[過去ログ] 中国地方の選挙を語るスレ(広島・岡山・山口・島根・鳥取)その3 [無断転載禁止]©2ch.net (404レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
103: 2017/06/30(金)04:37 ID:NY3ouYow(2/2) AAS
時事通信の記事にも書いてあったが、やはり中野、武蔵野、町田は民進の議席ゲットの可能性が高いな
練馬は都都公民共は確定で自民同士で最後の1議席を争ってんのかw
練馬は民進も2人候補者出してるけど、現職のほうに票を集めてるんだろうな。自民はどっちも現職だから票割りが難しい
杉並の民進も新人は捨てて現職に票を集めるべきだな

クズ=自民、シナノ=公明、緑=都民F、青=民進、レッズ=共産

おじま紘平(都民ファーストの会・練馬区)

今朝は平和台駅から。地元ということで、4時から後援会で場所を確保。そして朝のご挨拶。
7時過ぎになって自民党「やまかあけみ」候補の陣営が現れる。向かい側でやらせてくれと。
そこまでは良いが、都連スタッフが違法看板とビラを掲げて私の前を練り歩き。これはあまりにも。選挙にも仁と義は必要。

のんき@小池都政・都議選&やすらぎの郷 (@nonkisaburo)
省16
104
(1): 2017/06/30(金)10:47 ID:fhHLZMzg(1) AAS
元秘書から暴行で告発された、首相補佐官・河井克行(広島3区)です。
故鳩山氏にもすり寄り、「鳩山マネー」の恩恵にあずかってきました。
鳩山さんはもういないし、安倍さんも先行き不透明だし、次は誰の腰ぎんちゃくになろうかな。
また鈴木宗男さんに泣きつこうかな。でも、あれだしなぁ。

自民党「きさらぎ会」。鳩山マネーで盆・暮れに100万円単位の現金。政治資金規正法に抵触の可能性。
外部リンク[html]:hunter-investigate.jp
「暴力議員 河井克行」
2chスレ:giin
元秘書が暴力を告発…河井克行首相補佐官の“凄まじい悪評”
外部リンク:www.nikkan-gendai.com
105: 2017/06/30(金)11:48 ID:U/vOsCwg(1) AAS
424 名前:記憶喪失した男& ◆WSFRN7wyiQ :2017/06/30(金) 11:12:16.91 ID:sa79d0da
ただ、ネットを閲覧しているだけで世界を救うなどというおれはたいへん恥ずかしいやつだと気づいたので、
これからはそういうことあんまりいわないことにするぜよ。

>>424
よかった自覚したか
統合失調症もだいぶ良くなってきたな
ほんと見てて痛かったよ拗らせた厨二病みたいで
A7とかブルヒや乾癬はまだ治らないみたいだけど
カチャカチャしてるだけで自分が政治を動かしてるなんて思っちゃだめ
106: 2017/07/01(土)02:02 ID:wn0jiwOX(1) AAS
>>104
節操ないやつは淘汰されるべし。
107: 2017/07/01(土)02:21 ID:zpqKr/oa(1/6) AAS
自民党の議席が過去最低キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
安倍政権の終わりの始まりだな。自民は小池を公認しなかったことで払った代償は大きかったな
安倍は長い自民党史上、都議選で最低の議席を記録した自民党総裁として歴史に名を残すことができて良かったなw
このままオリンピック終わるまで順風満帆に安倍政権が続くとか思って安心してた安倍の顔は今真っ青だろうなw
安倍一強とかで調子こいてたらいきなり大火傷して瀕死状態とか笑えるなw

都議選は中選挙区だから、自民に入るかもしれなかった態度未定者の票が数々のスキャンダルのおかげで減って、
仮にその票がほとんど都民Fに入ったとしても元から上位当選の多い都民Fにとってはあまり意味がなく、
自民と下位の議席争いしてる民進や共産が相対的に有利になって自民は弾き飛ばされるんだよね
そして、自民は都民Fだけじゃなく民進・共産にも負ける選挙区が続出するからこのような自民党史上最低議席予想になったんだろうなw

