[過去ログ]
中国地方の選挙を語るスレ(広島・岡山・山口・島根・鳥取)その3 [無断転載禁止]©2ch.net (404レス)
上
下
前
次
1-
新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
158
: 2017/07/10(月)15:34
ID:+0fQGFDW(1/2)
AA×
[240|
320
|
480
|
600
|
100%
|
JPG
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
158: [sage] 2017/07/10(月) 15:34:31.45 ID:+0fQGFDW 米子市の6月定例議会閉会07/10 12:40nhk 米子市の6月定例市議会は、10日、最終日を迎え、当初予算に肉付けした一般会計の総額で40億8600万円余りの補正予算案を可決するなどして閉会しました。 米子市の6月定例市議会は、10日、最終日を迎え、市や議員が提出した18の議案がいずれも可決、同意、承認されました。 このうち一般会計の総額で40億8600万円あまりの補正予算は、4月の市長選挙に伴って骨格予算となっていた当初予算に伊木市長が肉づけしたもので、一般会計予算の総額は633億円あまりとなり、6月補正後では過去最高の規模となりました。 補正予算の主な事業では、JR米子駅の南北一体化事業の関連予算として駅南側広場の整備に伴う鉄道施設の移転補償費に1億4500万円あまりを盛り込んでいます。 また、カヤックやサイクリングなどのアウトドアスポーツの案内窓口を整備する費用などに298万円を盛り込んでいます。 このほか、特別会計では米子インターチェンジ周辺のおよそ4点4ヘクタールの用地を確保して工業団地を整備する予算として4億8000万円あまりが盛り込まれています。 米子市の6月定例市議会は22日間の日程を終えて閉会しました。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1496977118/158
米子市の6月定例議会閉会 米子市の6月定例市議会は10日最終日を迎え当初予算に肉付けした一般会計の総額で40億8600万円余りの補正予算案を可決するなどして閉会しました 米子市の6月定例市議会は10日最終日を迎え市や議員が提出した18の議案がいずれも可決同意承認されました このうち一般会計の総額で40億8600万円あまりの補正予算は4月の市長選挙に伴って骨格予算となっていた当初予算に伊木市長が肉づけしたもので一般会計予算の総額は633億円あまりとなり6月補正後では過去最高の規模となりました 補正予算の主な事業では米子駅の南北一体化事業の関連予算として駅南側広場の整備に伴う鉄道施設の移転補償費に1億4500万円あまりを盛り込んでいます またカヤックやサイクリングなどのアウトドアスポーツの案内窓口を整備する費用などに298万円を盛り込んでいます このほか特別会計では米子インターチェンジ周辺のおよそ4点4ヘクタールの用地を確保して工業団地を整備する予算として4億8000万円あまりが盛り込まれています 米子市の6月定例市議会は22日間の日程を終えて閉会しました
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 246 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
ぬこの手
ぬこTOP
0.040s