[過去ログ] 中国地方の選挙を語るスレ(広島・岡山・山口・島根・鳥取)その3 [無断転載禁止]©2ch.net (404レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
187: 2017/07/17(月)11:24 ID:SAjSwK/X(1/3) AAS
ANN調査で内閣支持率29.2%と時事通信調査を下回る最低記録を更新!バイバイ安倍ちゃん
都議選惨敗に続き、仙台市長選でも自民は敗北して安倍の求心力がさらに落ちるだろう
はる/三春@みらい選挙Project (@miraisyakai)
報道ステーション(テレビ朝日)世論調査
内閣支持率 29.2%(8.7ポイント減)
不支持率 54.5%(12.9ポイント増)
画像リンク[jpg]:pbs.twimg.com
省10
188: 2017/07/17(月)14:06 ID:qd8u30tP(1) AAS
従来型守旧議員の秘書や周辺(場合により本人?)が、あの手この手で自己推薦するのは、ちゃんちゃらおかしい
こういうことをしているから、下野の危険が増す
とっとと、カス離党議員、スキャンダル閣僚を議員辞職させる方向付けをしないと、自民支持率が30%を割ったまんま、総選挙になる
189: 2017/07/17(月)16:02 ID:SAjSwK/X(2/3) AAS
これは正論だな小沢。純化路線みたいになって民進党の一部が分裂して新党作っても大阪維新の二の舞になる
特定の地域では勝てても全国的には勝てなくなるから永遠に政権交代ができなくなる
自由・社民と新党を作るなら分裂なしでしないといけない。それが無理なら統一名簿がベター
左右とも妥協して1つにまとまるのが政権交代への近道だ
小沢「新党が難しいならオリーブの木しかない!右も左も関係なく1つになれ!」
政党の選挙協力「何が悪い?文句ある?」自由・小沢代表
外部リンク:headlines.yahoo.co.jp
■小沢一郎・自由党代表(発言録)
私がずっと前から言っていたのは、選挙は一つの政党としてやる以外ない。
例えば我々と社民党、民進党、無所属も入れて新しい政党をつくるのがベストだけど、それが難しいと。
省7
190: 2017/07/17(月)21:47 ID:SAjSwK/X(3/3) AAS
松野は冷静だな。蓮舫執行部を支えて挙党一致で頑張ろう
松野「自分たちの考える憲法のあり方をしっかりと打ち出すが、共産党と共闘もする。個人的には憲法改正賛成。穏健保守を目指す。
蓮舫執行部をなんとか維持したい。横山博幸衆院議員から離党届を預かっているが、懸命に慰留している」
民進党・松野頼久元官房副長官「自民と違う部分に光を当てよ」「『自衛隊=軍隊』認めてよい」「穏健保守を目指せ」
外部リンク[html]:www.sankei.com
憲法改正もしかりです。「安倍政権下では議論しない」という子供みたいなことを言っていては次期衆院選は戦えない。
自分たちの考える憲法のあり方をしっかりと打ち出すべきです。
個人的に言うと、憲法は改正すべきだと思う。自衛隊についても「軍隊」と認めてよいと思う。
その代わり「日本を守るときしか武力行使しない」「活動範囲も日本周辺のみ」とはっきり書き込むべきです。
省19
191: 2017/07/18(火)11:50 ID:0wwAr1uW(1/4) AAS
前原は何でこんな増税馬鹿になってしまったのか。民主党政権時代を反省したとか言ってるが、
「経済成長や行政改革で財源を生み出すことが難しいから、消費増税をしよう!」って反省するところがズレてる
野田ですら三党合意で決めた10%引き上げまでしか主張してないのに
さらなる増税を掲げる増税新党なんかに行って集団自殺したいやつなんているのか?w
前原「経済成長ではなく、消費税を15%に引き上げて財源を作り出す増税新党を作る!」
貯金ゼロでも安心社会を=民進に助言―井手慶大教授
外部リンク:headlines.yahoo.co.jp
民進党が安倍政権との対立軸を打ち出そうと、具体策づくりを急いでいる。
同党の「尊厳ある生活保障総合調査会」で、