武蔵野の民進・松下は社によってはトップの情勢なのに松下陣営は「猛追」とか言って必死に引き締めやってるんだな
省15
108: 2017/07/01(土)02:45 ID:upjeJlA9(1/2) AAS
6月定例県議会が閉会06/30 19:27nhk
鳥取県の6月定例県議会は一般会計の総額で119億円あまりの補正予算案など、あわせて23の議案を可決・同意して閉会しました。
6月定例県議会は30日、本会議が開かれ、一般会計の総額で119億円あまりの補正予算案など、あわせて23の議案の採決を行い全会一致や賛成多数でいずれも可決・同意されました。
可決された補正予算には車いすやマットレスといった福祉避難所に必要な備品の整備など災害時の要支援者対策事業に800万円あまり、視覚障害者の相談センターの新設など障害者の自立支援事業に3800万円あまりが盛り込まれています。
また、7月10日で任期を終える林昭男副知事の後任に野川聡統轄監をあてる人事案も全会一致で同意されました。
野川氏は58歳。
昭和57年に県の職員になり、図書館長や総務部長を歴任したあと平成25年からは事務方のトップとなる統轄監を務めています。
本会議の終了後、野川氏は記者団に対して「県中部の地震からの復興、冬に備えての大雪対策などさまざまな課題に知事や職員とともに取り組んでいきたい」と抱負を述べました。
野川氏は7月11日付けで副知事に就任し、任期は4年です。
109: 2017/07/01(土)02:46 ID:upjeJlA9(2/2) AAS
境港市 定例市議会が閉会06/30 19:27nhk
境港市の6月定例市議会は一般会計の総額で3億5000万円あまりの補正予算案を可決したほか、今月、国会で成立した
「テロ等準備罪」を新設する法律について政府が十分、説明責任を果たすよう求める意見書を総理大臣などに提出することを決め、閉会しました。
境港市の6月定例市議会は30日、本会議が開かれ、一般会計の総額で3億5000万円あまりの補正予算案など12の議案を採決し、全会一致や賛成多数で可決しました。
可決した補正予算には、来年夏の完成を目指して本格的に着工した「水木しげるロード」のリニューアル工事の関連に1億8000万円あまり、
クルーズ船の寄港などで増えている外国人観光客に、観光情報を提供するシステム作りに3000万円などが盛り込まれています。
また超党派の議員から「共謀罪」の構成要件を改めて「テロ等準備罪」を新設する改正組織犯罪処罰法について、犯罪組織と関係ない一般市民が
捜査対象になる可能性が払拭されたとは言えないとして、政府が十分、説明責任を果たすよう求める意見書が提案され、賛成多数で可決されました。
意見書は総理大臣と法務大臣に提出されることになっています。
110: 2017/07/01(土)04:14 ID:zpqKr/oa(2/6) AAS
自民党は現有議席の57議席から過去最低の38議席以下になる大惨敗は確定だな
安倍の責任問題になって安倍降ろしが加速するのは避けられないな
てか安倍は自民シンパだらけの屋内で演説してるのにヤジ飛ばされてるのにワロタwよっぽど嫌われてるんだなw
逆に民進党は調子が良いみたいだな。候補者が積極的に党名を訴える選挙区も目立つようになったらしい
現有議席の7議席に近い数の議席を取りそうだ
しかし、0議席確定の維新の松井は票のために1日で180度主張を変えるとか生きててて恥ずかしくないのか?w
維新は稲田を最後まで擁護し続けるという自民党の補完勢力を貫いて自民と仲良く討ち死にしろよw

