[過去ログ] 中国地方の選挙を語るスレ(広島・岡山・山口・島根・鳥取)その3 [無断転載禁止]©2ch.net (404レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
3: 2017/06/09(金)12:04:35.18 ID:fKMljHRE(2/3) AAS
野党共闘が進んでるな
民進など4野党、「安倍政権下の憲法9条改正反対」で一致 次期衆院選の候補者調整「一致したところから順次発表」
外部リンク:headlines.yahoo.co.jp
民進、共産、自由、社民の4野党は8日午前、国会内で党首会談を開き、安倍晋三政権下での憲法9条改正に反対する方針を確認した。
さらに次期衆院選の選挙協力について、4野党が協力して候補者調整を行い、「一致したところを順次発表する」ことも決めた。
4野党は昨年の参院選で「安倍政権下の改憲反対」を共通公約に掲げている。
民進党の蓮舫代表は会談後記者団に「(首相は)国会で答弁しないので、憲法9条を改悪したいのか確認もできない。
われわれは9条改悪に反対する立ち位置は共通している」と述べた。
一方、候補者調整は、4野党が衆院の選挙区で可能な限り統一候補の擁立を目指す内容。
共産党の志位和夫委員長は会談で「各党間で相互推薦や相互支援を行い、本気の協力をすべきだ」とも求めた。
省11
16: 2017/06/12(月)17:46:37.18 ID:pAaguDE7(2/2) AAS
倉吉市の定例市議会開会06/12 12:49nhk
倉吉市の6月定例市議会が12日開会し、去年10月の地震やこの冬の大雪被害の復旧費用などを盛り込んだ一般会計の総額でおよそ6億2000万円の補正予算案などが提案されました。
倉吉市の6月定例市議会は12日、本会議が開かれ、石田耕太郎市長が一般会計の総額でおよそ6億2000万円の補正予算案など合わせて10の議案を提案しました。
補正予算案には去年10月に起きた地震の復旧事業として補修工事の遅れなどで昨年度中に給付できなかった住宅再建の支援金などに3億7000万円あまり、
地震でひびが入るなどした急傾斜地のうち、住宅などに被害が出る恐れのある14地点の復旧事業に1億2000万円あまりが盛り込まれています。
また、大雪関連では雪の重みで倒壊した農業用ハウスの再建費用を補助する事業に8100万円あまり、雪で壊れた小中学校の雨どいなどを修繕する事業に1100万円あまりが盛り込まれています。
倉吉市の6月定例市議会は今月26日まで15日間の日程で開かれます。
39: 2017/06/18(日)16:02:56.18 ID:3GjmMavW(1) AAS
神石高原町本庁舎 移転し建設へ06月12日 19時39分nhk
震度6強以上の揺れで倒壊するおそれがある神石高原町役場の本庁舎について、対応を検討していた町の委員会は、耐震補強ではなく新築するべきだという意見をまとめ、今後別の敷地に移転して庁舎が建設されることになりました。
神石高原町役場の本庁舎は南棟と北棟の2棟があり、このうち昭和32年に建てられた南棟は、震度6強以上の揺れで倒壊するおそれがあると診断されています。
このため、町が設置した住民の代表などによる委員会が今後の対応策を検討していましたが、方針を取りまとめ入江町長に意見書を提出しました。
それによりますと、庁舎は耐震補強ではなく、早期に新築するべきだと指摘したうえで、町民が利用する医療施設などが集まる町保健福祉センターとその隣接地に建設するのが適当だとしています。
庁舎の予定地は現在の役場から東におよそ300メートルで、今の庁舎とほぼ同じおよそ9700平方メートルの広さがあるということです。
土地の取得費を含めた整備費用は、18億8000万円を見込んでいて、入江町長は「町民の安心、安全な暮らしを守るためにも、意見書に基づき、早急に整備に着手したい」と話しています。
68: 2017/06/24(土)11:41:45.18 ID:AvGcFlQ0(1) AAS
安倍自民が国政選挙並みに力を入れてる大型選挙で初めて敗北するんだもんな。衝撃は大きい
安倍の求心力が低下して自民党内の安倍降ろしが加速するな
東京では小池、全国では民進、自民党内部からは石破などの反安倍派から追い詰められて安倍は四面楚歌状態になるだろうな
首都決戦へ号砲=小池氏支持、過半なるか−自民に逆風〔深層探訪〕
外部リンク:headlines.yahoo.co.jp
東京都議選が23日告示され、各党は9日間の選挙戦に突入した。
小池百合子都知事率いる地域政党「都民ファーストの会」をはじめ小池氏支持勢力が過半数を獲得するかが焦点。
阻止を狙う自民党には、学校法人「加計学園」問題などで逆風が吹き荒れる。
今後の国政選挙を占う首都決戦は、安倍晋三首相の政権運営にも影響しそうだ。
◇首相隠し?
省16
118: 2017/07/02(日)11:12:57.18 ID:AdpTd6lF(1) AAS
河井は増原とコスタリカやってたせいで比例単独での当選が何回かある
129: 2017/07/03(月)19:28:04.18 ID:tnw/P3o+(2/2) AAS
知事・県議の所得公開07/03 14:54nhk
平井知事と県議会議員35人の所得も公開されました。
このうち平井知事は給与や家賃収入などで1780万円、県議会議員のうち稲田寿久議長は議員報酬で939万円となっています。
公開された知事と県議会議員の所得は県庁などで閲覧することができます。
212(1): 2017/07/21(金)11:41:49.18 ID:rPxVyRlN(1) AAS
>>201
河井の転落は多くが望むところだけど、そうなると、
あの塩村が生き残るわけだもんな。
究極の痛し痒しですね。
てか、自民側もある程度、それを見越して塩村投入を
「歓迎」してそうwwww
自民党「きさらぎ会」。鳩山マネーで盆・暮れに100万円単位の現金。政治資金規正法に抵触の可能性。
外部リンク[html]:hunter-investigate.jp
「暴力議員 河井克行」
2chスレ:giin
省2
387: 2017/08/30(水)15:59:34.18 ID:yDspf2gV(1) AAS
小沢は共産党以外の野党は散らばってないで、かつて民主党と自由党が一緒になったように一つにならないとダメだって言ってるな
小沢がここまで言ってるんだから民進党と自由党の合併は確定だな。社民党も加わるだろう
あとはこれに小池新党が加われば最強なんだけどな。小池新党が自民党の補完勢力を志すのか、
それとも野党も巻き込んだ形で政権交代可能な二大政党の一翼を狙う方向へ行くのかはこれからの小池新党の動きを見て判断しないとな
若狭も小池新党は「第二自民党にはならない」って言ってるし。別に民進と小池新党は表立って選挙協力しなくてもいい
2014年の衆院選の民主と維新の選挙区調整だって、表向きは維新は選挙協力してないって言い張ってたからな
大阪の維新なんか民主党が維新に配慮して大阪市内の選挙区(1区〜6区)に候補者立てなかったのに民主党をボロクソに批判してたし
小池新党も維新の時みたいに表向きは対立してもいいから、裏では選挙区調整してほしいね
小沢「中小の勢力が四つも五つもあったのでは、受け皿とは国民は見なさない。
だから、一緒にならなければダメだ。かつて民主党と自由党が一緒になったように」
省26
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.015s