[過去ログ]
■兵庫県/選挙、議会、悪口・情報/9弾■ [無断転載禁止]©2ch.net (819レス)
■兵庫県/選挙、議会、悪口・情報/9弾■ [無断転載禁止]©2ch.net http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1493595461/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
168: 無党派さん [sage] 2017/06/03(土) 10:00:55.64 ID:117kb8xZ >>165 坂上(さかうえ)明・西宮市議(55)も増木の仲間だな http://mid.parfe.jp/kannyo/nikkyouso/ikenn.htm http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1493595461/168
169: 無党派さん [age] 2017/06/03(土) 12:23:37.09 ID:KxDFKqQw >>168 長谷川とおるの仲間だったよ それで悪くなったのか http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1493595461/169
170: 無党派さん [sage] 2017/06/03(土) 14:32:46.26 ID:/B3tTSXN 井戸って金日成を目標にしてるの? http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1493595461/170
171: 無党派さん [sage] 2017/06/03(土) 19:21:38.88 ID:k5Qk/GE0 自民党神戸に対する兵庫県警の捜査が異様に長引いたのは 山口敬之みたく 長瀬・増木ラインのバックから天の声でもあったのかな? 当時の国家公安委員長は増木と昵懇の山谷えり子だし。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1493595461/171
172: 無党派さん [] 2017/06/04(日) 05:27:46.52 ID:IZeLDdlp 役人の悪いところは、民間を自分たちより下だとみている。 実際には民間のおかげで自分たちがろくな仕事もせず給料もらえているくせに。 馬鹿な役人市長が出てくると、ますます自分たちが偉いと勘違いする。 そういう時代はもう終わりにしないとね。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1493595461/172
173: 無党派さん [sage] 2017/06/05(月) 01:48:46.46 ID:WXSNK7Pi ヨシミが維新の決起大会で小池マンセーの発言後、橋下の登壇を待つことなく会場を後にする ヨシミは都議選で0議席確定の泥船維新を見捨てて小池のところに逃げ込みそうだな 維新 2日連続決起大会 橋下徹氏を両会場に投入も…「選挙応援はしない」 https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170604-00000519-san-pol 代表の藤巻健史参院議員は、橋下氏の登場への強い期待を言葉の端々ににじませた。 「日本維新の会というのは、橋下徹を師匠としてあがめているような連中ばかり集まっている党なので、 橋下徹が東京を強くするにはどうしたらいいと考えているのか、ぜひお聞きいただきたい」 維新は3日夜には相模原市でも決起大会を開き、橋下氏は両会場で「東京大改革に必要なもの」と題して講演した。 しかし、橋下氏は両日とも「選挙応援にはならない話をする」ときっぱり断った上で話を切り出し、 都道府県から市区町村への権限移譲の重要性などを話題の中心に据えた。 講演に先立って決意表明をした都議選の立候補予定者らへの応援を求める言葉もなかった。 3日の講演では、小池百合子東京都知事が率いる地域政党「都民ファーストの会」の都議選公約について、 「東京都の仕事と市町村の仕事がごちゃまぜになっている」と指摘した。コメンテーター然とした抑制的な物言いではあったが、 小池氏の目指す地方自治のあり方は自身の姿勢とは相いれないという認識を強くにじませた。 こうした見方に水を差すように、4日の決起大会では渡辺喜美副代表が小池氏に露骨な秋波を送った。 「(都議選で)当選をしたら『親安倍(晋三政権)−親小池』に位置をして、東京と大阪と『改革大連合』を作るべきだ」 渡辺氏といえば、旧みんなの党代表時代、橋下氏と犬猿の仲だったことで知られる。 渡辺氏は決起大会での発言後、橋下氏の登壇を待つことなく会場を後にした。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1493595461/173