自民党「過去最低の38議席あたりまで落ち込むかもしれない」

<都議選>「党首力」あるのは、どの党か 
外部リンク:headlines.yahoo.co.jp
省22
111: 2017/07/01(土)13:27 ID:zpqKr/oa(3/6) AAS
.
112: 2017/07/01(土)13:27 ID:zpqKr/oa(4/6) AAS
蓮舫降ろし記事ばかり書いてきた産経が都議選での蓮舫民進党の勢いを認めついに白旗を上げる
定数2以上の複数人区で当選圏に入る候補が増えてきた民進の勢いは止まらないな

産経「最悪の結果は免れる見通しが出てきたため、東京都議選後に蓮舫代表の辞任を求める声が弱まりつつある」

代表選で玉木を支持した議員「都議選が蓮舫降ろしの引き金になる雰囲気はなくなった」

前原「都議選後も私は静かにしている」

党幹部「定数2以上の複数区で当選圏に入る候補が増えてきた」
省19
113: 2017/07/01(土)13:32 ID:zpqKr/oa(5/6) AAS
1週間前のNHKの情勢調査でこれだから、今の自民はさらに壊滅的になってるだろうな
民進、共産に競り負ける選挙区が多くなりそうだ。自民党びいきのアゴラの予想でも武蔵野は民進が取るって言ってるな
それと都民ファーストは元民進が多いから民進に乗っ取られる可能性を指摘してるな
無所属で都民ファーストの推薦を受けて当選した東京改革議員団のメンバーを受け入れたらもっと民進率が高くなるな
民進党としては東京改革議員団に残って民進党のために働いても、都民ファーストに合流して乗っ取ってもどっちでもメリットがあるんだよね

安倍官邸「人事刷新」が大幅前倒しで行われる可能性 起死回生を狙う「憲法改正シフト」
外部リンク:headlines.yahoo.co.jp

 安倍首相は7月2日の東京都議選の直前に想定外のアゲインストの風にさらされている。

 1週間前のNHKの情勢調査(6月24〜25日実施)ですら、都議選議席予測(非公開)は都民ファーストの会:48、
自民党:39、公明党:23、共産党:9、民進党:3、生活ネット:1、無所属:4――というものであったが、
省30
114
(1): 2017/07/01(土)14:39 ID:6wruOAMl(1) AAS
河村氏の言う「あんなのはいっぱいいる」のうちの一人、元秘書から暴行で告発された首相補佐官・河井克行。
いつ、こいつに飛び火するだろう?
そうなれば、塩村や今枝が「漁夫の利」を得る可能性も。いずれにせよ、メンツがクズすぎて話にならない。

ところで、河井には暴行だけではなく「お金」の話もある。

自民党「きさらぎ会」。鳩山マネーで盆・暮れに100万円単位の現金。政治資金規正法に抵触の可能性。
外部リンク[html]:hunter-investigate.jp

「暴力議員 河井克行」
2chスレ:giin
元秘書が暴力を告発…河井克行首相補佐官の“凄まじい悪評”
外部リンク:www.nikkan-gendai.com
115: 2017/07/01(土)20:20 ID:N0ftMUUm(1) AAS
>>114
そんなに言うほど最低な議員なら、これぐらいやれよ。

アル中代議士「橋本英教」地元から更迭の嘆願書 怪しい中国人女性との関係
外部リンク:news.livedoor.com
 江戸の昔から藩主の行状が目に余ると、領民は幕府へ「直訴」に打って出た。翻って平成の世にも、そのご乱行を告発された「魔の2回生」がいる。
衆院岩手3区選出の自民党・橋本英教(ひでのり)議員(49)は、地元から二階俊博幹事長らに更迭を求める「嘆願書」を提出された。そのワケを聞
くと、およそ選良には程遠い姿が浮かび上がってくるのだ。
 ***
 昨年秋、自民党本部へ届けられた「岩手選挙区第三支部長差し替えに係わる嘆願書」と題する文書がある。
 宛名は二階俊博幹事長と古屋圭司選挙対策委員長。作成者を示す末尾には、選挙区各市町村の支部長など8名の名と判子があり、覚悟の程が伝わっ
省10
116
(1): 2017/07/01(土)20:26 ID:zpqKr/oa(6/6) AAS
ツイキャス見てて安倍のこの発言はまずいだろと思ったが、やっぱ問題になったな
東京新聞のこのツイートがものすごい勢いで拡散されてて、既に10000リツイート越えてる
自民が惨敗するイライラで国民にまで八つ当たりして罵倒し始めたら終わりだろ
ほんと馬鹿だな安倍は。こんな小物が総理やってること自体がおかしいんだよ。都議選終わったら潔く退陣しろ

