[過去ログ] 中国地方の選挙を語るスレ(広島・岡山・山口・島根・鳥取)その3 [無断転載禁止]©2ch.net (404レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
199
(1): 2017/07/19(水)15:19 ID:EUwN4sRn(1) AAS
>>198
さすがに津村だろう。
惜敗率だと圧倒的に津村が上を行く。

というか、岡山2区の自民・山下がちっとも強くないというのが正確か。
過去2回は単に自民への風に乗っかっただけだしな。「魔の2回生(2012年初当選組)」だし。
態度が尊大で地元でもあまり評判良くないとか。
200
(1): 2017/07/19(水)15:33 ID:5yF0/Dws(2/2) AAS
>>199
自民党公認と無所属の中川(重婚)が2人出ても?
201
(3): 2017/07/19(水)16:00 ID:1rRyenHo(2/2) AAS
>>200
まず、自民が公認候補を出すかどうかだよね?
勝つにしても負けるにしても禍根を残しそうだから、自民の誘いに乗る人いなさそうだけど。
よほど反中川(女&重婚)なら出てくるかもしれないけど・・・。

保守分裂でよもやのえびす勝利となれば、塩村が復活の可能性が高くなり、河井は赤っ恥ですな。
202: 2017/07/19(水)16:13 ID:xk9Lvwwk(1) AAS
再分配は必要だが、政治行政が間に入って税金を浪費した。民間には案外知恵を絞らない人間が多く、結局再分配努力は活力を生まなかった。仕組みを変えるしかない。

金融緩和の効果を出すには、獣医学部とかではない岩盤慣行、岩盤規制をドリルで壊さなきゃいけない。

サラリーマンの全員契約職員化。取締役やスポーツ選手、芸能人では導入済み。
夏クソ暑いから、総理や大企業トップを筆頭に、ジャケット着用禁止。半袖シャツ、短パン、サンダルを基本とする。実際、インドネシアより暑い。
労働時間も完全フレックス。無駄な打合せを止める。完全成果主義。
中小企業への負担撤廃。大企業と同じ税金年金保険の手間が面倒だろう。経済が盛り上がらない。
203: 2017/07/19(水)20:31 ID:pvWiWpwp(1) AAS
もう安倍政権下での憲法改正は不可能になったな。橋下入閣の可能性が0%とか当然だわな
こんなオワコン内閣に入閣して経歴に傷をつける汚れ仕事をやりたいやつなんていないからな
言うまでもなく、中身はまったくないけどこういうのを嗅ぎ分ける嗅覚だけは鋭い進次郎も入閣を拒否するだろう

自民改憲案、年内は提出困難=支持率急落で自民・船田氏
外部リンク:headlines.yahoo.co.jp

 自民党憲法改正推進本部の船田元・本部長代行は19日、時事通信のインタビューに応じ、
党の改憲案を秋の臨時国会に提出するとした安倍晋三首相(党総裁)の方針に関し、
「支持率が低いと自民党案をまとめるのに時間がかかる」と述べ、安倍内閣の支持率急落で提出は困難になったとの認識を示した。

 
 船田氏はこの中で、憲法9条1、2項を維持した上で自衛隊の存在を明記する首相提案に異論が根強い党内状況を踏まえ、
省5
204
(1): 2017/07/19(水)20:34 ID:3EJ+BeMP(1) AAS
>>201
仮にそうなれば、赤っ恥どころでは済まない。
広島3区の多くが長年、期待してることになるんじゃない?
205
(1): 2017/07/19(水)20:49 ID:fWKsEukt(1) AAS
>>201
普通に岸田あたりが主導して公認候補が出そうだが。
中国ブロックなら最低でも比例復活はできる可能性が高いから、だれも手を上げないというのはあり得ないだろう
中川の後援会もズタボロになってるみたいだし