174: 無党派さん [sage] 2017/06/05(月) 07:47:51.07 ID:jTuSkHzC 尼崎市議選で自民ボロボロじゃないか。県連は遊んでいたんか?公明12人全員当選に配慮したとかwww http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1493595461/174
175: 無党派さん [sage] 2017/06/05(月) 18:58:25.68 ID:jTuSkHzC とおるは責任を取れ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1493595461/175
176: 無党派さん [sage] 2017/06/06(火) 12:42:29.66 ID:d/y/DaUI とおる効果だよ 地獄の案内広告 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1493595461/176
177: 無党派さん [age] 2017/06/07(水) 01:05:08.53 ID:tOyPktRF 結局のところ尼の選挙で仕事が欲しかったのに どこからも仕事が貰えなかったとおるが 意趣返しにいろんな陣営の悪口書きまくって墓穴を掘ったんたよな。 とおるの会社に発注したら内情暴露されるということが みんな分かってきたんだよな。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1493595461/177
178: 無党派さん [sage] 2017/06/08(木) 01:31:28.32 ID:uV/vSJmt 維新信者「敵か味方かの二元論的な見方で政治を見る愚民だらけだから小池や民進党が支持されて維新が支持されない」 未だにオワコン維新の信者やってるやつってこういう選民思想のクズしか残ってないから終わってるよな 維新の支持率が上がらない理由 --- 和田 行裕 https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20170607-00010007-agora-pol 東京都議選に向けて小池都知事に対する維新のスタンスを維新の支持者を含め多くの人が誤解しているように感じる。 今回の東京都議選に向けた小池都知事率いる「都民ファーストの会」の公約に対して、維新は批判的な立場であるが、 維新が反小池、反都民ファであるかのように言われることが多い。 しかし維新が批判しているのはあくまで公約に対してであって小池都知事や都民ファーストの会そのものに対して反対の立場ではない。 小池都知事や都民ファーストの会が東京大改革と謳いながら、 今回の都議選に向けた公約には東京のこれからのビジョンを指し示すような改革的なことは見えてこなかったので、 そうであるならば維新が大阪の実績を生かして東京の改革をリードし、 小池都知事の進める改革に足りないところがあったら補いながら結果的に東京が良くなればそれでいいという立場である。 維新は国政においても自民党や民進党に対して一貫して是々非々の立場を貫いており、自民党のダメなところは批判するし、 対立することが多い民進党であっても国会にて鋭い質疑があった場合には評価する姿勢が見える。 維新としては結局のところ「東京都を良くすること」、「国を良くすること」が一番の目的であって個々の政治的な関係性などは瑣末な問題なのである。 しかし、多くの人は「敵」なのか「味方」なのかという二元論的な見方で物事を単純化して捉えようとする。 そうした見方で維新を見た場合、多くの人にとって維新は誰の敵なのか味方なのか判別がつかない。 それこそが維新の支持率が上がらない最も大きな理由であると考える。 逆に言えば、民進党の支持率は上がりはしないものの下がらない理由もそこにあり、 民進党の支持者の多くは政権与党である自民党に反対の立場、 反権力こそが民進党を支持する最も重要な根拠であり、民進党のアイデンティティこそがそれなのだと考える。 国民の多くは国会で多くの時間を使われる森友問題であるとか加計学園問題に対して 「私たちの大きな関心ごとではない、もっと重要なやるべきことがあるはずだ」と政治そのものへの関心があるかのようだが、 政府批判が生じないような冷静な質疑については重要であり、有意義であっても結局興味は湧かないのである。 維新を支持する私にとっては悲しいことだが、今後も多くの人が漠然とした二元論的な見方で政治を見るまでは維新の支持率が大きく上がることはないかもしれない。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1493595461/178
179: 無党派さん [sage] 2017/06/08(木) 07:40:22.34 ID:+cGrnevg 4人出るといっても県知事選は井戸5選以外あり得ないから2番手争いに注目で勝谷が入りそう。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1493595461/179
