[過去ログ] ◆自民党:党内政局 ワタミその394◆ [無断転載禁止]©2ch.net (534レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
42: 2017/05/14(日)16:29:09.61 ID:ke+i8X+1(1) AAS
長島正論だな。こんな無意味な憲法改正しなくても自衛隊は今まで通り運用できるし、教育無償化だってできるからな
安倍は集団的自衛権を認める憲法解釈変更の時も公明党に妥協して骨抜きの中途半端なものになったし、実より名を取って中身とかまったく関心ないんだよな
石破なんかは憲法解釈の変更でフルスペックの集団的自衛権を認めるべきだって言ってたからな
安倍にあるのは自分の名を歴史に名を残したいという私利私欲だけ
何でこんな安倍のお遊びに付き合って貴重な時間を浪費しないといけないんだよ。そんなことより景気を良くしろよ
長島は石破と考えが近いし、長島・石破新党ができるかもな
長島昭久 (@nagashima21)
先程も地元のお祭で、安倍さんの9条加憲をどう思うか聞かれた。
私は、9条2項の「まやかし」(世界屈指の最新鋭軍隊を持ちながら、戦力不保持を謳い、
交戦国が国際法条付与される権利も放棄)を正さずに、
省20
117: 2017/05/24(水)17:48:55.61 ID:94GH595s(1) AAS
バイバイ安倍。森友の時に自ら宣言した通り早く議員辞職しろよな。安倍はほんと余計なことを言って墓穴を掘ったな
違法か違法じゃないか関係なく、安倍が森友や加計と関わってたと判明した時点で議員辞職しないといけなくなったからな
維新が認めろと言い続けてる忖度すら認めないで逃げ続けてるし。だからいつまで経っても鎮火しないんだよ
全て一切自分の非を認めない謝ったら負け精神の臆病な安倍が招いた惨事だ
文科省前事務次官が「総理のご意向」文書は「本物」と証言
外部リンク:headlines.yahoo.co.jp
加計学園の獣医学部新設を巡り、「総理のご意向」「これは官邸の最高レベルが言っていること」などと書かれた文書の真贋が問題となる中、
当時の文部科学省の事務次官が、「週刊文春」の取材に応じ、「文書は本物」と認めた。
2016年6月から2017年1月まで事務次官を務めた前川喜平氏(62)は、
「いずれも部下から受け取ったレク(説明用)資料です。
省6
380: 2017/07/03(月)08:19:13.61 ID:KMsAoHdM(1) AAS
>>378
長島も松沢も石原家にベッタリ世話になったはずだが、今さら小池に乗るなんて無節操そのもの
>>現職国会議員の中には、すでに小池支持を鮮明に打ち出して、小池新党の先駆け的な動きをする者も出ている。日本維新の会を除名された渡辺喜美参議院議員、民進党を除名された長島昭久衆議院議員、無所属の松沢成文参議院議員などだ。
しょうもない分類はどうでも良いから、中国軍艦に津軽海峡領海侵入されたことを情けない役立たずと思え
>>(1)改革タカ派、(2)守旧タカ派、(3)守旧ハト派、(4)改革ハト派である。(図参照)
>>自民は(3)守旧タカ派、維新は(1)改革タカ派に(2)守旧タカ派が混ざっている。民進は(1)(2)(3)が多く、ごく少数ながら(4)もいる。
488: 2017/07/19(水)12:07:04.61 ID:SV0fr8wi(2/4) AAS
<仙台市長選>郡氏なおリード 菅原氏迫る
23日投開票の仙台市長選で、河北新報社は16〜18日、告示後2回目の電話による世論調査を実施し、
取材による分析を加えて終盤情勢をまとめた。
元衆院議員郡和子氏(60)がリードを保つが、会社社長菅原裕典氏(57)が迫っている。
元衆院議員林宙紀氏(39)は伸び悩み、元衆院議員大久保三代氏(40)は広がりを欠く。
民進、社民両党の支持、共産、自由両党の支援を受ける郡氏は民進支持層の7割弱と共産、社民支持層の8割強を固めた。
自民党支持層の2割弱に食い込み、無党派層から4割の支持を得る。男女とも60代以上に強さを見せ、他の世代の女性にも浸透。
地域別では太白区で5割を超え、青葉、若林両区でも首位を保つ。
自民、公明両党と日本のこころが支持する菅原氏は、自民支持層の5割強と公明支持層の8割超を固め、無党派層の2割弱を取り込む。
男性の30代以下と40〜50代でともに3割強の支持を獲得し、郡氏を上回っている。地域別では泉、宮城野両区でトップに立ち、
省23
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 2.305s*