自民県連 空白となっている広島4区の対応を協議(6/21 19:50)hometv
不倫報道を受けて自民党を離党した中川俊直衆院議員。 県連が対応を話し合いました。
自民党県連は21日、選挙対策委員会を開き4区の支部長について次の候補者が
決まるまで岸田文雄会長が代行することを決めました。
自民党県連林正夫幹事長は「(連絡は)全くありません。
今どうしているかもわかりません。
省4
206: 2017/07/20(木)10:39 ID:pxnpT0NB(1) AAS
>>205
林正夫県連幹事長が「(次の支部長の)その下で〜」っていってるぐらいだから、別の誰がを立てるとみるのが自然だよね。

>>204もほのめかしてるように、広島4区の結果がいろんなとこに影響しそうね。
207: 2017/07/20(木)14:19 ID:TsCXkJr5(1) AAS
議員一人の問題ではない。国民、国家全体の問題。
スキャンダル議員は、早々に正確に説明し、辞職する。再立候補はできないが、説明後に選挙区全体を回る。歳費経費はもちろん全額国庫返納。
練られてない政策を押していた議員は、その稚拙さを早々に正確に説明する。その政策に関してかかった国費(場合により歳費経費も)を国庫返納。
208
(1): 2017/07/20(木)15:35 ID:KsXX4LaN(1/2) AAS
やはり神津が続投になったか。逢見は会長に就任する前から先走りすぎてほんとにアホだったな
これで連合は分裂しないで済みそうだな

神津連合会長、続投へ=労基法めぐる混乱収拾
外部リンク:headlines.yahoo.co.jp

 連合の神津里季生会長(61)が続投する見通しとなったことが20日、分かった。連合は神津氏が通常より短い1期2年で退任し、
後任に逢見直人事務局長(63)を充てる人事の調整を進めていたが、
意見対立の残る労働基準法改正案への対応をめぐって、傘下労働組合が強く反発。
神津氏が続投することで、混乱収拾を図る方向となった。

 関係者によると、連合傘下の産業別労組代表で構成する「役員推薦委員会」が19日に開かれ、
10月に任期を迎える神津会長を推すことで業種別労組との調整に入る方針を確認した。
省4
209: 2017/07/20(木)18:52 ID:yUlNhGLT(1) AAS
安来市の新庁舎しゅんこう式07/20 12:42nhk
安来市の新しい庁舎がこのほど完成し、20日、しゅんこう式が行われました。
安来市は、昭和31年に建てられた庁舎が老朽化し、巨大地震に対する耐震設計になっていないことから、現在の庁舎の東側の安来商工会議所の跡地に44億円あまりをかけて新庁舎の建設を進めていました。
その新庁舎がこのほど完成し、20日、安来市の近藤市長をはじめ、関係者およそ100人が出席してしゅんこう式が行われました。
式では近藤市長が「防災の拠点であり、市民にとって新たなシンボルと思ってもらえる新庁舎が完成した。この庁舎で迅速な行政サービスを市民に提供をしていきたい」と述べました。
新庁舎は、鉄筋コンクリート4階建てで、のべ床面積はおよそ6500平方メートルと現在のおよそ3倍の広さで、134台分の駐車場も設けられています。
また、震度6強から7の地震にも耐えられる設計になっていて、大規模災害の防災拠点として機能できるよう、72時間の連続運転が可能な非常用の発電機や、貯水槽なども設置されています。
安来市では、今月31日から新しい庁舎での業務をスタートさせるということです。
210: 2017/07/20(木)20:08 ID:KsXX4LaN(2/2) AAS
稲田なんてさっさと更迭しとけば良かったのに安倍はいつも判断が遅れてほんとに馬鹿だな
第一次安倍政権で仲間の閣僚を庇いまくって自殺者までだしたことをまったく反省してないなこいつ

二階も幹事長のくせに岸田に敗北して長崎幸太郎復党が見送りになり求心力が低下。安倍執行部はボロボロだな

虚偽答弁か 稲田大臣が窮地に
外部リンク:headlines.yahoo.co.jp

南スーダンPKO(国連平和維持活動)の日報問題。
陸上自衛隊が日報を保管していたにもかかわらず、公表しなかった。
隠蔽(いんぺい)ではないかとされる問題だが、
この問題の発覚後、稲田防衛相は、「自分自身には報告はされなかった」と繰り返し答弁をしてきた。
19日も、あらためて報告を否定している。
省27
211
(1): 2017/07/21(金)01:23 ID:o2To5vuo(1/3) AAS
やはり俺の予想通り代表は蓮舫のままで野田幹事長含む他の幹部は総入れ替えか
幹事長は枝野、江田、前原あたりか?幹事長代理の玉木を幹事長に抜擢するような気もしてきたな
離党を匂わせてるやつを積極的に登用していけ

