[過去ログ]
民進党党内政局総合スレッド232 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
民進党党内政局総合スレッド232 [無断転載禁止]©2ch.net http://mint.5ch.net/test/read.cgi/giin/1496745404/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
909: 無党派さん (アウアウカー Sadd-aINq [182.251.247.6]) [sage] 2017/06/10(土) 21:23:57.95 ID:bAvolIwaa 日本企業は高度経済成長期に借金を大幅に増やしたため伝統的に他の先進国よりレバレッジ効果が高かった。 企業部門の借金増加に頼って経済成長。 民間は個人も企業も借金まみれ、金利が7%とか当たり前だった。それでみんなどうってことはなかった。 代わりに国が政府部門の借金の山を背負っているのは企業部門が借金しなくなったから。 実質無借金の上場企業が50%を超えてる。 http://mint.5ch.net/test/read.cgi/giin/1496745404/909
910: 無党派さん (ワッチョイ fa0d-Hw4S [123.198.103.121]) [sage] 2017/06/10(土) 21:28:27.35 ID:aNiCjTMT0 >>908 代表レースったって、その前に復党できないでしょ。 http://mint.5ch.net/test/read.cgi/giin/1496745404/910
911: 無党派さん (ワッチョイ 8e93-D9zB [119.172.105.221]) [sage] 2017/06/10(土) 21:29:55.42 ID:MbFAk78x0 >>907 >「この状況で(安倍内閣を)総辞職に追い込めないとしたら、野党の責任だ」 前も同じようなこと言ってたぞ http://mint.5ch.net/test/read.cgi/giin/1496745404/911
912: 無党派さん (アウアウカー Sadd-aINq [182.251.247.6]) [sage] 2017/06/10(土) 21:38:11.62 ID:bAvolIwaa 民間が借りないのなら、政府が借りるしかない。これが財政政策である。 政府部門が赤字で民間部門が黒字の状態なので、現在でも政府支出に民間が依存してる状態なんだけどね。 公的部門を支えてると言いたければ、民間部門の人達がガンガン借金して投資して税収を増やさなければ言えないw 日本のバブルで言えば土地など不動産を借金で企業や個人が購入しており、例えば借金をして100億円で購入した土地がバブル崩壊により10億円になったため、90億円の返済を銀行から迫られる状況に多くの個人や企業が陥った。 1980年代後半のバブルと呼ばれた信用拡大ブームの後、民間部門が積極的に借金を減らしてきたのに対し、政府部門は需要と経済活動の低迷に対応するため、大規模な財政赤字を許容し続けてきた。 http://mint.5ch.net/test/read.cgi/giin/1496745404/912
913: 無党派さん (ガラプー KKad-dF+9 [IF900um]) [] 2017/06/10(土) 21:38:47.17 ID:e9x+NxUsK アホやろ、大半の国民は野党に期待してないよ http://mint.5ch.net/test/read.cgi/giin/1496745404/913
914: 無党派さん (ワッチョイ 4d22-2YCt [180.54.76.34]) [] 2017/06/10(土) 21:47:15.96 ID:sgzDoktE0 最低最悪の安倍と無能ガースーなんかもう見たくもねえぞ!! アホノミクス大失敗の反省会して総辞職しろ!! http://mint.5ch.net/test/read.cgi/giin/1496745404/914
915: 無党派さん (ワッチョイ 555d-OlK+ [118.105.209.129]) [sage] 2017/06/10(土) 21:52:18.02 ID:kJTwzU+s0 >>899 バスでどこかに突っ込むつもりか。 通報した。 http://mint.5ch.net/test/read.cgi/giin/1496745404/915
