[過去ログ]
第48回衆議院議員総選挙・議席予想情勢スレ その59【周南ニート書き込み禁止版】 [無断転載禁止]©2ch.net (371レス)
上
下
前
次
1-
新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
240
:
(ワッチョイ aba1-KbZO)
2017/08/21(月)20:07
ID:aTltuGOR0(4/6)
AA×
外部リンク:headlines.yahoo.co.jp
外部リンク:headlines.yahoo.co.jp
外部リンク:wpb.shueisha.co.jp
[240|
320
|
480
|
600
|
100%
|
JPG
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
240: (ワッチョイ aba1-KbZO) [sage] 2017/08/21(月) 20:07:30.70 ID:aTltuGOR0 前原は推薦人の上限の25人を集めたのに対し、枝野は前回の代表選の前原の24人より少ない23人しか集められなかったし、 菅とか岡田とか推薦人にするのは避けるのが普通な手垢の付いた党の重鎮みたいなのまで推薦人に入れてるのを見てもかなり苦しいな てか枝野は小池新党がまだできてもいないのに自民党の補完勢力とか言って喧嘩を売ってどうすんだよ 枝野はこういう攻撃的なところがダメなんだよ。古賀が嫌いだからって理由で鳥越をゴリ押しして小池知事を生み出した戦犯なんだから自重しろ <民進党代表選>推薦人は保守とリベラルに二分 https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170821-00000053-mai-pol 離党届を出している2人を除く党所属国会議員は142人。前原氏は党内主要8グループのうち、 自身のグループを含む5グループが支援し、推薦人は上限の25人(衆院15人、参院10人)。 大島敦元副総務相や旧維新の党の松野頼久衆院議員ら3グループの代表、 原口一博元総務相など、保守系を中心に幅広い層が推薦した。 一方、枝野氏の推薦人は23人(衆院12人、参院11人)。 リベラル系グループを率いる赤松広隆元農相や横路孝弘元衆院議長、岡田克也前代表、菅直人元首相らの重鎮に加え、 長妻昭元代表代行、辻元清美元役員室長らが名を連ねた。 蓮舫代表が所属する野田佳彦幹事長のグループは推薦人を出していない。 出馬を目指した井出庸生衆院議員(39)が所属する旧維新の党の江田憲司代表代行グループは、今後対応を検討する。 前原氏、“小池新党”との連携に含み 都政運営は「一定の評価をする」 https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170821-00000539-sanspo-soci 東京都の小池百合子知事(65)の腹心、若狭勝衆院議員(60)が年内にも立ち上げるとされる新党との連携について、 枝野氏が全否定したのに対し、前原氏は小池氏にエールを送ることで、将来につなげる姿勢を見せた。 小池氏に対しては両氏が逆のスタンス。若狭氏が年内にも立ち上げる新党との連携について、 枝野氏が「理念も掲げていないところとどうこうするかと聞く(質問する)方がおかしい」としたうえで、 「われわれとは立ち位置が違う。(新党は)自民党の補完勢力」と切って捨てた。 反対に前原氏は、「理念や政策が出たとき考える」と慎重姿勢を示しながらも、 小池氏について豊洲市場問題や東京五輪・パラリンピックの会場見直し問題などに触れ、「一定の評価をする」と発言。 古賀茂明が今だから明かす都知事選の内幕と民進党の情けなさ http://wpb.shueisha.co.jp/2016/08/29/70993/ 私が民進都連会長の松原仁(じん)衆議院議員から、野党統一候補として出馬要請を受けたのは告示日3日前の7月11日夕方だった。 それからわずか数時間後の同日夜、民進の江田憲司代表代行から「岡田(克也)代表が会いたがっている」との連絡が入った。 用件は察していた。私に「降りろ」と言いたいのだ。ある市民連合の幹部によれば、枝野幸男民進党幹事長は私の擁立に一貫して反対していた。 そこでほかの候補を探したがうまくいかず、松原氏の説得にイヤイヤ応じたのだ。 しかし、都連の要請直前にジャーナリストの鳥越俊太郎氏が出馬の意向を民進党に伝えた。その情報は私にもほぼ同時に入った。 鳥越氏は超有名人だ。旧民主時代から民進に批判的な私の擁立を避けたい民進党本部は、 都連の私への要請と同時に鳥越氏擁立を裏で進めたのである。 岡田氏との会談が始まった。だが、彼は一向に“そのこと”を切り出そうとしない。 党として出馬を要請したのに、数時間でそれを覆(くつがえ)すとはさすがに口にしにくかったのだろう。 