経済・社会保障政策のアドバイザー役を務める井手英策慶応大教授(45)に話を聞いた。
省26
192: 2017/07/18(火)13:16 ID:0wwAr1uW(2/4) AAS
祝・自民王国山形が完全崩壊して民進王国になる
社民党県連:衆院選独自候補擁立見送り 定期大会 /山形
外部リンク:mainichi.jp
社民党県連は16日、山形市であった定期大会で、次期衆院選の小選挙区で独自候補の擁立はせず、
民進党公認候補の荒井寛氏(1区)と近藤洋介氏(2区)、無所属の阿部寿一氏(3区)の支持を決めた。
新代表に高橋啓介県議、幹事長は広谷五郎左エ門県議とする新たな役員人事も決まった。大会には約60人が参加し、吉村美栄子知事らが出席した。
[東北政論] 山形で勝てない自民党 次期衆院選へ打つ手なし
外部リンク[html]:ameblo.jp
山形で勝てない自民党
次期衆院選へ打つ手なし
省31
193: 2017/07/18(火)16:27 ID:0wwAr1uW(3/4) AAS
,
194: 2017/07/18(火)16:28 ID:0wwAr1uW(4/4) AAS
脱原発新党とか小沢・嘉田の未来の党や都知事選の小泉・細川の失敗を忘れたのかよw
アホすぎるから早くこの老害は引退して選挙区を蓮舫か松下玲子に明け渡せよ
てか仮に新党作ろうとしても脱原発新党なんかに5人も集まるとは思えないんだがw
以前の山本太郎みたいに「新党菅直人ひとり」みたいになるんじゃないか?w
菅 直人 (Naoto Kan) (@NaotoKan)
脱原発党=緑の党が必要という意見をブログで発信。ご覧いただきたい。
残念ながら新党として誕生した橋下維新も小池都民ファーストも脱原発には消極的。
脱原発に積極的な政治勢力を再結集できるかどうか。
すでに誕生している小泉元総理を顧問とする「原発ゼロ・自然エネルギー推進連盟」とも連携可能。
脱原発党=緑の党が必要
省10
195(1): 2017/07/19(水)00:33 ID:1rRyenHo(1/2) AAS
政務調査費がらみの詐欺容疑で書類送検された広島市議・熊本憲三(安芸区)はその後、
どうなってるの???2019年の市議選にはしれーっとでてくるんだろうな。
元秘書暴行の河井克行のほうもしっかりやってほしいわな。
自民党「きさらぎ会」。鳩山マネーで盆・暮れに100万円単位の現金。政治資金規正法に抵触の可能性。
外部リンク[html]:hunter-investigate.jp
「暴力議員 河井克行」
2chスレ:giin
元秘書が暴力を告発…河井克行首相補佐官の“凄まじい悪評”
外部リンク:www.nikkan-gendai.com
196: 2017/07/19(水)05:59 ID:7O1ifzUw(1) AAS
>>195
河井を叩くと塩村が浮上痛し痒し。
197(1): 2017/07/19(水)11:15 ID:9G7rxGDX(1) AAS
さすがに、塩村は小選挙区での当選はないでしょうから、広島4区のエビスが
塩村の上を行けば、塩村の「復活ゾンビ」は防げる。
一方で、河井は「弱い」という評価が固まり、ますます落ち目に。
まあ、河井が「復活ゾンビ」になるようなら、次々回は消えるだろうし、塩村は
何かしらで「自爆」しそうだから一挙両得でいいんじゃない?
198(1): 2017/07/19(水)14:37 ID:5yF0/Dws(1/2) AAS
>>197
えびすと津村どちらが強い?
199(1): 2017/07/19(水)15:19 ID:EUwN4sRn(1) AAS
>>198
さすがに津村だろう。
惜敗率だと圧倒的に津村が上を行く。
というか、岡山2区の自民・山下がちっとも強くないというのが正確か。
過去2回は単に自民への風に乗っかっただけだしな。「魔の2回生(2012年初当選組)」だし。
態度が尊大で地元でもあまり評判良くないとか。
200(1): 2017/07/19(水)15:33 ID:5yF0/Dws(2/2) AAS
>>199
自民党公認と無所属の中川(重婚)が2人出ても?
