[過去ログ] 中国地方の選挙を語るスレ(広島・岡山・山口・島根・鳥取)その3 [無断転載禁止]©2ch.net (404レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
31: 2017/06/15(木)15:46:58.54 ID:doPwV0aq(4/4) AAS
政務活動費 領収書などネット公開へ06/15 13:28nhk
政務活動費の情報公開のありかたや運用について検討する島根県議会の懇話会の会合が開かれ、政務活動費の使い道の透明性を高めるため、今年度分から、領収書などをインターネットで公開する方針を固めました。
この懇話会は、島根県議会議員の政務活動費の不適切な支出が発覚したことなどを受けて、政務活動費の使い道の透明性を高めるため、ルールを改めようと、設置されたもので、会合には各会派から7人の議員が出席しました。
4月に開かれた初会合では政務活動費の領収書をインターネットで公開する方向で議論を進めることが確認されていましたが、この日の会合で、具体的に、今年度分の政務活動費の収支報告書から、領収書をインターネットで公開することで意見が一致しました。
また、これまでは情報公開請求の際に、領収書の写しを紙で渡していたのを、電子データでも開示することや、議員が外部の業者などに調査を委託した際には、調査の報告書などもインターネットで公開する方針を確認しました。
懇話会では、各会派での議論を踏まえた上で今月中にもう1回会合を開き、懇話会としての結論を議長に提出することにしています。
懇話会の会長を務める自民党議員連盟会長の五百川純寿議員は、「不祥事が相次いだことを申し訳なく思っている。県民の信頼を得られるよう真剣に取り組みたい」と話しています。
135: 2017/07/04(火)12:07:39.54 ID:FKxDfYls(1) AAS
本人も側近も秘書も限界。無害通航ではない中国軍艦に津軽海峡領海に侵入されてても、これ。
相互主義が基本だから、日本がまともな国なら戦争だよ。経済もダメ。醜態を晒すな。終わりだ。
>>安倍首相に自民党内から「鳩山さんに似てきた」との批判7/4(火)
>>なぜ“宗旨替え”したのか。キーマンと目されているのが、安倍氏の右腕として知られる
5月には親中派の二階俊博・幹事長に同行して訪中。
首相以外の外遊に首相秘書官が随行するなど、超異例だ。
>>額賀派議員が語る。「今井秘書官は、今井敬・元経団連会長と今井善衛・元通産事務次官の2人から見て甥っ子で、
本人も経産官僚であり、中国とビジネスを続けたい経団連の意向がバックにある。
総理は、そんな今井秘書官から“中国と関係改善すべき”と強く進言されたのではないか。最近は、総理自身が訪中する気になっているらしい」
>>>><北朝鮮>ミサイル発射、日本のEEZ内着水も 防衛省発表
225: 2017/07/23(日)11:51:54.54 ID:9TPX3Q1d(1/2) AAS
二重国籍についての会見を行って説明責任を果たし、仙台市長選勝利を引っ提げ、
満を持して25日の参院予算委員会で蓮舫代表、宮城選挙区選出の桜井議員が質問に臨むわけだな
平然と嘘を吐いて説明から逃げ続ける稲田と仙台市長選でノーを突き付けられる安倍はフルボッコ確定だな
<仙台市長選>4陣営、熱い訴え最後まで
外部リンク[html]:www.kahoku.co.jp
◎現場から解決策探る/郡和子(60)元衆院議員 無新(民・社支)
市民の皆さんと一緒に仙台のために、市民一人一人のために戦っていることを実感する選挙戦だった。地域を回って、さまざまな課題が分かったが、聞く耳を持つかどうかが大切だ。
仙台市ひとくくりの政策ではなく、地域でどのような解決策があるのか市民と対話することが市政を進める重要な鍵となる。
現場に出向く市長こそが求められている。(青葉区一番町の藤崎ファーストタワー館前)
<市民の期待を実感/新里宏二選対本部長>
省15
312: 2017/08/07(月)03:20:32.54 ID:5SJQmQQa(1/3) AAS
前原が小池とともに組んでやっていくのは十分あり得ると発言
前原と枝野は日本新党時代の同期で小池とも一緒に活動していたというのは強みだな
衆院選の東京の選挙区は長妻や松原などの一部の選挙区以外は全て小池新党に譲って、
他の県では基本的に民進が候補者を立てるという調整でいいだろう
民進・前原氏、小池氏との連携「十分あり得る」
外部リンク:www.nikkei.com
9月に実施される民進党代表選への出馬を表明した前原誠司元外相は6日のフジテレビ番組で、
東京都の小池百合子知事らとの連携について前向きな姿勢を示した。
「我々の思い、理念、政策を共有できる人であれば、ともに組んでやっていくのは十分あり得る」と述べた。
一方で「再編ありきではない。まず党の再生をしっかり果たしたい」と強調した。
省4
368: 2017/08/24(木)10:21:06.54 ID:Q3WzxiKP(1) AAS
総裁補佐官に上り詰めるひとはやっぱり、辺りかまわず殴ったり蹴ったりと、
バイタリティーあふれるんですねw
「河井克行・首相補佐官に暴行された人集まれ!」
2chスレ:traf
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.019s