180: 無党派さん [] 2017/06/08(木) 14:30:44.47 ID:mIG4MEaV ビッグバード黄象市長断固支持 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1493595461/180
181: 無党派さん [sage] 2017/06/08(木) 19:19:42.83 ID:+cGrnevg 神戸市内の得票で「勝谷>井戸」になったら樫野には追い風で久元ピンチ。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1493595461/181
182: 無党派さん [sage] 2017/06/09(金) 00:22:31.92 ID:fKMljHRE 野党共闘が進んでるな 民進など4野党、「安倍政権下の憲法9条改正反対」で一致 次期衆院選の候補者調整「一致したところから順次発表」 https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170608-00000542-san-pol 民進、共産、自由、社民の4野党は8日午前、国会内で党首会談を開き、安倍晋三政権下での憲法9条改正に反対する方針を確認した。 さらに次期衆院選の選挙協力について、4野党が協力して候補者調整を行い、「一致したところを順次発表する」ことも決めた。 4野党は昨年の参院選で「安倍政権下の改憲反対」を共通公約に掲げている。 民進党の蓮舫代表は会談後記者団に「(首相は)国会で答弁しないので、憲法9条を改悪したいのか確認もできない。 われわれは9条改悪に反対する立ち位置は共通している」と述べた。 一方、候補者調整は、4野党が衆院の選挙区で可能な限り統一候補の擁立を目指す内容。 共産党の志位和夫委員長は会談で「各党間で相互推薦や相互支援を行い、本気の協力をすべきだ」とも求めた。 会談では共謀罪の構成要件を厳格化した「テロ等準備罪」を新設する組織犯罪処罰法改正案を廃案に追い込む方針を確認。 内閣不信任決議案の提出を視野に連携することも決めた。 <4野党党首会談>次期衆院選で野党共闘協議を加速確認 https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170608-00000066-mai-pol 民進、共産、自由、社民の野党4党は8日の党首会談で、次期衆院選での野党共闘に向けて、協議を加速させる方針を確認した。 ただ民進党内には、共産党との選挙協力に慎重な意見も根強い。 党首会談の開催は、民進党の蓮舫代表が就任した直後の昨年9月以来、9カ月ぶり。選挙協力を巡っては、 昨年9月の会談では「できる限りの協力を行う」との表現にとどめていたが、安倍晋三首相の憲法改正を巡る発言などを踏まえ、踏み込んだ。 共産党の志位和夫委員長は記者団に「準備の加速を確認できたのは良かった」と述べた。 会談ではこのほか、終盤国会に向けて、「共謀罪」の成立要件を改めて「テロ等準備罪」を新設する組織犯罪処罰法改正案の廃案を目指すことや、 学校法人「加計(かけ)学園」(岡山市)の問題などを徹底追及し、内閣不信任決議案の提出も視野に協力していくことを確認した。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1493595461/182
183: 無党派さん [sage] 2017/06/09(金) 12:10:18.97 ID:fKMljHRE 高い調査能力を持つ民進党に次々と証拠を突き付けられ、 国民からの批判に耐えきれなくなった安倍政権がついに加計学園文書の再調査まで追い込まれたか 文書は存在しないし、再調査はしないとか答弁してた安倍内閣は早く総退陣しろよ 加計文書を再調査へ=獣医学部新設「総理の意向」―松野文科相 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170609-00000028-jij-pol 安倍晋三首相の友人が理事長を務める学校法人「加計学園」(岡山市)の獣医学部新設に関し、松野博一文部科学相は9日の閣議後記者会見で、 文科省が内閣府から「総理のご意向」と伝えられたなどとする文書の存否などを再調査すると発表した。 これまで、再調査は考えていないとしてきた文科相は「追加調査の必要性があるとの国民の声が多く寄せられており、状況を総合的に判断した」と理由を説明。 首相からは「徹底した調査を速やかに実施するよう」指示があったという。再調査の対象や方法などは早急に検討し、結果を発表するとした。 文書は、国家戦略特区に指定された愛媛県今治市への獣医学部の設置について、内閣府が文科省に「総理のご意向」 「官邸の最高レベルが言っている」として早期対応を求めるなどの内容。 入手した民進党の調査要求を受け、文科省が特区担当の高等教育局や専門教育課などの幹部や職員からの聞き取りを行い、 省内のシステム上にある同課の共有フォルダ内のファイルを確認したが、先月19日に「該当する文書の存在は確認できなかった」と発表していた。 その後、前川喜平前文科事務次官が記者会見し、「文書は存在していた」と証言。 民進党も、文書が省内で共有されていたことを示すとするメールの写しを新たに提示し、再調査を求めていた。 