916: 無党派さん (ワッチョイ 8db8-WB0X [116.89.195.14 [上級国民]]) [sage] 2017/06/10(土) 21:55:56.57 ID:1aknCCR20 週刊ポスト・来週号 ⇒政局3大特集 @本誌独占!小沢一郎よ、「安倍一強」をあなたはどう思っているのか?(聞き手:武冨 薫) ANHKが黒塗り報道した<安倍官邸の最高レベル>への忖度 B「安倍支持率」の<底>が抜け始めて小心者の為政者がビビっているゾ! ⇒東京都議選大特集 @本誌独占入手!「小池新党」候補者の<自分ファースト>なウラ履歴書 A<ビキニ接待と宗教トラブル>元民進組は「スネに傷」あり! B恫喝した?横領した?目玉候補が<疑惑>に反論する ⇒連載コラム:大前研一のビジネス新大陸/安倍晋三へ告ぐよ、改憲するなら「将来世代に借金しない」と書け http://mint.5ch.net/test/read.cgi/giin/1496745404/916
917: 無党派さん (ワッチョイ 8db8-WB0X [116.89.195.14 [上級国民]]) [] 2017/06/10(土) 22:02:00.59 ID:1aknCCR20 週刊現代・来週号 ⇒本誌大胆予測:小池百合子「都議選圧勝」最新データ−あっという間に逆転(監修:東京工業大学リベラルアーツ研究教育院・鈴木眞志研究員) ⇒怒りの告発取材:大阪高裁で「逆転無罪」を連発する裁判官・福崎伸一郎氏の真意−この2カ月で8件を無罪 ⇒ニュースワイド:明日を知る風を見る(抜粋) ▼7月に決まった安倍内閣改造、入閣「できる人」「できない人」 ▼安倍晋三と「蜜月」すぎる読売新聞、読売新聞社内にもどん引きの声 ⇒連載コラム:事情通/悪評芬々な警察庁組織犯罪対策部長−山口敬之氏の強姦事件への捜査もみ消しで考える ⇒連載コラム:ジャーナリストの目/<加計学園疑惑>暗躍する「あったこと」を「なかったこと」にする輩(筆者:TBS報道特集・金平茂紀) 週刊ポスト・来週号 ⇒政局3大特集 @本誌独占!小沢一郎よ、「安倍一強」をあなたはどう思っているのか?(聞き手:武冨 薫) ANHKが黒塗り報道した<安倍官邸の最高レベル>への忖度 B「安倍支持率」の<底>が抜け始めて小心者の為政者がビビっているゾ! ⇒東京都議選大特集 @本誌独占入手!「小池新党」候補者の<自分ファースト>なウラ履歴書 A<ビキニ接待と宗教トラブル>元民進組は「スネに傷」あり! B恫喝した?横領した?目玉候補が<疑惑>に反論する ⇒連載コラム:大前研一のビジネス新大陸/安倍晋三へ告ぐ!改憲するなら「将来世代に借金しない」と書け! http://mint.5ch.net/test/read.cgi/giin/1496745404/917
918: 無党派さん (アウアウカー Sadd-aINq [182.251.247.6]) [sage] 2017/06/10(土) 22:03:10.84 ID:bAvolIwaa 赤字国債(政府負債)を減らせるか否かは、民間企業が借金を増やすかにかかっている。 PB目標については、まず、政府のPBを黒字化させるには、企業の赤字化が絶対的に不可欠。 民間部門が内部留保をやめ、ガンガン借金して投資を行った時(景気の良い時)には、必然的に政府の負債というのは減り始める。 ピケティは民間資産への累進課税はインフレ税と同じだと言ってたので、長妻の言ってることは強ち間違いでもなかった。 ピケティによれば「欧州でも日本でも忘れられがちなことがある。それは、民間資産の巨大な蓄積。日欧とも対GDP比で増え続けてる。 貧しいのは政府。解決に必要なのは仕組み。 日本の場合、国の借金はそのまま民間の富に一致。対外債務ではない。 また日本の民間資本、民間資産は1970年代にはGDPの2、3倍だったけれど、この数十年で6、7倍に増えています。」 http://mint.5ch.net/test/read.cgi/giin/1496745404/918
919: 無党派さん (アウアウカー Sadd-aINq [182.251.247.6]) [sage] 2017/06/10(土) 22:10:13.92 ID:bAvolIwaa PB目標の達成をしたければ、政府部門の借金5:5民間部門の借金というバランスにするか、政府部門のPBを黒字化=民間部門のPBを赤字化させるぐらいしか方法はないんじゃないかと。 企業の赤字化とは、企業がガンガン借金して投資を行うこと。 現に高度経済成長期やバブル期には、企業が投資に熱心で赤字だった結果、政府は黒字だった。現在と比較した場合。 http://mint.5ch.net/test/read.cgi/giin/1496745404/919