東京新聞編集局 (@tokyonewsroom)

安倍首相は都議選の応援演説で、ヤジを飛ばす聴衆に「こんな人たちに負けるわけにはいかない」と力説しました。
かなり離れた場所で、黙って演説を聞いていたお年寄りが「こんな人ってなんだ。都民だ、国民だよ」と急に声を上げました。
震えながら声を出す姿が印象的でした。

松井計 (@matsuikei)

総理は終わったな。国会で議員にヤジを飛ばしたり、こバカにしたりするのはまだいいんですよ。
省10
117
(1): 2017/07/02(日)01:03 ID:Y2hC5Fj+(1) AAS
河井は安倍側近と言われているけど、友達優遇と批判されることの多い安倍内閣で未だに入閣できていないところを見ると党内の評価は相当低そうだ
衆院議員から官房副長官になった加藤と萩生田もそれぞれ河井より当選回数少ないし。
まあ首相補佐官を総理が重視しているということかもしれないけど
118: 2017/07/02(日)11:12 ID:AdpTd6lF(1) AAS
河井は増原とコスタリカやってたせいで比例単独での当選が何回かある
119: 2017/07/02(日)11:14 ID:kdqXlKC+(1) AAS
それを言ったら加藤なんて当選5回のうち2回比例単独だけど。
120: 2017/07/02(日)12:01 ID:83Mcz0vy(1) AAS
河村。あの発言はないぞ。田舎に帰って区たとき厳しいヤジヲ期待。
優しい選挙民ですが。
121: 2017/07/02(日)12:22 ID:Jymr/+lf(1) AAS
河村は普段から河井克行の秘書暴行などを見聞きしてたら、「あんなのはいっぱいいる」発言に
つながったんだろうな。
当然、自民党内でも「河井はそういう(暴行は日常茶飯事)奴」っていう評価になるだろう。
今でこそ、安倍の腰ぎんちゃくとして「首相補佐官」なる訳の分からん肩書もらってるけど、
あと少しすればサヨウナラだろうね。
切る理由は山ほどあるわけだし。

自民党「きさらぎ会」。鳩山マネーで盆・暮れに100万円単位の現金。政治資金規正法に抵触の可能性。
外部リンク[html]:hunter-investigate.jp

「暴力議員 河井克行」
2chスレ:giin
省2
122: 2017/07/02(日)15:09 ID:DIPlZElJ(1) AAS
宇部市長選挙がきょう告示07/02 13:24nhk
任期満了に伴う宇部市の市長選挙が2日告示され、無所属の現職で3期目を目指す久保田后子氏が立候補しました。
これまでのところ久保田氏のほかに立候補の動きはなく、久保田氏の無投票当選の公算が大きくなっています。
宇部市の市長選挙にこれまでに立候補したのは、無所属の現職で3期目を目指す久保田后子氏(62)の1人です。
宇部市長選挙には、地元の県議会議員がいったん立候補を表明したものの、その後、取りやめました。
これまでのところ久保田氏のほかに立候補の動きはなく、久保田氏が無投票で当選する公算が大きくなっています。
宇部市の人口はおよそ16万7000人。
空港が立地する強みを生かした地域経済の活性化や、山口市など近隣の自治体と連携した観光による地域づくりなどが課題となっています。
立候補は、2日の午後5時まで宇部市役所で受け付けられます。
投票が行われる場合は今月9日に実施され、即日開票されます。
1-
あと 282 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.014s