「総理のご意向」文書、文科省調査やり直し 加計問題 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170609-00000028-asahi-pol 安倍晋三首相の友人が理事長を務める学校法人「加計(かけ)学園」(岡山市)の獣医学部新設計画を巡り、文部科学省が内閣府から「総理の意向」などと伝えられたとされる文書について、 松野博一文科相は9日、追加の省内調査をする方針を表明した。これまでは「文書は確認できなかった」としていたが、 「追加調査が必要だと多くの声が寄せられ、総合的に判断した」と述べた。 一連の文書には「平成30年(2018年)4月開学を大前提に、逆算して最短のスケジュールを作成し、共有いただきたい」 「(愛媛県)今治市の区域指定時より『最短距離で規制改革』を前提としたプロセスを踏んでいる状況であり、 これは総理のご意向だと聞いている」などと記載されている。文科省関係者は、昨秋に同省が作ったことを認めている。 文科省は、獣医学部設置に関係する高等教育局長や大臣官房審議官、専門教育課長ら7人に対して調査を実施したが、 「該当する文書の存在は確認できなかった」とする調査結果を発表していた。 ただ、電子データについて7人が個人で省内で使うパソコンのデータや共有フォルダーの削除履歴は調べていなかった。 一連の文書が作られた後の昨年11月、政府は「国家戦略特別区域諮問会議」で52年ぶりに獣医学部の新設を認める方針を決定。 国の事業者公募に対し、加計学園のみが申請したことから事業者として認められ、文科省の大学設置・学校法人審議会で設置審査が進められている。 安倍首相は「加計学園から私に相談があったことや圧力がはたらいたということは一切ない」などと関与を否定している。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1493595461/183
184: 無党派さん [sage] 2017/06/10(土) 10:55:26.57 ID:4TJQMjZc >>183 はぁ? 民進党が高い調査能力? 党首の二重国籍問題さえ、未だに解明できないくせして よく言うよ。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1493595461/184
185: 無党派さん [] 2017/06/10(土) 16:43:47.81 ID:V80zRSTZ 二重国籍の議員なんて欧米ではいくらでもいる。違法でも何でもない。一緒にするな。馬鹿者。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1493595461/185
186: 無党派さん [sage] 2017/06/10(土) 18:28:58.16 ID:FFRlH1C0 勝谷誠彦知事爆誕 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1493595461/186
187: 無党派さん [sage] 2017/06/10(土) 18:45:36.38 ID:oJnN1PMw 都議選でも野党共闘が成立!武蔵野市選挙区で民進党候補に一本化決定! 北多摩第2選挙区では都民ファーストの推薦も受けている生活ネットの候補者に一本化! 実質的に小池・民進・共産・生活ネット連合だな 松下玲子/前都議会議員(武蔵野市) (@matsushitareiko) 日本共産党と民進党の野党共闘が、都議選の武蔵野市選挙区で成立しました(^o^)/❗️ 共産党が武蔵野市選挙区で松下玲子氏を支持することを決定♫ これで松下玲子氏は民進党と共産党両党の支持者たちから支持を受けることになり、都議選で大きな躍進となるでしょう! 共産党の英断に感謝します https://pbs.twimg.com/media/DB4SjHdUwAA7cew.jpg 共産、他党候補を支援 北多摩第2区 70年代以来 http://www.tokyo-np.co.jp/article/senkyo/togisen2017/news/CK2017061002000191.html 共産党東京都委員会は九日、都議選(二十三日告示、七月二日投開票)の北多摩第2選挙区(国分寺、国立市)で、 地域政党「東京・生活者ネットワーク」公認の現職山内玲子氏を支持すると発表した。 都議選で他党の公認候補を支援するのは、一九七〇年代に旧社会党と相互推薦して以来という。 山内氏は、小池百合子知事が率いる地域政党「都民ファーストの会」の推薦も受けており、相乗りの形となる。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1493595461/187
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 632 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.008s