920: 無党派さん (ワッチョイ 816b-8jIx [58.146.7.119]) [sage] 2017/06/10(土) 22:25:53.26 ID:/ICsNJrM0 >>907 譲位法案の時にも思ったけど、自由党って野党4党の中で微妙に浮いてきてるっぽいのよね 民進も共産も実はテロ準備罪を本気で潰す気はない(予算編成の時からガバガバだった) http://mint.5ch.net/test/read.cgi/giin/1496745404/920
921: 無党派さん (ワッチョイ a500-KZK5 [124.213.78.170]) [sage] 2017/06/10(土) 22:35:07.40 ID:kMx3B2QX0 >>818 別に2009年の政権交代見れば、得するのは自民だけじゃない 民進党がもっと支持されてまた政権交代すればいいだけ そう出来る制度なんだから http://mint.5ch.net/test/read.cgi/giin/1496745404/921
922: 無党派さん (ワッチョイ a500-KZK5 [124.213.78.170]) [sage] 2017/06/10(土) 22:37:05.74 ID:kMx3B2QX0 >>841 財政再建目標があるかぎり増税→歳出変わらず≒緊縮になってしまう http://mint.5ch.net/test/read.cgi/giin/1496745404/922
923: 無党派さん (ワッチョイ a500-KZK5 [124.213.78.170]) [sage] 2017/06/10(土) 22:37:36.72 ID:kMx3B2QX0 >>843 別に財政出動訴える人は同時に累進課税強化とか資産課税とか言ってる人多いと思うけど http://mint.5ch.net/test/read.cgi/giin/1496745404/923
924: 無党派さん (ワッチョイ a500-KZK5 [124.213.78.170]) [sage] 2017/06/10(土) 22:38:46.37 ID:kMx3B2QX0 >>853 再分配の税として消費税が適しているのかと言う問題がある 給付付き税額控除や軽減税率をうまく使えればいいけど今のまま増税したら確実に緊縮になる… http://mint.5ch.net/test/read.cgi/giin/1496745404/924
925: 無党派さん (ワッチョイ a500-KZK5 [124.213.78.170]) [sage] 2017/06/10(土) 22:40:25.56 ID:kMx3B2QX0 >>920 自由党だけ日銀人事に賛成したしね http://mint.5ch.net/test/read.cgi/giin/1496745404/925
926: 無党派さん (ワッチョイ 816b-8jIx [58.146.7.119]) [sage] 2017/06/10(土) 23:00:24.47 ID:/ICsNJrM0 >>925 あれは意外だったなぁ 野党共闘を潰すのは民進だと思ってたけど自由党がきっかけになるかもw http://mint.5ch.net/test/read.cgi/giin/1496745404/926
927: 無党派さん (ワッチョイ fa0d-Hw4S [123.198.103.121]) [sage] 2017/06/10(土) 23:18:52.95 ID:aNiCjTMT0 小沢一郎は、共闘を繋ぐことは得意でも維持することのできない人なので、別に意外でも何でもない。 http://mint.5ch.net/test/read.cgi/giin/1496745404/927
928: 無党派さん (ワッチョイ 167c-2YCt [121.103.67.122]) [sage] 2017/06/10(土) 23:20:51.51 ID:g2IJq7Ls0 >>915 いずれにしても加害組織・加害団体側が加害行為を正当化できる期間は、もうそんなに残されていないよ 共産党さんが私の案件を関知して下さっている以上はね もう終わりなんだよ http://mint.5ch.net/test/read.cgi/giin/1496745404/928
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 74 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.008s