民進党・蓮舫代表 執行部交代の意向固める

7/20(木) 23:45配信 日テレNEWS24

 民進党の蓮舫代表は、東京都議会選挙の大敗を受けて、野田幹事長を含む執行部を交代させる意向を固めたことが、
日本テレビの取材で明らかになった。これは民進党関係者が明らかにしたもの。

 都議選での大敗を受けて、民進党内では「解党的な出直しをすべきだ」
「責任をとり、執行部は辞任すべきだ」などと執行部の大幅な刷新を求める声が相次いでいた。
省2
212
(1): 2017/07/21(金)11:41 ID:rPxVyRlN(1) AAS
>>201
河井の転落は多くが望むところだけど、そうなると、
あの塩村が生き残るわけだもんな。
究極の痛し痒しですね。

てか、自民側もある程度、それを見越して塩村投入を
「歓迎」してそうwwww

自民党「きさらぎ会」。鳩山マネーで盆・暮れに100万円単位の現金。政治資金規正法に抵触の可能性。
外部リンク[html]:hunter-investigate.jp
「暴力議員 河井克行」
2chスレ:giin
省2
213: 2017/07/21(金)12:06 ID:o2To5vuo(2/3) AAS
民進党は幹部級が続々仙台に応援に入ってるのに、自民党は人気がなさすぎて必死に党名隠しとか終わりすぎだろw
この陣営の雰囲気の違いを見ても郡当選で決まりだろう

<仙台市長選>応援対応、与野党違い鮮明
外部リンク:headlines.yahoo.co.jp

 仙台市長選(23日投開票)の候補者支援を巡り、与野党の対応の違いが際立っている。民進党は幹部級が党衆院議員だった郡和子候補(60)の応援に続々と入る一方、
菅原裕典候補(57)を支える自民党は表立った幹部らの活動を控え、地元の党国会議員も後方支援に徹する。
学校法人「加計(かけ)学園」問題などで、与野党の対決色が強まる国政の事情が反映されている。

◎民進 幹部級続々/自民 後方から支援

<安倍政権を指弾>
省17
214: 2017/07/21(金)18:20 ID:o2To5vuo(3/3) AAS
国対委員長は代表や幹事長と並んで重要だからな。政策畑の山井には向いてなかった
腰が重いベテラン議員が適任。岡田とか玄葉とか高木あたりが良いだろう

民進、野田幹事長交代へ…今月末にも執行部刷新
外部リンク:headlines.yahoo.co.jp

 民進党の蓮舫代表は、近く行う党役員人事で、野田幹事長を交代させる方向で最終調整に入った。

 東京都議選の惨敗を受け、党内では執行部の刷新を求める声が出ており、
9月に予定していた党役員人事を前倒しし、早ければ今月末にも着手する意向だ。

 複数の党幹部が明らかにした。蓮舫氏は、25日の両院議員懇談会で都議選の総括文書を取りまとめるのに合わせ、党役員人事を行う考えだ。
大串政調会長と山井和則国会対策委員長らも交代させる方向で調整する。
215: 2017/07/21(金)19:52 ID:sLAtHTzl(1) AAS
海規制きつい
216: 2017/07/21(金)19:57 ID:kNonZBa8(1) AAS
山陰最強
217: 2017/07/22(土)01:37 ID:2ntvpnLW(1) AAS
で、広島4区の自民はどうするのよ?
218: 2017/07/22(土)01:47 ID:ok1jC4A8(1) AAS
か、 か、 か か かちぐみさまにむかって

 ネタバレして もうしわけございません

\(%_\)遺憾に思います(/_%)/
1-
あと 186 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.033s