201(3): 2017/07/19(水)16:00 ID:1rRyenHo(2/2) AAS
>>200
まず、自民が公認候補を出すかどうかだよね?
勝つにしても負けるにしても禍根を残しそうだから、自民の誘いに乗る人いなさそうだけど。
よほど反中川(女&重婚)なら出てくるかもしれないけど・・・。
保守分裂でよもやのえびす勝利となれば、塩村が復活の可能性が高くなり、河井は赤っ恥ですな。
202: 2017/07/19(水)16:13 ID:xk9Lvwwk(1) AAS
再分配は必要だが、政治行政が間に入って税金を浪費した。民間には案外知恵を絞らない人間が多く、結局再分配努力は活力を生まなかった。仕組みを変えるしかない。
金融緩和の効果を出すには、獣医学部とかではない岩盤慣行、岩盤規制をドリルで壊さなきゃいけない。
サラリーマンの全員契約職員化。取締役やスポーツ選手、芸能人では導入済み。
夏クソ暑いから、総理や大企業トップを筆頭に、ジャケット着用禁止。半袖シャツ、短パン、サンダルを基本とする。実際、インドネシアより暑い。
労働時間も完全フレックス。無駄な打合せを止める。完全成果主義。
中小企業への負担撤廃。大企業と同じ税金年金保険の手間が面倒だろう。経済が盛り上がらない。
203: 2017/07/19(水)20:31 ID:pvWiWpwp(1) AAS
もう安倍政権下での憲法改正は不可能になったな。橋下入閣の可能性が0%とか当然だわな
こんなオワコン内閣に入閣して経歴に傷をつける汚れ仕事をやりたいやつなんていないからな
言うまでもなく、中身はまったくないけどこういうのを嗅ぎ分ける嗅覚だけは鋭い進次郎も入閣を拒否するだろう
自民改憲案、年内は提出困難=支持率急落で自民・船田氏
外部リンク:headlines.yahoo.co.jp
自民党憲法改正推進本部の船田元・本部長代行は19日、時事通信のインタビューに応じ、
党の改憲案を秋の臨時国会に提出するとした安倍晋三首相(党総裁)の方針に関し、
「支持率が低いと自民党案をまとめるのに時間がかかる」と述べ、安倍内閣の支持率急落で提出は困難になったとの認識を示した。
船田氏はこの中で、憲法9条1、2項を維持した上で自衛隊の存在を明記する首相提案に異論が根強い党内状況を踏まえ、
省5
204(1): 2017/07/19(水)20:34 ID:3EJ+BeMP(1) AAS
>>201
仮にそうなれば、赤っ恥どころでは済まない。
広島3区の多くが長年、期待してることになるんじゃない?
205(1): 2017/07/19(水)20:49 ID:fWKsEukt(1) AAS
>>201
普通に岸田あたりが主導して公認候補が出そうだが。
中国ブロックなら最低でも比例復活はできる可能性が高いから、だれも手を上げないというのはあり得ないだろう
中川の後援会もズタボロになってるみたいだし
自民県連 空白となっている広島4区の対応を協議(6/21 19:50)hometv
不倫報道を受けて自民党を離党した中川俊直衆院議員。 県連が対応を話し合いました。
自民党県連は21日、選挙対策委員会を開き4区の支部長について次の候補者が
決まるまで岸田文雄会長が代行することを決めました。
自民党県連林正夫幹事長は「(連絡は)全くありません。
今どうしているかもわかりません。
省4
206: 2017/07/20(木)10:39 ID:pxnpT0NB(1) AAS
>>205
林正夫県連幹事長が「(次の支部長の)その下で〜」っていってるぐらいだから、別の誰がを立てるとみるのが自然だよね。
>>204もほのめかしてるように、広島4区の結果がいろんなとこに影響しそうね。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 198 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.015s