の民進党」を掲げ、月内にも新役員案を固める考えだ。 野田氏の後任には安住淳代表代行や枝野幸男前幹事長、玄葉光一郎前外相らの名が浮上。若手の抜擢(ばってき)論もある。 <連合>「残業代ゼロ」容認撤回へ 政労使合意見送り https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170726-00000009-mai-pol 成果型労働制といわれる「高度プロフェッショナル制度」(高プロ)導入を含む労働基準法改正案の修正を政府に求めて容認する姿勢を示していた連合が、 一転して高プロの政労使合意を見送る方針を固めたことが関係者への取材で分かった。 連合は、所得の高い一部の専門職を労働時間の規制から外す高プロ導入を「過労死を助長する」として2年以上反対し、改正案を「残業代ゼロ法案」と批判してきた。 ただ、連合は「年104日以上の休日確保」を義務付けるなどの修正案を示し、高プロを容認する方向にかじを切っていた。 27日に札幌市で中央執行委員会(中執)を開き、高プロの事実上容認を撤回して再び反対へ転ずる。 27日に延期されていた政労使会談は、中止される見通し。 政府は秋の臨時国会で高プロ導入と裁量労働制拡大、残業時間の上限規制を盛り込んだ改正案を可決・成立させる方針だったが、戦略練り直しを迫られる。 連合の神津里季生(こうづ・りきお)会長は13日に改正案の修正を安倍晋三首相に申し入れた際、 「(与党多数の)政治状況の中で(健康確保措置が)不十分なまま改正案が(残業規制と一括で)成立してしまうことは耐えられない」としていた。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1488690281/80
共同日テレに続いて毎日新聞でも玉木の名前がでてきて後任は新世代って蓮が言ってるから玉木で決まりかな 産経でも若手の抜擢論もあるって書かれてるし産経では隠れた実力者の玄葉の名前も挙がってるな ベテランで実力があって民主党政権時代のイメージがあまりないという三拍子揃った最高の人材だし玄葉でも良いんじゃないか そして連合が残業代ゼロ容認を撤回して政労使合意見送りというビッグニュース逢見と安倍ざまぁ 民進党蓮代表後任は新世代 野田幹事長辞任へ 蓮代表は懇談会終了の際のあいさつでまずは新体制の人事に迅速に取り組み新世代の民進党を志すと後任の人選方針を示した 野田氏の後任として党内では大串博志政調会長や玉木雄一郎幹事長代理ら若手の名前が出ている また参院議員の蓮氏は懇談会冒頭で次期衆院選に触れ都議選で負けてしまった東京で私は衆院で小選挙区から出ると述べた 都議選敗北後の党勢回復に責任を持つ姿勢を示した 民進野田幹事長が辞意 蓮氏衆院くら替え表明 蓮氏はしっかり勝てる組織に変えもう一回立ち上がっていきたいと述べた 蓮氏は新世代の民進党を掲げ月内にも新役員案を固める考えだ 野田氏の後任には安住淳代表代行や枝野幸男前幹事長玄葉光一郎前外相らの名が浮上若手の抜擢ばってき論もある 連合残業代ゼロ容認撤回へ 政労使合意見送り 成果型労働制といわれる高度プロフェッショナル制度高プロ導入を含む労働基準法改正案の修正を政府に求めて容認する姿勢を示していた連合が 一転して高プロの政労使合意を見送る方針を固めたことが関係者への取材で分かった 連合は所得の高い一部の専門職を労働時間の規制から外す高プロ導入を過労死を助長するとして2年以上反対し改正案を残業代ゼロ法案と批判してきた ただ連合は年104日以上の休日確保を義務付けるなどの修正案を示し高プロを容認する方向にかじを切っていた 27日に札幌市で中央執行委員会中執を開き高プロの事実上容認を撤回して再び反対へ転ずる 27日に延期されていた政労使会談は中止される見通し 政府は秋の臨時国会で高プロ導入と裁量労働制拡大残業時間の上限規制を盛り込んだ改正案を可決成立させる方針だったが戦略練り直しを迫られる 連合の神津里季生こうづりきお会長は13日に改正案の修正を安倍晋三首相に申し入れた際 与党多数の政治状況の中で健康確保措置が不十分なまま改正案が残業規制と一括で成立してしまうことは耐えられないとしていた
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 277 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
ぬこの手
ぬこTOP
0.080s