仕方なく、こちらから「鳥越さんでいくなら私は降ります」と伝えた。 告示直前で候補擁立をめぐってゴタつけば、野党陣営に勝ち目はない。それだけは避けたかった。 私の言葉を聞くと、岡田氏は安堵(あんど)したような表情を浮かべた。 メンツを潰(つぶ)されたのは民進都連だ。特に松原氏は憤懣(ふんまん)やるかたない。 彼は私の擁立のため、民進の都議会幹部たちの同意を無理して取りつけた。 岡田氏との会談後、電話をかけると「オレはみんな(都議会幹部)になんて説明すればいいんだ」と途方に暮れた声。 私を推したある議員も「(党本部には)怒りしかない。あまりに古賀さんに失礼だ」とのメールを送ってきた。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1495968040/240
前原は推薦人の上限の25人を集めたのに対し枝野は前回の代表選の前原の24人より少ない23人しか集められなかったし 菅とか岡田とか推薦人にするのは避けるのが普通な手垢の付いた党の重鎮みたいなのまで推薦人に入れてるのを見てもかなり苦しいな てか枝野は小池新党がまだできてもいないのに自民党の補完勢力とか言って喧嘩を売ってどうすんだよ 枝野はこういう攻撃的なところがダメなんだよ古賀が嫌いだからって理由で鳥越をゴリ押しして小池知事を生み出した戦犯なんだから自重しろ 民進党代表選推薦人は保守とリベラルに二分 離党届を出している2人を除く党所属国会議員は142人前原氏は党内主要8グループのうち 自身のグループを含む5グループが支援し推薦人は上限の25人衆院15人参院10人 大島敦元副総務相や旧維新の党の松野頼久衆院議員ら3グループの代表 原口一博元総務相など保守系を中心に幅広い層が推薦した 一方枝野氏の推薦人は23人衆院12人参院11人 リベラル系グループを率いる赤松広隆元農相や横路孝弘元衆院議長岡田克也前代表菅直人元首相らの重鎮に加え 長妻昭元代表代行辻元清美元役員室長らが名を連ねた 蓮代表が所属する野田佳彦幹事長のグループは推薦人を出していない 出馬を目指した井出庸生衆院議員39が所属する旧維新の党の江田憲司代表代行グループは今後対応を検討する 前原氏小池新党との連携に含み 都政運営は一定の評価をする 東京都の小池百合子知事65の腹心若狭勝衆院議員60が年内にも立ち上げるとされる新党との連携について 枝野氏が全否定したのに対し前原氏は小池氏にエールを送ることで将来につなげる姿勢を見せた 小池氏に対しては両氏が逆のスタンス若狭氏が年内にも立ち上げる新党との連携について 枝野氏が理念も掲げていないところとどうこうするかと聞く質問する方がおかしいとしたうえで われわれとは立ち位置が違う新党は自民党の補完勢力と切って捨てた 反対に前原氏は理念や政策が出たとき考えると慎重姿勢を示しながらも 小池氏について豊洲市場問題や東京五輪パラリンピックの会場見直し問題などに触れ一定の評価をすると発言 古賀茂明が今だから明かす都知事選の内幕と民進党の情けなさ 私が民進都連会長の松原仁じん衆議院議員から野党統一候補として出馬要請を受けたのは告示日3日前の7月11日夕方だった それからわずか数時間後の同日夜民進の江田憲司代表代行から岡田克也代表が会いたがっているとの連絡が入った 用件は察していた私に降りろと言いたいのだある市民連合の幹部によれば枝野幸男民進党幹事長は私の擁立に一貫して反対していた そこでほかの候補を探したがうまくいかず松原氏の説得にイヤイヤ応じたのだ しかし都連の要請直前にジャーナリストの鳥越俊太郎氏が出馬の意向を民進党に伝えたその情報は私にもほぼ同時に入った 鳥越氏は超有名人だ旧民主時代から民進に批判的な私の擁立を避けたい民進党本部は 都連の私への要請と同時に鳥越氏擁立を裏で進めたのである 岡田氏との会談が始まっただが彼は一向にそのことを切り出そうとしない 党として出馬を要請したのに数時間でそれを覆くつがえすとはさすがに口にしにくかったのだろう 仕方なくこちらから鳥越さんでいくなら私は降りますと伝えた 告示直前で候補擁立をめぐってゴタつけば野党陣営に勝ち目はないそれだけは避けたかった 私の言葉を聞くと岡田氏は安堵あんどしたような表情を浮かべた メンツを潰つぶされたのは民進都連だ特に松原氏は憤ふんまんやるかたない 彼は私の擁立のため民進の都議会幹部たちの同意を無理して取りつけた 岡田氏との会談後電話をかけるとオレはみんな都議会幹部になんて説明すればいいんだと途方に暮れた声 私を推したある議員も党本部には怒りしかないあまりに古賀さんに失礼だとのメールを送ってきた
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 131 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
ぬこの手
ぬこTOP
0.112s