[過去ログ] 中国地方の選挙を語るスレ(広島・岡山・山口・島根・鳥取)その3 [無断転載禁止]©2ch.net (404レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
23: 2017/06/14(水)16:16:21.37 ID:QevrHcFZ(1) AAS
広島市長は3選目指すのかね?
任期折り返して動きある?
25: 2017/06/14(水)16:55:25.37 ID:bKoTx5DP(2/2) AAS
県議会6月定例会が開会06/14 14:14nhk
6月定例県議会が始まり、島根県は、石見空港の東京便の利用拡大を図ろうと、首都圏などからの利用者の増加に向けた緊急対策の費用として、8000万円あまりを盛り込んだ補正予算案など、24の議案を提出しました。
6月定例県議会は初日は島根県が補正予算案など24の議案を提出しました。
この中では、来年3月までの期間限定で1日2往復に増便されている石見空港の東京便を今後も維持するための緊急対策として、8000万円あまりを盛り込んでいます。
また、都市部の若者に長期休暇を利用して、働きながら地方の暮らしを体験してもらう「しまねふるさとワーキングホリデー事業」も新たに盛り込まれ、補正予算案は、一般会計の総額で3億1000万円あまりに上ります。
提案理由を説明した溝口知事は、「石見空港の東京便の2便運航を来年4月以降も継続できるよう地元や航空会社と連携して首都圏からの個人・団体客の誘致など、利用促進に努めたい」と述べました。
6月定例県議会は来月7日まで24日間の日程で開かれます。
266: 2017/07/29(土)23:19:08.37 ID:pQrPFvp8(5/5) AAS
あべともは民進・社民・自由新党に賛成で前原支持
前原勝利は確定か。この時期に勝利宣言がでるとか相当差がついてるな
前原が前回敗れてから準備を頑張ってきたのか、党内で枝野の人気がないのか、両方か
代表選をやって空白期間作ってる場合じゃないからあべともは枝野に大局を見て降りるように言ってるけど正論だな
時間がもったいないから早く終わらせてほしい。党員・サポーター投票は絶対いらなかった
あべともこ(衆議院議員・小児科医) (@abe_tomoko)
民進党発足そのものが中途半端だった。
民主と維新の合流という形をとり、おまけに蓮舫・野田体制では殆どの意思決定は野田派が行い、党所属議員はそれを報告されるのみ。
遠心力が働かざる得ない構造だった。
もしも二大政党に拘るなら広く社民党、自由党をも含めた論議ある政党が民主主義の受け皿。
省17
275: 2017/08/02(水)13:30:28.37 ID:7A+mzo+r(1/5) AAS
候補者一本化を求める声が未だに根強いみたいだな
執行部の対応も悪いし、大局を見ないで頑なに代表選に出馬しようとする枝野も糞すぎる
早期の代表選出を求めている岡田はまともだな
山本太郎の側近の横川圭希も「枝野は幹事長を暫定でも受けてやれば良かった、枝野が代表なんて全くあり得ない」って言って枝野を批判してる
どうしても一本化できないなら1対1の激突を回避するために江田も出馬して3人でやればいい。報道では玄葉の名前も出てきてるな
民進代表選は9月1日 サポーター参加 一本化求める声も
外部リンク[html]:www.asahi.com
民進党は1日の常任幹事会で、蓮舫代表の後継を選ぶ代表選について、
地方議員や党員・サポーター(約23万人)も参加する形で21日告示、9月1日投開票の日程を決めた。
枝野幸男元官房長官(53)と前原誠司元外相(55)の一騎打ちの公算が大きいが、
省33
315: 2017/08/07(月)22:42:43.37 ID:CcZLauTX(1) AAS
改憲は最優先課題ではない、前原個人は増税に賛成だが、党としての対応は新たな執行部で取りまとめる、
混乱を引き起こすだけで票にならない原発は従来通り2030年代原発ゼロとかいいね
今まで通り野党共闘もできそうだ
<民進代表選>前原氏が基本政策 改憲「最優先課題でない」
外部リンク:headlines.yahoo.co.jp
民進党の前原誠司元外相は7日、党代表選(21日告示、9月1日投開票)への立候補を正式に表明し、代表選で訴える基本政策を発表した。
枝野幸男前幹事長との立場の違いが注目される憲法改正に関しては「立憲主義に立脚した現実的な憲法論議」を掲げたが、
記者会見では「最優先課題ではない」と重ねて表明。代表選で憲法を巡って党内の亀裂が顕在化しないよう予防線を張った。
会見で前原氏は「遠心力を求心力に変えなければいけない。すべてをなげうち党再生に努力したい」と決意を述べ、
昨年9月の代表選と同様、「オール・フォー・オール(みんながみんなのために)」を強調した。
省10
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.019s